芸能人や著名人がペニーオークションで落札もしていないのに
『落札した』とブログに書き込んだ問題・・・
影響力のある人だけに・・・
私もブログやフェイスブックを活用しています、
お客様から『帆足さんブログ読んでますよぉ~』って言って頂ければ
ホントに嬉しいです
公開する以上、責任もあると思います。
芸能人程影響力はありませんが、
私の事を少しでも知って頂くのに、そこに『ウソ』が有ると
その時点で信用を無くしてしまいます。
我々の仕事は信用が最大の武器!
先日もとある大手不動産会社さんからレインズに載っている物件の物確をしたところ
(レインズとは不動産業者間の情報網)
(物確とは業界用語で物件の有無の確認)
『契約予定です。』
ところがお客さんがその大手不動産業者へ電話したところ
『まだ有りますよ!いつ観られますか?』
これってどうなんでしょう?
大手不動産の気持ち判らなくはないですが・・・
私は、信用して頂ける不動産屋さんを心がけて、頑張ります