昨日はクリスマス\(^o^)/
実は帆足家では、事前にクリスマスプレゼントを用意していましたが
うちの父が、23日にクリスマスプレゼントにと『ガンダムのプラモデル』を
買って持って来てるれたのです
しかもそのプレゼントのプラモデルはやたら難しいヤツで
なんでもケースだけを見て買って来てくれたのです・・・
電話で『パパじぃちゃんがロボットくれた』
23日にうちに帰ると『・・・絶対造るもムリ!』
しかしあんなに喜んでいるのを見ると、プレゼントは変更しなければ・・・
っと言う訳で、急遽プレゼントの変更をする事に
変更したプレゼントはもちろんロボット系のヤツ!
24日は組み立てて御曹司の枕元へそぉ~~~と置き、
やっと就寝
昨日の朝起きてから一度プレゼント前をスルー
『リク昨日サンタさん来てたけど、プレゼント置いてなかった?』
『置いてない・・・』と眠そうな眼を擦りながら、私の元へやって来ました。
『もう一回見ておいで』
と寝室へ再度戻り、暫らくすると『うぁ~~~ロボットだぁ』と寝室から大きな声で
『パパ凄いやろぉ~~~』
昨日は一日『パパ悪もんやって(^_-)-☆』
そんなこんなで一日中私は御曹司とロボットと戦う羽目に
サンタさんから悪もんまで、お父さんは大変だぁ
月: 2013年12月
ウイルス性胃腸炎なのだぁ~
我が家では今ウイルス性胃腸炎に犯されています
火曜日にはうちの御曹司が・・・
水曜日には家内が・・・
木曜日には私が罹り
木曜日の午後までは『ちょっと気怠いかなぁ~』って感じでしたが
夜の青鳩会の忘年会では、食べ物を見た瞬間気分が悪くなり
『ゴメンやけど早退させて下さい・・・』
その後家に帰るまではずっ~と気分が悪く
朝起きても体調が戻りません
昨日は開業して初めての病欠でお休み頂きました。。。
今でも本調子とはいきませんが今年も後少し頑張ります
忘年会だぁ\(^o^)/
今日は少し寒さもマシですかねぇ~~
今夜はいつも商売の方でも宅建協会青鳩会でも
そして同じ年齢の子供を持つ親としても
たいへんお世話になっています『エイショウハウス』さんの忘年会だすぅ~~
場所は南海グリル
あまり飲みすぎないようにしないとぉ
確か去年は・・・2次会でカラオケに行ったのですが、
カラオケで大盛り上がり\(^o^)/って若干私だけ盛り上がっていた様な
その後の恒例も餅つき大会で
『あっ!カラオケで面白かった人やぁ~~』
『あれ?そんな事が有ったのか?』
記憶に御座いません
もう良い歳なのでお酒は程々に・・・
北区子育てファアー(^^)/
お勉強(^^)/
クリスマスコンサート(^^)/
黄色い絨毯(*^_^*)
風邪なのに・・・
皆さん風邪等には充分ご注意を下さい(>_<)
昨日帰宅するといつも聞こえてくる
『パパおかえり~~』が聞こえない
?あれどうしたのかぁ~~?
部屋に入るとお布団の中で御曹司が寝ているではないですか
家内が『リク熱でてるねん・・・』
っへ?
そうなんです
うちの御曹司風邪をひいた様で・・・
少し経ってからゴソゴソと起きだし、
『パパ遊ぼう』
いや・・ムリムリ
なんとか説得して、就寝
風邪でしんどいはずなのに・・・遊びたいって
しかし今日の朝は少し元気になっていたので良かったです(^^)/
明日幼稚園に行けるといいねぇ
W杯日本は・・・
昨日2014年のワールドカップ抽選が行われました(^^)/
我が日本はグループC
『コートジボワール』
『ギリシャ』
『コロンビア』
の順に予選を戦うそうですが・・・
このグループ実は一番不気味なグループではないでしょうか?
ギリシャと言えば・・・ユーロ(欧州の国別対抗戦)2004に優勝
実はこの大会ではドイツやフランス等の強豪国が優勝候補でしたが
下馬評を覆し伏兵のギリシャが優勝
欧州予選でもボスニア・ヘルツェゴビナが1位でしたが、
勝点では同じ(得失点差でプレイオフへ)
要注意
コロンビアは90年代の名選手バルデラマのイメージが・・・
当時のサッカーマガジンで付録のポスターがバルデラマだった時のショック(T_T)
なんせ髪型がアフロだったのです・・・
しかもアフロの大きさがとんでも無く大きい(ーー;)
当時のサッカー仲間の間では
『アフロの中になんか入ってんのちゃう??』
でもサッカー界では超の付く名選手(^^)/
コートジボワールも強豪です
さて本大会では我が日本の成績は?
ベスト8に行くにはグループCで1位通過は必須です
がんばれザックジャパン