昨日は家内の実家で『義母』と『義祖母』の13回忌の法要。
土曜日から遠方から見えられる親戚の方等が宿泊の予定だったので
家内と御曹司は土曜日のお昼から準備に、
私も仕事が終わり、実家へ帰ると義父が親戚さんと晩酌中
『遅かったなぁ~まぁ~一杯』
それから、2時過ぎまで・・・
『明日朝早いのに~寝ましょう』と進言。。。
朝から、会食の準備やら買出しやらで、バタバタ
気が付けばお寺さんが来られて、法事の始まり。
法事が済めば、今度は会食となり、準備に女性たちが慌ただしくなるので
私は子守り役
さすがに子供3名一緒に見るのはたいへん
親戚の方が乗って来たバイクで遊んで時間つぶし
御曹司はバイクに夢中でしたぁ~
無事法要も終わりやれやれでした(^^)/