健康診断の結果・・・(>_<)

私・・・
実は・・・
先日の健康診断で・・・
とうとう・・・
告知されました・・・
『メタボリック予備軍』もうやだ〜(悲しい顔)
血圧も・・・
高い目・・・
一番ショックだったのはがく〜(落胆した顔)
腹囲がなんと86.1cm
体重が70kgと
今まで生きてきたなかで一番でかいですバッド(下向き矢印)
『運動して下さい』って
ひらめき少しウォーキングしようかなぁくつ

ホームページ新しくなりました(^^)/

当社ホームページ新しくなりました(^^)/
ぴかぴか(新しい)『相続無料相談』
実は当社の相談で群を抜いて多いのが、『相続をした不動産』についてです!
京丹波の土地を相続したけど・・・
砂道町で連棟住宅のひとつを相続したが住まないので・・・
新金岡団地を父が持っているのだが・・・
鹿児島県で土地を相続したが売ったらいくら?
等々実に多いですひらめき
相続税が発生しない、小さな相続(失礼な表現ですいませんm(__)m)は
『実際どこに相談すれば良いのか?判らない』って方多いですねぇ
当社では簡易査定は無料!
その後保有する方が良いのか、売却するのが良いのかの相談も無料!
もちろん対象の地域は日本国内なら、どこでも簡易査定致します(^^)/
(とは言え宅建協会フル活用・・・)
是非お心当たりのある方はお気軽にご相談頂ければ幸いですわーい(嬉しい顔)

ギリでした(^^)/

昨夜の話しです!
玉造の駅に着いたのが午後11時・・・
地下鉄の出入口を出るとポツリポツリ雨
『うぁ~傘持ってきてないもうやだ〜(悲しい顔)
これ位なら傘なくても大丈夫るんるん
いつもでは我がマンションまで徒歩5分程・・・
最近は早歩きがマイブームな私!
くつくつ早歩きで3分
『ふぅ~到着!』と思った瞬間・・・
バケツをひっくり返した様な集中豪雨雨
わぁ~ビックリ目
日頃の行いでしょう(^^)/

美味しかった(^^)/

先週日曜日に宅建協会の偉い人達と会食をする事になりました(^^)/
なんで私?って感じでしたが・・・
まぁ~普段絶対に行くことのない
『モードディボンテベッキオ』
https://www.ponte-vecchio.co.jp/modo_di_ponte_vecchio/
梅田にあります高級イタリアン!
御堂筋線で大国町まで大国町から四つ橋線で西梅田まで!
地下街を歩きくつ
2014062218230000.jpg
明治安田生命大阪ビルの30階まで(^^)/
2014062218550000.jpg
たいへん美味しい料理でした(^^)/

業務研修会(^^)/

本日は宅建協会で参加が義務付けされている。
『業務研修会』へ参加致しました(^^)/
今回のお題は・・・
『人権』と『区分所有建物の紛争事例』
2014062718490000.jpg
『人権』は一年に一度必ず行われる講義
人権に関しては、実務とは少し離れているのですが
我々不動産業者が高い意識を持つ事は、資質向上になると思います!
『区分所有建物の紛争事例』はこちらは実務にも近く
判例を交えての講習だったので、『こんな裁判があったのかぁ~』なんて興味津々
・・・とは言え少しばかりウツラウツラ(-_-)zzz
(少しですか!ちっ(怒った顔)
不動産業者ばかりなんで、休憩時間中おしゃべりしていて
休憩時間オーバーしているの忘れてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

堺市条例(^^)/

皆さんご存知でしょうか?
堺市では自転車を乗る時、子供だけでなく、成人でもヘルメットの着用が
先日の議会で、会派全会一致で可決されたそうです!
つまり堺市内で自転車乗る時ヘルメットの着用しなければ違反なんですもうやだ〜(悲しい顔)
まぁ~細かく注意する事は無いと思いますが
堺市には自転車のシマノさんもありますし
自転車安全をPRするのも大切ですねぇ(^^)/

ザックJAPAN!(T_T)

皆さんはワールドカップ観ていますかサッカー
私は当然!毎朝観ています眠い(睡眠)
しかし残念でした
ザックJAPANもうやだ〜(悲しい顔)
やはり実力の差ふらふら
コロンビアほんとに強い!
決勝リーグでは南米対決ウルグアイとコロンビアは
結構盛り上がるのでしょうねぇ~~
ここまでワールドカップを観ていて
やはり日本が勝ち上がるのは、かなり高い壁!
しかし越えれない壁ではないぞぉ~~グッド(上向き矢印)
もう既に2018年のロシア大会に向け戦いはスタートしていますパンチ
サッカーファンとしてはまだまだ楽しみな試合がありますが
わたしなりのベスト4予想!
『ブラジル』・『オランダ』・『ドイツ』・『アルゼンチン』
なかでもイチオシは『オランダ』
攻撃がかなり凄い!
『ロッペン』は相当キレキレです(^^)/
まだまだ楽しみな試合が多いので当分早起きです晴れ

