昨日は梅雨も中休み(^^♪
御曹子の幼稚園のお友達がなんでもザリガニ釣りに大阪城へ行かれたそうで
その話を聞いてうちの御曹子が、『行きたい~~~』
そんな訳で大阪城公園までザリガニ釣りに行って来ました
昨日は大漁大漁
なんと6匹も・・・御曹子は『6人』って言ってましたが
虫かごに満員電車の様にザリガニを入れ、『明日幼稚園に持って行く\(^o^)/』
『・・・いやいや明日は遠足なんで
無理です・・・』
夜になるとガサゴソと・・・なんだか逃げ出して寝ている間に、
釣られた恨みから耳鋏まれそうで
月: 2015年6月
新金岡町4丁5番建替え\(^o^)/
実家の修繕(T_T)
先々月ほど前の事です。
私の父から電話が『ちょっと家寄ってくれ』と言う事で
実家に帰る事になりました(^^)/
『実はトイレのドアが腐ってきてる』
『・・・はぁ~?』
確かに腐ってるわぁ
実は私の実家は築50年以上の古い住宅です
私が高1の時に買った家なんでバブル全盛期(^^)/
父にしてみれば、母の為にと言う思いで購入を決めたのでしょう!
トイレとお風呂は建物の中には無く、離れ?にあり
雨が降る度に建物本体と別棟のトイレの屋根から零れる雨でドアは濡れています
とうとう水に濡れた箇所が腐食
いつもお願いしています工務店さんに修理をお願いしましたm(__)m
今度は木製ドアではなくアルミのドアに変更\(^o^)/
ちょっとはマシになったかな??
はとのノベルティー(^^)/
幼稚園の行事ラッシュ!
我が家の御曹子が年長さんになって
幼稚園の行事が多くなりました(^^)/
昨日は『ふれあいサンデー』がありました
小学校で言う『日曜参観』みたいな感じですかねぇ~~
私は午前中のお客様のアポイントがあったので残念
その前の木曜日が『ふれあい園外保育』で万博記念公園へ
ふれあい園外保育ではバスで移動中に保護者が行うリクエーションタイムがあるのですが・・・
なんと私がやる事に・・・
普段は保護者の活動をしていないだけに。。。心配でしたが
園児たちの素直な心になんとか助けられました
担任の先生が『どなたかバスリクお願い出来ないですか?』と立候補者を募った時
『幼稚園最後の思い出にしましょう!』の一言に背中を押され
恐る恐る『私でよければ・・・』
やってみてホントに良い思い出になりました(^^)/
今月は園外保育が1回とプールが開始されるのと
イベントも多いですが、保護者の皆さんにも助けて頂き
年長さんを御曹子は楽しんでいます(^^♪
球児~~~~(^^)/
日本球界には広島東洋カープの黒田さん以外にも
『男気』溢れる野球選手がいました
元阪神タイガースの藤川球児です!
なんでも四国アイランドリーグの高知に無報酬で入団されるそうです
藤川球児が投げる試合の観戦費の10%は募金されるそうで
入団会見の中でとっても印象的だったのは
『自分と妻が産まれ育った高知で子供と暮らしたい』
いや~~感動しました
応援しますよぉ^^球児ガンバレ!
そう言えば・・・(>_<)
そう言えばAKBって総選挙だったんですねぇ(^^♪
なんだか以前ほど盛り上がりに欠ける様な・・・
だれが1位なのか・・・置いといて
マンネリ化した気がせんでもないが
秋元さんは次のどんな作戦で来るのでしょうか???
非常に興味あります
なにかを流行させる仕掛けって才能ですよねぇ
凡人の私には・・・
まぁ~なにはともかく楽しみにしています(^^)/
ハトの登山???(^^)/・・・その②
新金岡強盗事件発生!!!(>_<)
本日午前9時25分ごろ、りそな銀行新金岡支店で強盗事件が発生
https://www.sankei.com/west/news/150602/wst1506020034-n1.html
すぐに犯人は取り押さえられたそうですが・・・
おぉ~~~怖い!!!
実は私本日りそな銀行へ行く予定でした(>_<)
ところが・・・昨日に予定が変更になり、昨日に行ったのですが
考えたら怖い話です
午後りそな銀行の前を通るとTVクルーが撮影に来ていました
しかし犯人!アホですか?
りそな銀行新金岡支店と言えば、堺北警察署から120Mの距離です!
りそな銀行新金岡支店の入口からすぐ見えます・・・
なんもそんな所に入らんでも