お買い物はたのしいな~

じゃじゃ~ん
うちの御曹司『陸矢』君です~↓↓↓
2011061520170000.jpg
かわいいでしょ~
(ちなみに寝起きです眠い(睡眠)
お買い物が大~好き!
陸矢君好きな物ランキングの3位です。
ちなみに2位は若い女性ふらふら
(不機嫌だったのが突然良くなります)
(だれのDNAや~)
そして1位は………
多分パパとママ

宅菁会ゴルフコンペ!

行って来ました~わーい(嬉しい顔)
宅菁会ゴルフコンペゴルフダッシュ(走り出すさま)
梅雨時期にもかかわらず天気に恵まれ晴れ楽しいゴルフでした。
幸喜住販の杉原さんとサンユー都市開発の営業の方と
なんとうちの事務所を前に借りていた司法書士の脇田先生と同じ組でしたわーい(嬉しい顔)
杉原さんとはいつも宅建協会の青年部でいつもお世話になっている先輩です。
仕事のいつも無理なお願いを『しゃーないやったるexclamation
さすがっすねグッド(上向き矢印)るんるん
成績はと言いますと………
言えませんもうやだ〜(悲しい顔)
こんなんで、来週の大阪の宅建協会青年部が集まるチャリティーコンペ大丈夫かな~
企画実行委員をやっている手前、恥ずかしい事にならんかったらいいのに~

いい天気♪

今日もいい天気晴れみたいですね~
梅雨の中休みグッド(上向き矢印)
昨日も商談で奈良県桜井市まで行ってきましたが、
心地のいいドライビング車(セダン)でした。
明日はゴルフゴルフなんで、今日くらいの天気晴れだといいのにな~
昨日は新聞が休みでしたので、通勤電車途中に
『謎解きはディナーのあとで』でお馴染みの東川篤哉著書の
『交換殺人には向かない夜』を読み始めました~
私には正直向かないかも…(そんな予感がする)
何作か読んで見てから決めようっとグッド(上向き矢印)
たのしみは東野圭吾作ガリレオの最新作です
(タイトル忘れた・・・)

間違い電話?

今日の夕方の出来事です。
接客中に事務所の電話電話が、コールし
私『お電話有難う御座いますハウジングエージェンシーで御座いますわーい(嬉しい顔)
相手さん『あのもしもしお宅で2001年に出版した本について聞きたいのですが…』
私『?どこかお掛け間違えではないですか?』
相手さん『いやいやハウジングエージェンシーさんですよね~』
私『はいハウジングエージェンシーです』
相手さん『間違っていませんよ、出版物の担当者さんいてますか?』
私『恐らく違うハウジングエージェンシーではないですか?』
相手さん『・・・』
私『うちは大阪の堺市で2010年からなんで違いますよ』
相手さん『いやそんなはずないんですが…判る人いません』
私『いやいや私しか判りませんが絶対違いますって…』
相手さん『そんなんですか?ほんとに?』
私『間違いなく違います』
相手さん『そうですか~』ガチャ…。。。…。。。プープープー
疑り深い間違い電話でした~
そう言えば、実家にも毎年正月に間違い電話する、おばちゃん
あんまり毎年掛けて来るので、一時は少し話ししていましたが、
その後元気にしてるかな~
なんだか心配ですもうやだ〜(悲しい顔)

うちの事務所南向き!

うちの事務所南向きに大きな窓があるんですよ晴れ
ほんとうに明るくて気持ちがいい事務所なんですが、
ただ、日当たり良過ぎて…
暑いあせあせ(飛び散る汗)
東日本だけでなく、西日本も節電exclamation×2
暑さ対策しようるんるん

氷室京介ライブ!行きたかったな~

氷室京介と言えば、
私達の世代はBOOWYのボーカルとして
かっこよかったですね~
(トップテンとかには、絶対にでないあたりなんか、アウトロー的で)
そんな氷室京介が全曲BOOWYのナンバーで東京ドームで復興支援コンサートをされたそうで
行きたかったな~
7月末にもBOOWYのギターリスト布袋寅泰が吉川晃司とユニットを組んでいた
COMPLEXもチャリティーコンサートするみたいで、こっちも楽しみですね~

いよいよリフォーム工事着工!

