明日の金環日食・・・

さぁいよいよ明日ですね~
金環日食晴れ
なんでも、近畿圏で次に見てるのは目200年以上先らしいですあせあせ(飛び散る汗)
観測用のサングラスはほとんど売り切れ状態ですが・・・
明日の天気は予報では・・・・曇り
なんとか見てたらいいですね~
そんな金環日食ブームのなか、今日査定に行ったマンションで
『マンションの屋上で金環日食観測しよ~う』ってイベントが
ネオコーポ鶴橋 030.jpg
明日晴れる事を願います。

日本男子・・・(T_T)

すっかりブログサボって・・・頑張って書き込みしよ~っとるんるん
さて、昨日ラジオ聞いていたら、
なんでも『最近では、3高ならず3低男子が結婚対象だそうです・・・』
3高とは、バブルの時に『高収入』・『高学歴』・『高身長』が女性の理想の結婚対象者だったのですが、今や、反対の3低・・・
『低姿勢』・『低依存』・『低リスク』(公務員等で仕事が堅い人を言うそうです)
しかし・・・情けないですよねもうやだ〜(悲しい顔)
やはり日本男子たる者、『俺に着いて来い』ってくらい言って欲しいものです・・・
ちなみに私も3テイですよ・・・
『低予算』・・・特にこだわった趣味がある訳でもなく、休みの日は1日家で過ごしても大丈夫!
『低センス』・・・服や笑いのセンスが低い・・・
そして
『テイタラク』・・・もうやだ〜(悲しい顔)
(このへんが低センス)

今日の案内(^_-)-☆

皆さんおはようございます手(パー)
今日は以前勤務していた会社で一緒に仕事をしていた人から
『お家買いたいのですが、紹介してくれませんか?』っと
有難い話しです、なんとかいい物件をご紹介できる様に頑張りますわーい(嬉しい顔)
人の繋がりってほんと大切ですね~
師匠から昔『お金持ちの家に生まれた訳では無い、我々にとって最強の財産は人』って
お酒を酌み交わしながら、教えて頂いた事を今でも思い出します。
有難い財産を頂きましたので、120%の力でよい不動産の取引をしたいものです。
感謝・感謝

夢は電車の運転手(^_-)-☆

今日は午前中時間が有ったので、水曜日の代わりに
交通科学博物館へ行って来ましたわーい(嬉しい顔)

リニアモータの展示があり、その隣のブースでは新幹線の0系~N700系の模型の展示が有りました。
2012050916410000.jpg
2012050916400000.jpg
東京新橋駅の昭和初期の模型も
2012050916420000.jpg
0系の運転座席も座れて、陸矢君すっかり電車の運転手\(^o^)/
2012050916520000.jpg
2012050916530000.jpg
在来線の模型もかなりの充実度
2012050917000000.jpg
2012050917000001.jpg
昭和30年代の家を復元した展示もありましたよ~
嫁さん『懐かし~』って何歳なん?
2012050917170000.jpg
2012050917190000.jpg
他にも沢山の展示が有ったのですが見る時間がなくて・・・
また近いうちに家族で来たいです電車

土地の境界線・・・

どんな土地にも境界線はあります。
我々不動産業者は売買等で土地の境界を確認することも業務の一環ですが
測量が古いものや残地(基の土地から分筆して売った残りの土地)等は
法務局に備え付けの測量図と現状が異なる場合も多々あります。
先日も『父の代で分筆したが、境界はここだと思っていた・・・』
しかし測量をしてみると・・・全く違う・・・
建物等があったりすると割と判り易いとは思うのですが、
私道等の場合や水路(青線と呼ばれる)等が含まれ地権者が多い場合等
『昔こう決めたじゃないか』
『それは父親の代で聞いた話しではここ』とか
トラブルになる事もしばしば・・・
境界が決まらず、トラブルになってそのまま放置しておくと
将来に亘り、子供さんの代や孫の代で、またトラブルと言った事にも成りかねません。
境界のトラブルを相続しても、相続された方は問題の先送りにしかなっていません。
やはりここで重要なのは、測量士等を入れて境界明示をしっかりしておく方が良いと思います。
売買の時等に行う事が多いのですが、日常でも隣地の方と日常話しの中でも互いに認識しておく方がよいと思います。
それでもトラブルになってしまう場合は『特定筆界制度』等で境界を決める制度もありますので、
ご不安がある人は一度相談してみて下さい。

