こんな不動産業者って・・・

先日お客様と物件を観に行く事になりました(^^)/
通常、事前に物件を媒介している業者さんへ
『〇〇町の物件ご案内させて頂きます』
在宅の場合はお住まいの方に媒介業者がアポイントを入れます。
空き家の場合は、現地でキーボックス等で鍵を管理する場合と
媒介業者の事務所へ事前に鍵を取りに伺い、貸出を受けます。
とある大手不動産業者へ媒介している空き家物件をご案内の連絡を入れた時・・・
業者『鍵は当社にありますので取りに来てください・・・』
私『っへ!御社の事務所は大阪駅の近くですよねぇ・・・』
業者『そうです。』
私『堺市の物件をご案内するのに、大阪駅まで行くのですか?』
業者『はい。』
私『御社の支店は堺にもありますよねぇ・・・せめてそちらに預けるとかはないのですか?』
業者『預けていません大阪駅まで来てください。』
私『持って来てください時間的に無理です。』
業者『では案内出来ません。』
これっておかしくないですか?
確かにキーボックスだと管理上リスクがあるのは判りますが
それであれば案内の時に鍵を持ってくるとか、近くの業者へ預けるとかすればいいのに・・・
売主さまから販売の依頼を受けている以上、案内の機会をその業者がつぶしていいモノでしょうか?
当社でも遠方の物件を預かります。
通常はキーボックスで管理致しますが、売主さまが承認頂けなければ
鍵を複数預かり、事前の場合は郵送しています。
直前の場合は私が空いていれば鍵を持って行く場合や
途中で待ち合わせして鍵の受け渡しをする場合等
なるべく多くのお客様へ観て頂く努力はしますが・・・
こんな業者ってどうなんでしょうか?