愛車が・・・

本日は朝からご決済に行く事になっていました(^^)/
朝早いので直行で堺東まで電車電車で
事務所に帰って、月末の支払やら書類作業を終え、
車で業者さんへ伺う事に・・・
?あれ・・・
キーレスのリモコンが利かないバッド(下向き矢印)
あっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バッテリーあがってる雷
そう言えば、昨夜駐車した時にお客さんとの予定を手帳に書き込むのに
ひらめきルームライト着けたなぁ~
2014033117360000.jpg
同じ新金岡5丁の不動産屋さんのアルモハウジングさんの事務員さんから
車とブースターをお借りして、なんとか復活あせあせ(飛び散る汗)
愛車よぉ~~ゴメンねもうやだ〜(悲しい顔)

ごちそうさん(T_T)

観てます?
NHKの朝の連ドラ『ごちそうさん』
本日最終回(^^)/
いや~~楽しかったわーい(嬉しい顔)
和枝さんとの意地の張り合い
ふ久の妄想
室井さんのボケ
美味しそうな料理
戦前から戦後の復興にかけて、大阪の天満を中心に
杏さんが演じる『め以子』の半生を描いたドラマ
本当に楽しかったですグッド(上向き矢印)
うちの御曹司も朝から主題歌、ゆずの『雨のち晴レルヤ』を大熱唱るんるん

プロ野球も開幕(^^)/

本日プロ野球開幕ですねぇ(^^)/
私は阪神ファンなんですが、熱血って程ではありません。
どちらかと言いますと、高校野球ファンなんです!
センバツ甲子園では、毎日熱戦が続いています(^_-)-☆
今年は接戦が多いのが特徴です。
やはり高校生がプレイするだけあって、一度流れが変わると点差関係なくなり
あっと言う間に追いつき追い越せで・・・
あっ高校野球の話しでは無かった・・・プロ野球の話しだったバッド(下向き矢印)
球団は阪神ファンなんですが・・・
今年はどうでしょうか?
ペナントレースは永いのでなんとも言えませんが、
関西経済の為にも頑張って欲しいですねぇ~~~
選手個人としては、福岡ソフトバンクフォークスの
背番号47・・・帆足和幸投手!
正直あまり期待されていないけど
同じ苗字として、頑張れ帆足!
(って自分も頑張れよぉわーい(嬉しい顔)

2014年公示地価・・・その②~住宅地編~

公示地価は前回は商業地に関して書き込み致しました。
本日は住宅地に関して書き込みさせて頂きます(^^)/
全国では-0.6%と昨年より縮小となりましたが
三大都市圏は0.5%上昇、地方圏は-1.5%と二極化が言われています。
三大都市圏でも
東京圏は0.7%、名古屋圏は1.1%と上昇しましたが
大阪圏は-0.1%となりました。
東京圏に関しては東京五輪が決まり勝どき地区等が上昇したそうです。
名古屋圏に関しては、自動車産業が好調を維持しているので、
住宅需要が活発となったそうです。
大阪圏に関しては北摂地域や大阪市内は好調を維持していますが
東部地域の住宅地の上昇が少なく、堺市・大阪狭山市以外の南部地域の今ひとつでした。
都道府県別で見ますと上昇都道府県は
宮城県2.5%・福島県1.2%・埼玉県0.3%・東京都1.4%・神奈川県0.6%・愛知県1.1%・沖縄県0.5%
1都6県以外は下落(千葉県は0.0%)
上昇地の東北2県以外は、ある統計とほぼ同じとなります。
ある統計とは、都道府県別人口増減率です。
平成22年の統計では、平成17年に比べ人口増加の都道府県は
埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・滋賀県・福岡県・沖縄県
ちなみに住宅地価は滋賀県・福岡県-0.3%と近隣県に比べると下落率はかなり低い
住宅地に関しては、経済政策と同時に人口の増加をしなければなりません。
特に大阪圏に関しては、『生まれ育った地域で暮らしたい』と地元密着度が高いので、
将来的な事ですが、少子化対策が必須となるのではないでしょうか。

2014年公示地価・・・その①~商業地編~

3月18日(火)に2014年公示地価が発表されました(^^)/
公示地価とは・・・の説明は毎年書き込んでいますのでそちらを参照下さい。
https://housingagency.co.jp/blog/%e5%a4%89%e5%8b%95%e9%87%91%e5%88%a9%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%81%9d%e3%81%ae%e2%91%a1/
今年は全体としては三大都市圏平均値では住宅地・商業地ともに前年比増でした。
(大阪は住宅地は下落)
特に商業地に関しては三大都市圏の上昇率は、
東京圏1.7%(東京2.3%)
大阪圏1.4%(大阪1.9%)
名古屋圏1.8%(愛知1.8%)
アベノミクスの景気回復や金融緩和による資金の流入によって
公示地価の上昇が顕著に現れました。
しかし地方圏では-2.1%と下落が止まらない。
石川県では北陸新幹線延伸開業で10%以上の上がったところや
沖縄・宮城県の商業地は上昇しましたが
前年比と比べると緩和はしているものの
他の道県の商業地の下落
三大都市圏の上昇に大きく貢献したのは
やはりリート(不動産投資信託)の存在が大きいのではないでしょうか。
金融緩和により資金が不動産信託の需要と繋がり
昨年度よりリート運用残高は大幅に増えたそうです。
一説ではが、政策により公示地価の上昇は
最終手段で、政策による上昇し骨太の景気回復しなければ
更なる下落が進むとも言われます。
商業地では、三大都市圏が勝ち組(特に東京圏)で地方圏が負け組の様子
やはり地方経済の活性化が全体の地価安定に向けて鍵となるのではないでしょうか。

スパルタ教育じゃい!

