なんだか『あっ』と言う間に、5月も終わり・・・
歳を重ねる度に、時間の経過が早く感じます・・・
なんかの本で読んだのですが、若い人と比べるとこれまでの経験が長いので、24時間の経過が短く感じるそうで
まぁそう言われれば、そんな気がしないでもないが
それと今年の6月・7月はスポーツイベントが、御座いますので大変です
まずは、W杯アジア最終予選が6月3日オマーン戦からスタート8日・12日と続き、
なんとか3連勝で年内で決めてくれ
野球に関しても、阪神はどうにかこうにか勝率5割をキープして5月が終わりましたが、6月に飛躍できる事に期待したいですが、
私個人的には、やはり福岡ソフトバンクフォークスの『帆足和幸』投手の復帰
『絶対に上がって来てくれ~マイナーな名前の為にも・・・』
(全くもって個人的って言うか帆足的意見)
もう一つの野球は自他共に認める『甲子園マニア』としては、予選から研究しなければ
名電(愛知県)の濱田・大阪桐蔭の藤波・光星(青森)の田村等々期待したい選手が・・・楽しみです。
そして、7月はロンドン五輪・・・
考えても寝れない夜が続きそう
(仕事しなさい)
そんなスポーツイベントが盛り沢山
『がんばれ日本代表』
『がんばれ阪神タイガーズ』
『がんばれ高校球児達』
『がんばれ日本五輪代表』
『がんばれ帆足和幸』
(ほとんど落ちになってますけど・・)