鳥谷ナイス\(^o^)/

今、阪神VS広島線をラジオで観聴していますが、
6対6の同点からランナー1塁で、打席は鳥谷・・・
カッキ―exclamation×2レフト線へ
入ったホームラングッド(上向き矢印)
今日の試合は先発の久保やここまでよかった中継ぎの筒井がピリッとせず・・・
嫌の空気の中で、やってくれました!
後は榎田&球児でなんとか締めてくれ~

完全に風邪ですな~(*_*)

やはり風邪です・・・
昨日、家に帰り陸矢に風邪移すといけないので、
マスクをすると、面白がって取るは、引っ張るは・・・
(芸人のゴムを噛んで引っ張って離すみたいな事に・・・)
本人もキャキャ言って楽しんでいましたが、
今日、朝起きるとくしゃみ&咳・・・もうやだ〜(悲しい顔)
移してしまいましたバッド(下向き矢印)
なんとか今日1日で直してやる!

なんだかへん?(T_T)

今日は朝からお客様のお家に行ったり、役所へ行ったり・・・
バタバタした1日でしたので、気づかなかったのか、
一段取り付いて、ほっとすると・・・
あれなんだか気だるい・・・
あれ?風邪っぽい・・・
やば~い!風邪気味もうやだ〜(悲しい顔)
これは速く帰って休もうっとバッド(下向き矢印)
陸矢君と遊べないのは残念バッド(下向き矢印)

こどもの日(*^。^*)

ゴールデンウィークも終盤わーい(嬉しい顔)
皆さん如何お過ごしでしょうか?
晴れ今日は天気もいいみたいので、行楽地も混んでるでしょうね・・・
今日はうちでは、おじちゃんが来てくれるそうで、朝からバタバタとしていましたが、
私は本日も出勤ですもうやだ〜(悲しい顔)
さぁ頑張ってお家ご紹介しよ~っと
では皆さん有意義なゴールデンウィーク満喫して下さい手(パー)

1日パパDEY

さて、昨日は週1回のお休みの日わーい(嬉しい顔)
普段はゴルフ等で、休みであって休みでない様な、水曜日バッド(下向き矢印)
家内から『今度の水曜日は、なにかと用事したいから、陸見といてな~』
って事で、『陸矢と2人で遊ぶぞ~計画』ところが・・・
あの雨&風・・・大阪城で遊ぼうと思ったのですが、計画変更バッド(下向き矢印)
まずは、お家のお掃除ぴかぴか(新しい)
2人で掃除しているのやら、散らかしているのやら・・・
お昼前に、区役所へ行く用事が出来たので、地下鉄に乗って電車
区役所まで!途中で買い食いしたりして・・・
帰って来て、お昼ご飯の準備あせあせ(飛び散る汗)
お米が丁度なかったので、肉うどんをつくりましたが、
その間、陸矢君は一人でミニカーで妄想の世界へ・・・
(助かりましたが、パパ譲りの妄想壁やったりしてもうやだ〜(悲しい顔)
ご飯食べた後は二人でお昼寝眠い(睡眠)
気が付けば、夕方の4時・・・がく〜(落胆した顔)
家内から頼まれていた買い物に行く事にしました
その買い物とは・・・
陸矢君の補助便座るんるん
今年の夏でオムツとも卒業を目指して、トイレトレーニング開始です。
陸矢君、最近うんちをする時、トイレの戸の前でうんちをするのですが、
『陸トイレでしたら?』って言うと
『パパあっち行ってちっ(怒った顔)
・・・そこまで来てるのやったら、トイレに行けばいいのに~
って事で、トイレトレーニング開始ですグッド(上向き矢印)
でも初めての事で・・・
誰かコツ等あったら教えて下さいm(__)m
本町の赤ちゃん本舗に行ったのですが、
補助便座とポンチョ&長靴のかわいいのが有ったので思わずGET
家内と合流して、近くのピザ屋さんでご飯食べて帰りました
(結構旨かったですよるんるん

2人家に帰ってからぐったり・・・
2012042422570000.jpg
陸、お疲れさんまた2人で遊ぼうねわーい(嬉しい顔)