私が住んでいます玉造のマンションのすぐ横に『ロイヤルホームセンター』が誕生致します。
うちのマンションもそうなんですが、元は仁丹で有名な『森下仁丹』の跡地で
うちのマンションが新星和で隣りに大和ハウスが、マンションを2棟建築する予定でしたが
なぜか?ロイヤルホームセンターに変更となったそうです。
只今は地盤改良工事中!
実はロイヤルホームセンターになるに至り、
私のマンションの住民さんから強い反対運動がありました。
私と致しましては職業柄
『建築基準法内の構造物なら所有権を持っている人の自由』と思うのですが・・・
しかし、玉造筋沿いは通学路になっていますので、
小さな子供や大阪城に向かう高齢者も多いので、
車両等には充分配慮する必要性は当然有ると思います。
『地域住民との共存』です。
確かに反対運動の中に入って、説明する方の立場になると大変ですが・・・
『所有権持っているから法律の範囲内ならなにをしてもいい』って訳でもないでしょうが
お互いの歩み寄りは必要ですね。