税金苦手…(*_*)

先日の日経新聞の広告で
『相続税は不動産で減らせ!』
2011071211320000.jpg
なる題の著書が載っていましたので、
早速Amazonで購入~るんるん
勿論私の相続税ではありませんもうやだ〜(悲しい顔)
お客様から良く税金に関してのご質問が有ります。
正直『税金』関係は苦手…
教科書の通りの事は、答られますが、
一人ひとり、税金に関しては異なりますので、
なかなか教科書通りにと言った訳にはいきませんあせあせ(飛び散る汗)
先日もお客様から
『子供の名義にしときたいが、税金がかかるのか?』
と質問がありました。
『贈与税が発生する可能性はありますので、詳しくは税理士に…』
と税理士の先生をご紹介
結果『相続時精算課税制度』を利用されらそうです。
不動産と税金は付きものです。
通常の売買だけでも、
登記時の不動産登録免許税や不動産取得税・住宅ローン減税等
沢山の税金がかかったりまた減税されたりで、
不動産屋さんにも、税金に関するスキルは必要ですね~
さぁ~勉強しようっとグッド(上向き矢印)

高校野球地方大会の意義

地方予選も各地で本格化して来ましたわーい(嬉しい顔)
地方大会1回戦や2回戦では、力の差がかなりでるゲームも…
兵庫県大会で
姫路工VS氷上西戦では71対0の大差で姫路工が勝利致しました。
確かに姫工は伝統もありますし、強いチームでは有りますが、
敗れた、氷上西が良く投げ出さずに最後まで戦い抜きました。
ゲーム中は嫌になる事もあったとは思いますが、
氷上西ナインには、『大差で負けたバッド(下向き矢印)』より
3年間高校野球をしていてよかったと胸を張って頂きたいものです。
広島県大会でも
熱中症でメンバーが足りなくなり、没収試合となった試合も有りましたが
是非、選手の皆さんには悔いの残らない野球にして頂きたいです。

河内長野のお客さん家

今日は少し時間が出来たので、
以前河内長野市で新築を購入頂きました
お客さんのお家に行って来ましたわーい(嬉しい顔)
ご主人さんも細目な方で、お庭のガーデニングなど
お家の外観とマッチしてて、とてもいい感じでしたるんるん
家の中も木目を基調に、家具やカーテン等、統一感があって
『住んでいて気持ちいいやろな~』って思いました。
今度、別のお客様にも提案しよう~グッド(上向き矢印)

高校球児

いよいよ高校野球選手権の大阪府予選も始まりますね~
今日の朝、出勤する途中で大阪市営地下鉄『鶴見緑地線』を利用するのですが、
沢山の高校球児達が、大阪ドームに向かっていましたるんるん
玉造駅でも近所の高校から乗り入れして来てまして、
『チュッス』と大きな声で、先輩に挨拶していました。
高校野球界では、大阪は大激戦区!
一時は甲子園で優勝するより大阪代表になる方が難しいと言われていた時もありました。
今年は
PL学園・大阪桐蔭・履正社・商大堺・太成学院大高等が
優勝候補!
なかでも、大阪桐蔭か商大堺か履正社が優勝するのでは?
ほんと楽しみです

お客さんから

以前仲介で新築のお家をご購入頂きましたお客様からお電話頂き、
『帆足さん開業されたんですね~おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
とお電話頂き、ビックリexclamation×2
『そうなんですよ~その節はお世話になりました。』
『実は知り合いに聞いたんですよ~ブログも見てます』
『ありがとうございまするんるん
『お子さんかわいいですね~』
『はいハートたち(複数ハート)うちの宣伝部長です』
以前のお客様にも見て頂いて、本当に有難いですもうやだ〜(悲しい顔)

梅雨明け宣言!

つい先ほど、関西の梅雨明け宣言が出たそうです晴れ
七夕の夜はいつも雨模様雨なのに、
今日は良く晴れていますね~晴れ
いよいよ夏本番です!
関西でも節電を呼びかけて、賛否はいろいろ有りますが、
エコを考えると”節電”は大切な事ですよね~
帆足家の節電対策は、
帰宅後すぐに、『水風呂にはいる』です。
体内の粗熱を取ると2~3時間はエアコンなしでも大丈夫です!
その間にビールビールをグビッとわーい(嬉しい顔)
皆さんも熱中症には要注意ですよパスワード

心斎橋のとん平さんにて

今日は心斎橋で商談が有りましたので
昼食を心斎橋でわーい(嬉しい顔)
心斎橋筋から少し東に入った場所に有ります
『とん平』さん↓↓↓
2011070713200000.jpg
(業界用語的にはたぶん再建不可)
なんと言っても全ての定食に『コロッケ』がついています。
なかでもおススメの定食は『野菜炒め定食コロッケW』です
2011070713110000.jpg
つい先日まで、大将さんが『野菜炒め定食』つくり過ぎて
手が腱鞘炎になっていましたので、『野菜炒め定食は無期限停止』もうやだ〜(悲しい顔)
でもやっと復活です!
やっぱ野菜炒め定食でしょ~

朝から大変…

皆さんもご経験ないですか?
子供が自分でご飯食べるのですが、
陸矢君も最近『自分でやる~』↓↓↓
2011070509010000.jpg
当然、溢しまくりふらふら
2011070509020000.jpg
朝、出勤の用意していると、床にご飯粒溢しているのを知らず……
靴下を見るともうやだ〜(悲しい顔)
少しづつ『出来る事』が、多くなると大変だexclamation×2

パナホームさんにて情報交流会

昨夜のドシャ降りの雨雨の中、
『なかもず』に有りますパナホームさんへ地域の不動産屋さんとの情報交換会と言う事で行って来ましたわーい(嬉しい顔)
内容はパナホームさんに来場されたお客様で土地の購入からご検討されるお客様へ
地域の不動産屋さんが土地の情報を提供すると言いた、内容でした。
皆さん真剣です↓↓↓
2011070419240000.jpg
そんな中ナントexclamation×2
10年以上前に藤井寺市内で取引させて頂きました業者さんとお会い出来てビックリ
お互い堺で不動産業しているのを知らずに……
『また良い取引しましょうね』と言って別れたんですが、
朝、電車バス通勤で同じ新金岡の駅でバッタリexclamation×2
『これは絶対取引せなあかんな~』と言われ
『その通り!取引できる様に頑張ります!』
運命ですね~