最近のIT犯罪・・・度が過ぎていて、最早『凄い』って域
なんでも『ゆうちょ銀行』・『三井住友銀行』等のインターネットバンキングで
銀行が設定をしていない
『暗証番号の確認を行いますので、暗証番号の入力をして下さい』的な表示がされるそうです。
私もインターネットバンキングは利用するので、普通に開いたら、多分入力してしてしまいます
『みずほ銀行』では実際に被害に合った人もおられるそうで・・・・
どうしたら、そんな事できるのでしょう???
って言うより、その能力、別のなにか世の為になる事した方がいいのでは?
犯罪ですので、許しがたい行為ではあるのですが、呆気にとられるばかり・・・
住宅ローン組んで頂いているお客様には、私の方から
『インターネットバンキングした方が、繰り上げ返済の手数料無料なんでいいよ』
って薦めていましたが、安易に薦めれなくなりました。
皆さんも充分にお気を付け下さい。