意外な趣味(*^。^*)

私の趣味と言うか?癖と言うか?・・・
実は私は意外と読書好きなんです!(^^)!
特に文庫本が移動の際持ち歩きに便利で好きなんです!
今年は例年に比べ少ないのですが、1年間で約15冊
0 001.jpg
本屋さんに行くとついつい買ってしましますわーい(嬉しい顔)
多いのはミステリー系ですね~
今回は東野圭吾作品が多いですが、
いつもは帯買い(文庫本等に付いているキャッチコピー)をします!
まぁ東野圭吾作品は悪く言うと無難に面白い!
写真のなかでは『白銀ジャック』が1位で、後はシリーズ系はまぁまぁ
期待をしてダメダメは東川篤哉作、本屋大賞作でドラマにもなった『謎解きはディナーの後で』
の作者ですが、先が読めるって言うか、読んでて緊張感が無いって言うか、私にはイマイチでした。
誉田哲也作はドラマ『ストロベリーナイト』の原作の『シンメトリー』と『ソウルケイジ』は、ドラマ化する前に読んだのですが、『ソウルケイジ』は結構いけてました!
写真に同じ本が2冊・・・『シンメトリー』
20冊に1度はやってしまう!読んだ本をもう一度買うってやつですバッド(下向き矢印)
一応好きな作家さんの本は本屋さんでチェックするのですが・・・忘れているのですね~
確か2冊目は北花田のイオンの中で買ったのですが、下のフードコートで食事しながら読んでいると・・・・『あれこの話し知ってる?』
が~~~~んバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
って事もしばしば・・・
さて今度はどんな文庫本にしようかな~わーい(嬉しい顔)