今週の水曜日は御曹司と一緒に大阪城公園で、
サッカーをする事にサッカー
恥ずかしながら私は小学校5年生からサッカーを始め、中学・高校・社会人で2年程サッカーをしていました(^^)/
サッカーを通じてたくさんの良い思い出やチームプレイを教わったと思います。
そんなサッカーを息子にも、楽しんで欲しいのは本音ですが、
本人が好まないのであれば仕方ないもうやだ〜(悲しい顔)
まずは楽しいサッカーをして頂きたいと思い、いざ大阪城公園へ
2014031916110000.jpg
大阪城公園は梅の木など木々も色をつけ始め、春の気配はしています。
一通り公園の遊具で遊んだあと、『リク、サッカーやろうぜぇぴかぴか(新しい)
2014031916420000.jpg
2014031916430000.jpg
サッカーって言うよりボールの蹴り合い・・・
『パパのところに蹴って!』
・・・どこに蹴ってんの?
『パパ取って来て~~~』
リク・・・君は鬼やなぁ~
まさにスパルタやんがく〜(落胆した顔)

春のセンバツ(^^)/

始まりました(^^)/センバツ甲子園野球
春の訪れを感じる瞬間っていろいろありますが、
私の様に高校野球マニアとしては、やはりセンバツではないでしょうかグッド(上向き矢印)
センバツと言えば、秋季大会(各地域から代表校が明治神宮で戦います)の成績で
選考され選出される高校と21世紀枠で選出される高校がセンバツのキップを手にするのです。
高校野球と言えば『夏』なんですが、夏の大会は地方予選で1回負けたら終わりですので
夏大(選手権)は特別なものなのかもしれません。
センバツ大会ではトーナメントで入れ替わりがありませんので私なりにベスト4を予想してみます。
(ちなみに夏大はトーナメントですが途中で抽選があります)
まずはトーナメント表の上から『神村学園』~『創成館』
ここは無難に『履正社』ですねぇぴかぴか(新しい)
なんと言っても投手陣が2年生投手3枚でエース溝田は今日の小山台戦でもう少しでノーヒットノーラン!
背番号10の永谷は速球派・背番号18の本城は長身から角度のある投球が持ち味
『池田』~『東陵』のブロックでは
優勝候補筆頭の『日本文理』ですかねぇぴかぴか(新しい)
昨年の夏大で甲子園を経験した選手が9名で投手と野手のバランスがとってもいい!
明治神宮覇者の『沖縄尚学』も同じブロックですが、チーム力としてはやはり『日本文理』の分が有ると思います。
注目は星外野手でしょう!
オールドファンは『池田』に注目でしょう
『鎮西』~『明徳義塾』のブロックでは
『明徳義塾』か『智辯学園』・・・ここは『智辯学園』かなぁわーい(嬉しい顔)
『智辯学園』の4番岡本は今大会NO1スラッガーの呼び声高い
ここのブロックは1回戦屈指の好カード
『智辯和歌山』VS『明徳義塾』高校野球ファン必見の対戦です。
さて最終ブロックですが『広島新庄』~『八戸学院光星』では
チーム力では『龍谷大平安』・『横浜』でしょうねぇ(^^)/
しかしダークホースは『広島新庄』るんるん
センバツは勢いが付けば下馬評を覆すこともわーい(嬉しい顔)
以上センバツベスト4予想でした(^^)/

おねでとう(^^)/

宅建協会堺市支部の青鳩会でお世話になっています
『たつみ住宅』の津田社長が事務所に訪ねてくれました。
先週に赤ちゃんが無事に産まれた事を伺ったので、
お祝いを事務所に届けたのですが、その内祝いで事務所に来てくれたそうです。
2014031821340000.jpg
実は津田社長の奥さんも私の知り合いで、
ホントに良かったです(^^)/
ツンツン!おめでとうございます
新しい家族が増えて責任もあるとは、思いますが
自分以外の人の事で頑張れるって事は幸せの極みです。
お互いに頑張りましょう!

橋下市長発見!

火曜日の話しですが・・・
お客様と商談に向かう途中で、内環状線で思わぬ所で渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)
生野区の北巽~小路のあたりで
『あれ渋滞・・・がく〜(落胆した顔)
ところがなんと!橋下市長が街頭演説しているではないですかexclamation&question
商談中のお客様の所で車を停めさせて頂き、ブログネタ・・・撮影だぁ~~映画
2014031816350000.jpg
2014031816350001.jpg
パネルを使っての街頭演説、たいへんですねぇモバQ