でっかい餃子(^^)/

昨日はお中元を買いに『京都』まで行って来ました(^^)/
って言うのも、毎回お中元やお歳暮の時は、百貨店に買いに行くのですが
いつも『個性がないなぁ~ふらふら』って思っていました。
個性のあるものって事で京都の錦市場まで!
途中お腹が空いたので、お昼食べる事にレストラン
京都ですがラーメン店に・・・
冷麺と餃子!
しかしココのお店のメインの餃子はぴかぴか(新しい)
でっかい餃子
2014062314510000.jpg
2014062314530000.jpg
冷麺も旨かったですよぉ!
京都だけど・・・

営業のマナーって・・・

営業さんには必ずマナーがあります(^^)/
先日我が相棒のウィッシュ君がそろそろ車検も近づいてきた事だし
乗り換えを検討しなければ・・・
ちなみに走行距離11万4000キロ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
たぶん無いとは思うけど、とある外車の認定中古車を見に行きました(^^)/
特に予約する事なく、御曹司と2人で来店(^_-)-☆
『いらっしゃいませ!』とまぁ~良かったのはこれ位バッド(下向き矢印)
『どんな用途の車お探しですか?』
『仕事で使うので、あまり厭らしくないのがいいのですが・・・
 予算は〇〇〇万円位で検討しています。』
『ではこちらの車は如何でしょうか?』
・・・って既にかなりの予算オーバー
私の身分も職業も伝えてあるので、単なる印象だけで薦めているのかぁもうやだ〜(悲しい顔)
『いや予算内でそんなに車が趣味ではないので・・・』
『ではこちらの車種では如何でしょうか?』
『だから派手なのは・・・』ってまぁ~お客さんの話し聞いていないちっ(怒った顔)
マナーと言うか社会人としてどうなんでしょう?
営業の鉄則1『自分が進めたいのではなく、まずお客様の話し・ニーズを聞く!』
『ではこれ中見てもいいですか?』
と一般的な車種を見せて頂く事になりました。
『どうぞ~~』
ひらめきうんexclamation&question
この人スラックスがお尻から太ももにかけて破れているむかっ(怒り)
え~~~ってか他の従業員さんなんにも言わないの?
ブランドのスーツ着ろ!とか、香水つけろ!とか、そこまでは言いませんが・・・
営業の鉄則2『お客様に不快な格好は絶対ダメ!』
その後たぶんここの店で購入する事は無いと思い、
せっかくなんで『これ試乗させて』
と言う事で試乗する事になりました車(RV)
試乗が終わると、『一応見積もり貰うわぁ~今日はこれで終わりなんで!』
『判りました!』って見積もり造るのに20分以上・・・
『こちらが通常のお値段です・・・
 そしてこちらが本日お申込み頂ければこちらの価格ですわーい(嬉しい顔)
『・・・いや今日決めません!』
そんなやり取りが終わって帰ろうとすると、『封筒お持ちいたしますので暫らくお待ちください』
って封筒持ってくるだけで10分以上・・・
恐らく上司からアドバイスもらっているのでしょうが・・・
『見積もりに気に入らない点ありますか?今日決めれない理由は?』
・・・あまりにもアホ過ぎてもうやだ〜(悲しい顔)
『今度訪問させて頂いてもいいですか?』
『アンケート見て下さい!』
試乗の後にアンケートの記載をしましたチェック欄にご連絡方法とありましたので
『MAILのみ』に欄にチェックしてるやろ(ーー;)
営業の鉄則3『会社の都合で結論を押し付けない!』
久しぶりに観ましたダメ営業さんの典型的事例です(-。-)y-゜゜゜
絶対そこでは買いません!むしろメーカー事態も嫌いになったかもがく〜(落胆した顔)
私達営業は商品やブランド・不動産の場合物件等よりまず『人』である事を再認識しました。
どんなに優れた商品でも物件でも、それらを薦めたり、伝えたりする『人』が不快なら
人の気持ちは動かないって事ですねぇ
勉強になりましたm(__)m

厳しい戦いですが・・・

サッカーワールドカップブラジル大会も
グループリーグが熱いですねぇ~~
本日は日本対ギリシャ戦!
残念ながらスコアレスドローもうやだ〜(悲しい顔)
決勝トーナメントに行くには絶対に負けれないゲームだったのですが・・・
しかし可能性が『0』になった訳ではありません。
ここは信じるしかないんです!
対コロンビア戦は絶対に負けれない戦い!
今度は朝5時キックオフサッカー
早起きして応援するぞぃexclamation