スローライフ(^^)/

本日お客様のお家へご訪問致しました(^^)/
ご自宅の売却の相談だったのですが、
住み替えの理由をおうかがいすると
『子供のこれからを考えて、沖縄に住むんです(^^♪』
『えっ!沖縄ですか?』
確かに、沖縄のような自然が廻りに当たり前のように有り、
のんびりとしたスローライフの中で子供を育てられたら絶対にいいでしょうねぇわーい(嬉しい顔)
沖縄に限らず、田舎に行くと時間がゆっくりと進んでいる様な、
『時計の針が都心とは進むスピードが違うの?』って感じますよねぇ
私も幼い時、弟が産まれる前から産まれてから暫くの間、
妹が産まれる時もそうでした。
ばぁちゃん家で、生活していました。
廻りには田んぼと牛小屋と10件程の集落が有るくらい・・・
スーパーも病院も学校もなんにもありません。
TVもNHKと民放が1・2社くらい・・・
夜は8時頃に集落の皆さんは就寝
朝は5時から農作業。
そんな九州のど田舎で生活していた事が今でも覚えています。
便利になればなるほど、生活は逆に慌ただしくなるのかもしれませんバッド(下向き矢印)
私もスローライフな生活に憧れる一人なんですねぇ~