9月から始めた事\(^o^)/

9月!
秋!
秋と言えば・・・
スポーツの秋ですねゴルフ
最近私がものすご~~~~~く、気になっているのが、
ポッコリお腹あせあせ(飛び散る汗)
最早メタボ・・・
そんな事で、朝1時間早起きして、散歩に行く事にしました。
朝はかなり涼しくなり、始めるには丁度いい気候ぴかぴか(新しい)
うちのマンションから目指すは『大阪城』わーい(嬉しい顔)
駅で言うと1駅半ほどです。
『森ノ宮』から大阪城公園に入り、朝の公園を散歩・・・
大阪音楽団を通り抜け、外濠から見えるOBP↓↓↓
2012090207000000.jpg
この時点で結構汗だくあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
以外と公園内はアップダウンがあるんですよるんるん
内濠を超えて、天守閣まで↓↓↓
2012090207080000.jpg
ここまでで、約20分
大阪城の朝の名物と言いますと・・・
ラジオ体操
2012090207080001.jpg
しかし、私が到着した時は既に終わっていました。
いつかは参加するぞ~~
約50分程かけてのお散歩
帰ってシャワー浴びて、仕事に行きます。
ポッコリお腹さようなら出来る日までパンチ
3日坊主にならない様に、ブログに書き込みました!

不動産価格指数

先日『国土交通省』から、不動産価格の指標となるものが発表されました。
『不動産価格指数』
2008年4月~2009年3月までの不動産価格を100と数値化し、
住宅総合とマンション・更地建物付土地の3つに分類し各々不動産価格の数値を出し
投機不動産等の指標とするのが目的・・・とありました。
https://www.mlit.go.jp/common/000221784.pdf
さて、公示価格や路線価等、他にも不動産の価値を示すモノは有りますが、
今回の『不動産価格指数』は他のモノとの違いはなにか。
1つ目は指数ですので、平米単価で表すのではなく、2008年平均値100に対しての数値である点。
2つ目は毎月数値が出る点。(前年同月比も表示。)
例:〇〇年〇月94.6% (前年同月比5.6%)とあれば、
2008年平均値に比べて、5.4%下落している(前年同月比と比べると5.6%上昇している)
3つ目は国際的な数値である点。
他国の不動産価格と比べ、日本の不動産価格の数値を見れる事となり、
外資の投機判断となる。
とある不動産コンサルティング等では、
『購入のタイミングを計るのに良い』的な記事がありますが、
はっきり言って、個人の方がこの指数を見て買うか・買わないかを判断するは不適切です。
不動産コンサルティングを名乗るのであれば、もう少し内容を理解した方がいい・・・
なぜなら、まずは大きな地域では分けていますが、
例えば:堺市北区新金岡町5丁の数値は出ていません。
購入を検討している人が、『大阪府全域で探している』なんて人はおられません。
(仮にいてたとして、どうやって物件探すの?)
不動産価格は地域差によって、かなり変わります。
大規模分譲が開始!とか、中古物件に関しては物件によってはかなり差がでます。
もしこの数値だけを見て判断するなら、ここ数年は間違いなく購入できません。
不動産価格の利点は、マクロ的に投機としての判断としては良いと思います。
今までになかったのは、国際的な数値として、外資の呼び水となる事もあると思います
東証で現在『住宅価格指数』
関東圏の中古マンションの価格を数値化したもの。
こちらの方が購入や売却時期の判断としては、有効と思います。
持論ですが、『不動産の購入のタイミング』は、検討者が『必要』と思った時が
購入のタイミングです。

阪急電車・・・

この前のブログで書き込み致しました、お客様と十三で食事致しました。
連れて行って頂いたお店は『イタリアン』
コース料理で、前菜 → パスタ → メイン → デザート&コーヒー
前菜からとっても美味しくて・・・
ちなみにお客様と一緒でしたので、撮影できませんでしたが、
オシャレで美味いお店でしたよるんるん
その後、私が本町で打合せでしたので、十三でお客様と別れ、一人で阪急電車で梅田まで
十三(ジュウソウ)って考えたら、珍地名ですねわーい(嬉しい顔)
あっひらめき言っときますが、私は鉄道ファンではありません。
久しぶりの阪急電車
鉄道各社有りますが、私個人としては、阪急電車が一番好きですハートたち(複数ハート)
私は子供の頃は、近鉄沿線でしたので、『近鉄!』って言いたいのですが、
やはり阪急電車が一番清楚で落ち着いている感じがします。
そして私が好きな車窓風景がこちら↓↓↓
2012083113490000.jpg
中津かから梅田に向かう途中の淀川渡る瞬間です!
通勤ラッシュ時間帯は阪急電車が無尽に走っているのですが、
撮影時間は午後2時頃
ゆったりしていて、いい感じ揺れるハート
梅田駅に到着すると、たくさんの線路がここ梅田駅に集結電車電車電車電車
2012083113520000.jpg
うぅ~いい感じですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
もう一度言いますが、鉄道ファンではありませんあせあせ(飛び散る汗)

暖かい手紙(^^)/

昨日お客様からご依頼頂いていました物件のご決済で
大阪市西区まで行ってきました。
銀行さんで取引ですので、行くときはお客様の車に乗せて頂き
11:00~取引開始・・・
って現金でのご決済なので、取り分け段取りする事も無く無事終了。
『帆足さん今日お昼一緒に食べましょう!』とお客様から
言って頂き、十三で食事をする事になりました。
『帆足さん本当に有難う、これどうぞ』と封筒を手渡しされました。
『中には手紙があるので』と、
事務所に帰ってお手紙を拝見させて頂くと
2012090108320000.jpg
身に余る感謝の言葉が筆で書かれていました。
お客様とは、とある土地の取引で、境界線を決める為に立会いをして頂いたのが、出会いの始まり。
その後も、道でバッタリお会いしたり、久しぶりにお会いしたのに
お互いに覚えていたのは、波長があったのでしょうか。
不動産の相談にも、私の事を思い出してくれて、依頼を下さった方でした。
文中には、『不動産のプロとして』と言う事が書いてありましたが、
改めてプロとして、より良き提案を心がけ、それに対する対価で
手数料を頂く事を、心に刻んでこれからも頑張ります。
心温まるお手紙有難うございます\(^o^)/