大阪市鶴見区で中古戸建を購入頂き、
ただ今リフォーム工事中です!
しかも入居して頂きながらの工事です。
当初は工事後にご入居予定でしたが、震災の影響でキッチン等の部材が入ってこず、先行入居となりました。
ほんとにご迷惑お掛けしていますもうやだ〜(悲しい顔)
和室の洋室に↓↓↓
2011061217330000.jpg
キッチンのL型のタイプに変更です↓↓↓
(ちなみに今はキッチンがなくて4日間程外食して頂いてます)
2011061217360000.jpg
家具とか置いておく場所がなく…↓↓↓
2011061217360001.jpg
今回の施工は宅建協会の青年部でお世話になっている大忠建設
https://www.daicyu.jp/
リフォーム担当の田中さんと大西専務いろいろご協力有難うexclamation
お客さんも入居しながらって事ですが、現場が綺麗ぴかぴか(新しい)に整理整頓されていました。
さすがっすねるんるん
お客さんも『完成まであと少し楽しみです』と言って頂き、有難う御座います。
あと少し頑張りましょう!

不動産投資の勉強中

先日日経新聞の広告欄に
『東京の中古マンションを3戸持ちなさい』
著者:重吉勉
2011061213340000.jpg
アマゾンで購入致しましたexclamation
著書の内容は≪東京の物件以外は投資には向きません≫的な…
東京至上主義の著書
確かに東京の人口統計学からすると東京がいいのでしょうが
その分供給数も多い事にはあまり触れてません。
需要(借りたい人)と供給(貸す不動産)のバランスです
震災以降は投資する不動産も震災リスクヘッジから
地域分散傾向にあります。
著書の内容としては、不動産投資をしている人には幼稚過ぎるかな~
まぁ参考にはなりました

懐かしい~

今日は以前から中古住宅をご検討頂いているお客様と
リフォームのご提案を兼ねて、検討中の物件をご案内させて頂きました。
その中古物件は空家でしたので、
売主様側の仲介業者さんが鍵を開けに来て頂き
内覧させて頂いたのですが、
その業者さんのお顔を見ると………
以前、取引をさせて頂きました方ではないですかexclamation&question
お互い会社が変わっていて、お互い独立して不動産をやっているのでびっくりexclamation×2
(会社の規模はうちとは全然違いますけど…)
以前、取引させて頂きました『家』もかなり変わっていましたあせあせ(飛び散る汗)
なんと猫が猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫10匹以上exclamation
『猫の為に建てた』と言っても過言ではありません。
吹抜けを造りそこへ、キャットウォークを造り
壁は珪藻土(内装の壁材です)
(ちなみに私も塗るの手伝いました…)
契約から施工開始まで6ヵ月のロングプランニングたらーっ(汗)
竣工後何度か、遊びに行きましたが、猫ちゃん 楽しそうでしたるんるん
思い出に残るお家でしたグッド(上向き矢印)
ひらめきまたいい思い出に残る取引しましょう

ウルトラCの寝姿

うちの家の寝室は
セミダブルとシングルのベットを2つ並べて
家族3人仲良く寝るはずだったんですが、
うちの御曹司&嫁さんの寝姿がえげつない状態で寝ています。
寝る時はいつも私一人が晩酌していますので、
嫁さんと御曹司が床に就くところを見届け
その時は私の寝るスペースがあるのですが、
晩酌終え、そろそろ睡眠眠い(睡眠)するのに、ベットに行くと…
人間の限界を超える寝姿で寝ているではないですかexclamation
僅かなスペースさえなく、渋々リビングで一人で寝るのですが、
一番の恐怖は、朝御曹司が起きてきて、寝ている私にボディープレスexclamation
『きゃきゃ』ととっておきの笑顔で近寄ってくると
怒る気にもなれず、寝不足気味になる毎日ですもうやだ〜(悲しい顔)
でもかわいいですよるんるんうちの御曹司揺れるハート