商業エリア

今日は侍JAPANどうやら楽勝(^_-)-☆
取り敢えずほっとしました。
今日は富田林市で売主様と打合せ → 大阪狭山市の物件の案内 → 松原市で物件商談と
ここ最近堺市の物件商談が少ないもうやだ〜(悲しい顔)
昨日も夕方大阪市淀川区の物件案内と、取り扱う物件が堺市以外が多い様な気がするのですが・・・
開業当初『堺市にこだわらず、お客様のご依頼に答える為、近畿圏いや日本全国飛び回るぞぉ~』と思い
おかげさまで、兵庫県や奈良県等大阪府以外の取引もさせて頂きました(^^♪
開業からの取引地域を再確認すると、全体の半分位が堺市内で、そのうち半分が北区新金岡
やはり一番多い
全体の35%位が大阪市内で、残りがその他の地域。
地元密着でやられている業者さんに負けない様に、
人とのつながりで商いをさせて頂いている事を自覚して、
これからも頑張ります(^^♪

感動しました(^_-)-☆

昨夜のWBC『日本VS台湾』戦・・・
8回裏まで携帯のワンセグで視聴していたのですが、
同点に追いついた直後に1点入れられ、
『あぁ~これは負けたなぁもうやだ〜(悲しい顔)
ワンセグを切り、やりかけの仕事を片付け、帰宅。
朝テレビのニュースを見ると、
な・な・なんと!逆転勝ち~~~
WBC 中田翔 勝ち越し決勝打 2013.3.8 台湾戦
すっかり見逃してしまいましたがく〜(落胆した顔)
今度はちゃんと見て応援します(^_-)-☆
頑張れ侍JAPAN

大阪市役所まで(^^)/

不動産屋さんの仕事で、物件の案内や住宅ローンの申込み等の業務がありますが
『物件の調査』ってのも有ります(^^)/
法務局で権利関係の調査。
役所での法令上の調査。
本日は大阪市役所へ道路の調査に行って来ました
2013030816110001.jpg
大阪市の全部を管理されていますので、調査に行ったのですが
大混雑ふらふら
他の市役所等では、あまり待たされる事ないのですが
待つこと、20分・・・
ようやく窓口へ
実際窓口では5分程で済んで、次に法務局までわーい(嬉しい顔)
物件調査も不動産屋さんにとって大事な業務です(^_-)-☆

春の陽気(^^♪

今日は本当に暖かな陽気に包まれていましたぁ(^^)/
昨日はお寺さんに行く用事が有りましたので、行って来ましたが
桃の花も蕾を着け、視覚的にも春の装いです。
しかし!花粉と黄砂に今年は中国のPM2.5によって大気汚染が・・・わーい(嬉しい顔)
どうなってんでしょうか?
ちょっと前まで、『水』をお金出して買うなんてたらーっ(汗)って思っていましたが。
今や常識的になっていますグッド(上向き矢印)
そのうち空気もお金出して買う時代が来るかもがく〜(落胆した顔)
まぁ~当面はマスクですねわーい(嬉しい顔)

オリンピック招致(^^♪

2020年オリンピック東京開催に向け
招致活動が真っ盛りですねぇ~\(^o^)/
私が一生に一度見てみたいモノの中で、スポーツ部門は
オリンピックとサッカーW杯
サッカーW杯は日本韓国共同開催の時に
日本VSチュニジア(長居スタジアム)のチケットが取れず・・・
知人から『ロシアVSチュニジア(神戸ウィングスタジアム)のチケットなら余っているけど』とお誘いを受けたのですが、どうしても『日本戦』を観戦したかったので、残念ですが断ってしましました。
やはり一生に一度は『日本戦』見たいです~
オリンピックはもし東京で開催するなら、是非行こうと思います。
サッカーはもちろんですが、体操・水泳・女子バレー・柔道?メダルに期待ができる種目を見たいですねぇ~
一度この目で日の丸が上がるところをライブで\(^o^)/
2020年後7年後・・・私48歳、御曹司が10歳
それまでに、大自然部門と歴史的部門は観に行ってきます(^^)/

お野菜頂き~(^^♪

『堺の母』と言います、チラシ配布等で大変お世話になっている
藤井さんからお野菜の差し入れ頂きました\(^o^)/
本当にいつも気に掛けて頂き有難う御座いますm(__)m
2013030421350000.jpg
さぁ~早速本日のディナーに(^^♪

日銀総裁人事でどうなる?

