咲洲庁舎へ\(^o^)/

今日は朝から大阪府庁の咲洲庁舎まで電車
要件は2つ『不動産業者の行政処分履歴のチェック』と『取引する道路の確認』
以前は天満にあったのですが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
はっきり言って不便ですちっ(怒った顔)
地下鉄を乗り継いで、『トレードセンター前』で下車。
WTC↓↓↓
2012061111210000.jpg
デカ!あせあせ(飛び散る汗)
館内に入ると、どこへ行けばいいのやらたらーっ(汗)
受付の人に確認すると・・・
『不動産業者の行政処分の履歴はWTCで道路に関してはATCです』
『へっなんて面倒なんだ~~~~~』と心の中で叫び
まずは『行政処分履歴チェック』から
2012061111290000.jpg
うちの会社では、初めて取引をさせて頂く業者が過去に、業法違反等をしていないかどうかを調べます。
いろんな違反がありますが、例えば宅建主任者がいてないとか、弁済金の供託が不足しているとか、様々です。
「当事者に強制的に売付け被害を被る恐れがある」なんて事で、行政処分となった業者も・・・がく〜(落胆した顔)
今回調査対象の業者さまは違反は有りませんでした。わーい(嬉しい顔)
そんでもってATCへダッシュ(走り出すさま)↓↓↓
2012061111280000.jpg
不動産業者が行う『重要事項説明』の記載の必要が有るので、調査を行うのですが、
他の市町村では電話やFAXで教えてくれるところが多いのですが、
大阪市は『ダメ』だそうですバッド(下向き矢印)
『知りたければここへ来い』って感じですか?
ATCに向かう途中で迷子になり・・・たらーっ(汗)
気が付けば、海の方に出ていました(T_T)
『あっサンフラワー船
2012061112580000.jpg
そう言えばサンフラワーってお風呂が付いてて眺めが、最高!
って仕事、仕事・・・・
どうにかこうにか、辿り着き・・・
そんでもって、水道局や下水課等を廻り、やっと業務終了(^_-)-☆
1つ関心したのが、迷子になった時に役所の全く関係ない部署の人に尋ねると、
わざわざお昼時にも関わらず、着いてきて頂き、
『こちらでするんるん
これも一種の橋下改革?
しかし不便だちっ(怒った顔)