今週は宅建協会のお仕事多い週でした(T_T)
火曜日は雨のなか『公正取引委員会』のお仕事で屋外広告撤去作業でした(^^)/
最近見なくなりましたが『電ビラ』っと言う広告形態ご存知でしょうか?
電柱に物件情報をA4くらいのシールで貼り問い合わせを待つと言ったやりかたです。
例えば
頭金0!
(自己資金はいりません)
この近く新築!4万円!
(解説:この近所で新築で月々の支払が4万円です!)
LDK18・洋8・和6・洋6・洋6
(解説:間取り4LDKでLDK18帖・洋室8帖と6帖☓2・和室6帖)
陽当り最高!
(解説:陽当りがいいそうです。)
072-250-△△△△ 担当〇〇まで
(解説:偽名が多いです。)
電柱に貼るので文字情報だけです。
って言うか違反広告です!
不動産営業1年生の頃先輩に質問した事があります。
『この物件ってあるのです?』
先輩『ある訳ない!』
『問い合わせ来たらどうするんですか?』
先輩『ウラ(お客様の住所連絡先)とって考える。』
『物件見せてって言ったらどうすればいいのですか?』
先輩『◇◇の新築案内する!』
『?でも自己資金0では月々4万円ムリですよね』
先輩『ほーちゃん!そこまで聞いてくるお客さんには【今売れました!】でええねん!』
『?』
先輩『電柱見て家買おうと思う人なんて【アホや!】』
先輩『そんな客は誤魔化せるねん』
・・・いや、悪質って言うより、まさに詐欺です
その先輩はお客様とトラブルになり、会社から解雇され、今はなにをしているのか???
最近はめっきり見なくなりましたが、もし見かければ要注意です!