家族旅行IN飛騨高山編(^^)/

行ってきました家族旅行(^^)/
私の父の古希を祝う旅行。
計画から約1年やっと実行です(^^)/
参加メンバーは
私の父と家内の父(私が強引に誘いました・・・)
私・家内・御曹司・弟夫妻と姪の柚希ちゃん(2歳)・妹
の大人7名・幼児2名
さぁ~高山向けて、出発です!
ところが、出発は朝6時に大阪を出る予定が・・・
『パパ?りくのカッパ持って来た?』と家内から
忘れた(-。-)y-゜゜゜
『アカンやん!取りに帰ってちっ(怒った顔)
と朝から怒られたふらふら
そんなこんなで出発が予定より1時間遅れの7時・・・
大阪組はうちの家族&家内の父が同じ車両。
私の父と妹が同じ車両の2台
妹に電話すると・・・
『あき坊まだ出てないの?私達は予定通り6時に出たでちっ(怒った顔)
とまた怒られましたふらふら
しかし妹よ!40過ぎのおっさんつかまえて『あき坊』はないやろぉ~
ちなみに『あき坊』は幼い時からの兄弟からの呼び名ですが・・・
さらにちなみに、この呼び方は弟もばぁーちゃんも親戚のおばちゃんも皆さん、
そう呼んでくれるのですが・・・さすがにムリが有りますもうやだ〜(悲しい顔)
話しが脱線してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
妹と、なんとか『一ノ宮インター』で合流時点して、一緒に高山まで車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
途中で雲行きが怪しくなったと思ったら、凄い雨雨
弟家族は既に高山入りしていたのですが、
『あき坊!こっち雨降ってる~』と報告が・・・
皆さんゴメンナサイ私が『雨男』いや『嵐を呼ぶ男』なもんで・・・
どうにか雨のなかでも、無事皆さんと合流!
うちの御曹司は年下の柚希ちゃんと久しぶりの再会に『お兄ちゃんモード』全開グッド(上向き矢印)
2013071312500000.jpg
なんとか雨も小雨になり、高山の旧市街を観光!
2013071313270000.jpg
風情溢れる街並みがとっても良かったですわーい(嬉しい顔)
夕方まで観光し、宿泊施設のある長野県安曇野まで約2時間のドライブ車(セダン)
会食時には、みんなで父の古希を祝い!
弟のお嫁さんが事前に用意してくてた靴をプレセントくつ
父が喜んでくれて本当に良かったです!
さぁ~次の日は黒部ダムに向け早く休みつもりが・・・
部屋に帰るなり、小宴会の始まり・・・がく〜(落胆した顔)
『もう寝ようぜぇ眠い(睡眠)』・・・