皆さんこんばんわ!
火曜日は青鳩会堺支部のボーリング大会が行われました!
レクレーション部が段取りを取るのですが、
仕事がバタバタしていて準備が全く出来ずに、ブッツケ本番で開催!
総勢44名の青鳩メンバーでたいへん盛り上がりました~
一緒のレーンでは
信栄土地建物の小田さん
ハウジングソレイユの矢野さん
ストライクやスペア―が出る度盛り上がり
目指すぞレーン対抗戦!
景品も豪華!
なんと優勝者には、19インチのLEDテレビ
(ドンキホーテーにて購入)
中にはいかがわしい商品も・・・
そんなこんなでなんとかスタート
結果は44名中25位でした。
(スコア忘れた・・・)
レーン対抗戦もお隣の3レーンさんが優勝
もう少し段取り良くすれば良かったのですが・・・
まぁ楽しかったからいいか
月: 2011年10月
お買い物(*^_^*)
今日は明日の第5回宅建協会堺支部青年部ボーリング大会の景品を買いに
安さの殿堂!ドンキーホーテー新金岡店にお買い物行って来ました
幸喜住販の杉原さんと青年部副部会長のエイショウハウス浅香社長と三人で
『あれでもない』『これでもない』・・・
私は買い物が上手ではないので、目についた物を『これどうですか?』『あれどうですか?』って変な商品ばかり
(実用性の低いものばかり)
結局、杉原さんと浅香社長がほとんど決めて頂き・・・
私が選んだのって、軽トラのラジコンくらいで
(って言うか、それも実用性無いですが)
そんなこんなで商品も豪華になり、
1位はな・ん・と
内緒です(^_-)-☆
まぁ私が一位になる事は絶対にありませんので
私の予想では一位はジオ住建の小幡社長さんではないでしょうか
明日がたのしみです
不動産屋冥利
先程、以前新築住宅をご購入頂きました、
お客様の妹さんから、お電話頂きました
ちょうどお姉さんがご自宅を購入するのと同じ時期に、
箕面市で中古の住宅をご購入されたそうで、
不動産の取引はさせて頂いてはないのですが、
仲介業者さんにご不満が有ったそうで、
『ホアシさん一度相談にのってあげて』とお姉さんからあり
早速お会いする事となりました。
取引自体は単純な売買でしたが、担当者が頼りないと言うかええかげんと言うか変な人でした。
不動産は高い買い物ですので、窓口となる不動産屋さんの営業さんがしっかりしないと、
成る話しも成りません
中古住宅で補修のお仕事頂き、あれから4年・・・
再度、私にご連絡頂き
まさに『不動産冥利に尽きます』
お客様から信頼される不動産屋さんで有りたいものですね
運動会!
秋の季節感が出てきましたね
朝晩なんかはめっきり冷えてきましたね~
そんな秋の行事と言えば・・・
運動会ではないでしょうか
私の旧友を今日は『子供の運動会』って言ってましたね~
(ソフトボールの監督にPTAも頑張ってるみたいで、いいお父さんですね)
しかし堺市は全体的に春に運動会をするみたいですが、
新しいクラスになってすぐに運動会の練習するのかな
子供は成長期?
皆さんもご経験がおありかとは思いますが、
帆足家では育児で壁に当たっています(T_T)
その原因は『イヤイヤ』です・・・
私が食事をしていると、マジマジと見つめ
『ぼくも食べる』ってしゃべりませんが・・・
(さっき食ったやん)
膝に抱いて、ご飯食べさせるのですが、
『自分でパパ見たいに食べる』
『ハイハイ、りくのスプーンで食べな』
『イヤイヤ箸(私がもっているので)で食べる
』
しばらく様子を見ていると、箸でオカズをかき回し、最後は自分の思い通りに行かないので、イライラして怒る
なんでもチャレンジ精神はいい事なんでしょうが・・・
『イヤイヤ』が始まったら大変ですね
でも成長の一環と思って見守るしかないですかね?
皆さんどうされていますか?