本日6月30日です
そう今年ももう半分、折り返し地点です
今年は事務所の開業があったり
取引で兵庫県に行ったり
なんと言ってもご紹介のお客様が多かった事
本当に有難う御座います。
八尾市南小阪合町5丁目の当社初の新築戸建も
早々に完売……新築ブランド名は『NATUAL・BASIC』(ナチュラル・ベーシック)
環境に配慮した住宅を基本として、『自然を身近に』と言ったコンセプトで展開しています。
次なる『NATUAL・BASIC』は堺市内で、検討しています。
どうぞご期待下さい。
月: 2011年6月
チャレンジャー精神に
新金岡5丁じゃ皆知っている
世界遺産登録決定おめでとう
世界遺産に日本から2つ登録になりました
東洋のガラパゴスと呼ばれる小笠原諸島
先ほど登録決定になりました平泉
よかったですね
なんでも小笠原諸島はいままで陸と繋がった事がないらしく
独自の進化をしてきたそうです。
ある島に入るのも、靴を洗ってから入るそうです
靴の裏に着いた種子等を持ち込まないようにと配慮しているそうですよ
暑い日でした。
今日はほんまに暑い日でしたね~
クーラーなしでは過ごせない日でした。
こんな日が連日連夜続くと本当に関西電力件15%節電大丈夫でしょうか?
なんでも東京はネオンの照明を抑えているので、暗いそうですが、
やなり関西くらいは明るく(無駄な電気ではなく)しときたいですね~
暗いと気分も滅入るし……
節電(+_+)
皆さんは節電されていますか?
うちの家ではクーラーを毎年ほとんど使用しないのですが、
今年はうちの御曹司が汗疹ができて可哀そうなんで
昨日から使用しています。
だれか子供の汗疹対策しっていますか?
教えて~
第1回大阪宅建協会青年部合同チャリティーゴルフコンペ!
6月22日(水)
大阪府下の宅建協会青年部が集まり
チャリティーゴルフコンペを開催致しました
開催にあたり、我が堺支部がホスト役となり
片岡部会長はじめ皆さんに協力を得て
天野山CCでゴルフコンペが開催されました。
当日の天候は
(よかった~雨でなくて…)
私と一緒にラウンドして頂いたのは
東大阪八尾支部の青年部部会長
向井社長
東大阪八尾支部の事務局職員の
北さん
と3名でラウンド………
成績はいつも以上に大変な事に
その後会食&交流会
総勢85名
成績発表等有り………
最後は大阪青鳩会会長の↓↓↓
ゴリ………あっ間違えた
(絶対怒らるで破門や!)
難波会長から労いのお言葉頂き、有難う御座います。
(本当にいつもお世話になって感謝しています)
チャリティーも4万8千なんぼか集まり
(え~いい加減実行委員さんなのに~)
里親なんたら募金に寄付する事になりました↓↓↓
(そこもいい加減~)
ちなみに募金箱持っているのは………
ヒント色黒です
そう!幸喜住販の杉原さんです。
私はこの会も通じて沢山の人と仲良くなれました。
実行委員をやらして頂き、『面倒やな~』とか『時間がない~』って思った事も有りましたが、
やり終えて、いろんな人と仲良くなれた財産は
とてもこれからのうちの会社にとっては大きな気がします。
堺支部の皆さんご苦労様でした。
なんてかっこよく締めてみました
猫ひろし☆にゃ~☆
なんでも芸人の猫ひろしが
どっかの国に国籍移して、マラソンでロンドンオリンピックめざしているそうです
(どっかの国って、適当やな~)
なんでも自己ベストが2時間30何分だそうですが、
(これまた適当やな~)
いや~『天は二物を与えず』って確か……福沢諭吉?夏目漱石?矢沢栄吉?……誰でしたっけ?
(判らんのか~い)
芸人としては面白くなかったけど、マラソンで頑張って下さい
(私個人的には好きでしたよ。にゃ~)
うれしい悲鳴
昨日の大阪宅建協会青年部合同チャリティーゴルフコンペは
天気よく盛況に終わりました。
詳しくは後程ブログで公開致します。
さて今日はなんと
午前11:30より東大阪市にて契約
午後14:00より奈良県桜井市にて契約
午後18:00より当社にて契約
契約3連続
(どーだーすごいやろ~)
ってな訳で時間がありません…
では1本目の契約に行ってきます
そう言えば京でしたね~
モヒカン頭のホリエモン収監会見……
ホリエモンなにをしたいのか判らん
こんな人はほっといて
スーパーコンピュータが世界一になったそうですね
なんでも名前が『京』(ケイ)
一、十、百、千、万、億、兆、京の京ですって
完成時には1秒間に1京回の計算ができるそうで、
圧倒的な技術だそうです!
さすが技術大国日本!
民主党の蓮舫さんが
『2位じゃだめなんですか?』と事業仕分けで言っていたのが……
スーパー堤防もそんな感じでしたね
仕分け所間違っていると思いますが…