平成の年号が30年までなんですねぇ
YAHOOニュースで
『天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。国民生活への影響を最小限とするには元日の譲位が望ましいと判断した。譲位に伴う関連法案は、有識者会議の報告と衆参両院の論議を踏まえ、5月上旬にも国会に提出する見通し。譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向で検討を進める。』とありました。
確かに企業等では種類関係で事前に印字しているモノ等もあるので
前もって判っているのは有難いと言えば有難いです。
まぁそんな単純な問題ではありませんが・・・
昭和から平成に変わった時は、パソコンが普及していない時代・・・
さてさてパソコン等は新しい年号になって対応どうなるのでしょうか?