さて久しぶりの不動産豆知識です。
安部政権が発足して、はや3ヵ月経ちました。
『アベノミクス』・『三本の矢』・『インフレターゲット』等、政策の実施に株式市場・為替市場がいち早く反応をして、次回の短観(全国企業短期経済観測調査)等が期待されます。
次の日銀総裁人事も注目を集めていますが、現在は元財務官の黒田東彦アジア開発銀行総裁で調整をしています。
日銀総裁人事が不動産と関係あるの?
『大ありです』とまで、行きませんが間接的には関係が有ると思います。
次の日銀総裁が金融緩和を積極的に行う人であれば、2つの点で少なからずとも関係してきます。
まずは、『住宅ローン』です。
住宅ローンの内銀行等が取組む商品で変動金利は『短期プライムレート』と連動する事になっています。
https://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/index.htm/
金融緩和政策のなかで、ゼロ金利政策を実施すれば、短期プライムレートにも影響が出ます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%87%91%E5%88%A9%E6%94%BF%E7%AD%96
実際ゼロ金利政策を実施した時、変動金利の店頭表示(都市銀行)は2.375%と現在の2.475%より0.1%低い水準でした。
ゼロ金利政策や量的緩和策を行いかによっては変動金利や短期・中期の固定金利に影響が出るだけでなく、
エグジット(政策終了時)の短期プライムレートがどの様な動向になるのか?
もう一つは、金融政策を行うって事は、市場に出るお金を増やす事となります。
そのお金はどこに行くのでしょう?
不動産に於いては、リート等に代表される不動産収益です。
実際安部政権になって以降、株価も上がりましたが、リートも上がっています。
お金が集まる → 不動産収益を買い増す → 賃料が増える → 還元をする
単純に言いますとこの様になります。
但しこれらは賃料が維持または上昇する事が大前提です。
長期成長戦略が不発に終わり、賃料が下落した場合や保有する不動産が多過ぎる場合(ルールは有ります)等、収益効率が悪くなれば、当然不動産の資産価値も下落します。
不動産と日銀との関係はこれだけではありませんが、政策によっては多かれ少なかれ影響を及ぼす事となります。
次の日銀総裁になられる人には、期待をしたいですねぇ~

花粉症(*_*)

この時期に困りものは『花粉症』・・・ふらふら
ちなみに私は未だ発症はしていません。
一説によると、花粉症はある一定までは発症せず、限界点を超えれば、発症するそうで・・・
以前勤めていた会社に、中途採用の方が入ってくる事になりました。
『席は帆足さんの横で、なにかと面倒見て下さいねぇグッド(上向き矢印)』っと上役の人から、
『〇〇です今日からお願いしますm(__)m』と新入社員さん
『まぁ~適当にやってグッド(上向き矢印)』と私
(適当にってちっ(怒った顔)
『あの~私花粉症とアレルギーで・・・専用の空気清浄器置いてもいいですか?』
『えっふらふら専用の・・・?』
ダメとも言えませんので、どうぞ適当に・・・
ところが・・・その空気清浄器が悪いのか、どれらい音で・・・
『ぐぉ~~~ぎゅぎゅ~~~ぐぉ~~』
『あの~申し訳ないけどもう少し弱めるとか出来ませんか?』と私・・・
『ムリです!此処の事務所空気悪すぎるので・・・』と新入社員さんから間髪入れずに拒否
まぁ~我慢してれば慣れるかなぁもうやだ〜(悲しい顔)
『お客さん所へ今から訪問ですけど、同行しますか?』って言う事で、一緒にお客さん家へ
しばらくお客さんと話ししていると、新入社員さんが・・・
『はっ・・はっ・・・ハックシュン!』連発exclamation
商談が出来ないので、『あの~外で待ってて・・・』
花粉症がたいへんなの判るけど、接客とかムリじゃない?
そうして新入社員さん結局は辞めてしまいました・・・
後日談で、空気清浄器は私が異臭を発しているから設置したと言う噂ががく〜(落胆した顔)
私じゃなく花粉です!たぶんバッド(下向き矢印)

UFOなの?(+_+)

ロシアの隕石事故に実は・・・別の都市伝説がにわかに囁かれています
そうexclamationあのUFOですモバQ
もちろん焼きそばの方ではありませんexclamation×2
(でた!お決まりのボケちっ(怒った顔)
なんでも、ロシア国営テレビが報じたそうですが・・・
私は幽霊とかお化けは信じないのですがモバQ
UFOはなんだか浪漫が有って信じてしまいますわーい(嬉しい顔)
子供の頃は本気でM78星雲にウルトラマンが存在すると思っていましたし
(結構長い間信じてたもんなぁ~)
最近では小倉優子は本当に『コリン星』から来たと思っていましたぁ~
(えぇ~そらないやろちっ(怒った顔)
『コリン星』の主食はやはり!焼肉レストラン
(だからコリン星ないって・・・あせあせ(飛び散る汗)
でも、浪漫とか夢が有っていいですねぇ~
どうか宇宙人さん地球を侵略しない、いい人でいて下さいm(__)m