地下鉄新金岡駅から北区役所方面へ歩くと
北区役所行く手前に南海バスの『金岡車庫』があります・・・
噂ですが、実はこの『金岡車庫』がなくなり、病院が建つのでは
話しを聞いた時は、『まぁ~実際にあっても2・3年先の事でしょ?』って思っていましたが、
今日気が付いたのですが、『金岡車庫』が閉鎖されていました(ーー;)
あの噂・・・ほんとうなの?
新金岡もフレスポしんかなが9月19日オープン
これで病院が新設されてばある程度の経済効果があるのでは・・・
これからたのしみです
月: 2013年9月
なんと!84%((+_+))
先程ヤフーのトピックスに
『高一スマホ保有率84%』・・・
高一と言えば、若干16歳の84%がスマホで
41歳のオッサンの私が未だにガラ系って言うやつです。
青少年諸君よ!オッサン達の高1の時はポケベルさえ無く、連絡手段は家電(家の電話)
女子をデートに誘う時等は、公衆電話(ーー;)
人気の公衆電話には行列が出来る程・・・
(ちなみに人気の公衆電話とは・・・ボックスになっていて車が通り難く、自販機が近くにあるところ)
その公衆電話の前では、なにを話すか事前に練習する為電話掛けるまで長くなるのですが・・・
(ちなみにこの行為を『ロープレ』って言います)
私もお気に入りの公衆電話BOXが有り、女子に電話するのも、友人に電話するのも
いつも同じ場所!(^^)!
なんて昔を思い出しますが、84%なんかに負けないで
ガラ系を愛用してやるぞぉ!
ちなみに『ガラ系』ってなにの略語?
(パカ系ではないの?携帯ガラガラ音しないけど???)
雨でも(^^)/
大荒れの天気が続いていますねぇ
竜巻の威力が凄い・・・
大阪でも昨日豪雨が
私も休みでしたが、御曹司の体操教室へ雨の中行って来ました(^^)/
でも子供って雨のなかでも元気!
『パパ雨降りだねぇ~ビチャビチャして遊ぼう』
『イヤ遊ばない・・・』
『パパも長靴にしたらいいやん~』
どんな状況でも楽しめるのは子供の特権(^^)/
将来がたのしみ(^_-)-☆
皆さんご存知でしたでしょうか?
今やサッカーは日本人が愛するスポーツとなり
実力も伴い、ワールド杯等でも良い所まで行ってくれます(^^)/
そんな日本サッカー界に現れた、天才サッカー少年の『久保建英』(くぼたけふさ)君
まさに!キャプテン翼の主人公大空翼
(オーバーヘッドはしませんけど・・・)
バルセロナ久保健英(カンテラ)を目標に
世界の名門バルサジュニアで既にプロ契約
なんでもご両親とスペインでバルサと契約後移住したとか・・・
15年・10年後いや2018年のワールド杯でも期待出来るかも(^^)/
うちの御曹司も今日から特訓だぁ~
新金岡第八次住宅リノベーションマンション販売
今日から2学期(^^)/
長い長い夏休み終わって、今日から新学期ですねぇ~
先日もお客さんが
『夏休み早く終わってほしいわぁ~』それを横で聞いていた子供さんが
『えぇ~なんで!もっと長い方がええやん』
夏休み中にある母子の会話ですねぇ(ーー;)
でも今年の秋はなんでも海水温が異常に高い為に
『台風や大雨
』に要注意らしいです・・・
さぁ~当社は今月が決算月\(^o^)/
目標まで全然足りてませんが、最後まで頑張りますよぉ