先日の日経新聞の広告で
『相続税は不動産で減らせ!』
なる題の著書が載っていましたので、
早速Amazonで購入~
勿論私の相続税ではありません
お客様から良く税金に関してのご質問が有ります。
正直『税金』関係は苦手…
教科書の通りの事は、答られますが、
一人ひとり、税金に関しては異なりますので、
なかなか教科書通りにと言った訳にはいきません
先日もお客様から
『子供の名義にしときたいが、税金がかかるのか?』
と質問がありました。
『贈与税が発生する可能性はありますので、詳しくは税理士に…』
と税理士の先生をご紹介
結果『相続時精算課税制度』を利用されらそうです。
不動産と税金は付きものです。
通常の売買だけでも、
登記時の不動産登録免許税や不動産取得税・住宅ローン減税等
沢山の税金がかかったりまた減税されたりで、
不動産屋さんにも、税金に関するスキルは必要ですね~
さぁ~勉強しようっと