人間ドック(>_<)

さて先週は忘年会ラッシュ(^^♪
なので、先週月曜日に日帰りの人間ドックへ行ってきました(^^)/
DSC_0128.jpg
まずは身長と体重・・・
またもや、メタボの一歩手前もうやだ〜(悲しい顔)
血液検査や聴覚検査・尿検査・肺気量検査等‥
今回一番ショックだったのは視力検査
なんと左目の視力の0.1まで下がっていましたがく〜(落胆した顔)
検査の人から『帆足さん老眼進んでいます』
しばし待合の時間がありましたので外を眺めると
DSC_0129.jpg
大阪城が綺麗に見えました目
今回は初めて腫瘍マーカーをお願いしましたので
結果が怖いですが・・・
無事人間ドック終了わーい(嬉しい顔)
さぁ~飲みに行くぞぉ!
「っておい!少しは控え目にしらた・・・ちっ(怒った顔)

健康診断(>_<)

明日はいよいよ・・・
健康診断の日です・・・
昨年は『メタボリック症候群の予備軍』の診断結果もうやだ〜(悲しい顔)
今年はレギュラー入りかexclamation&question
今年を振り返れば、友人や同業者で同じ年代の人達が、次々と病院に掛かっているので
私の診断はどうでしょうか?
がん検診が不安なんですが・・・
神様!どうぞ何もありませんように・・・ついでに年末ジャンボ10億円当たります様に・・・いや正直言いますと神様10億円の方を優先でお願いしますm(__)m
ちっ(怒った顔)動機が不純過ぎ」
って事で明日はお昼からの出勤だす!

南港のイルミネーション(^^)/

当社もやっと宅建業の免許番号が『2』となりますわーい(嬉しい顔)
免許更新は『大阪府庁咲洲庁舎』へ行ってきましたぴかぴか(新しい)
朝、家を出る時に『リクも行く~~~』って事で、幼稚園終わってから家族で行くことにしました
南港のATCは我が家の御曹子の大好きな場所ハートたち(複数ハート)
なんでも『サンフラワー』が好きらしいでするんるん
大阪府で書類を提出している間に、家内と陸矢君はお買い物。。。
フェリ乗り場に行き、観てから『じゃあ家に帰ろうかぁ~』と言うと・・・
なんだかATCの広場で光り輝くモノがぴかぴか(新しい)
行って観ると、イルミネーションで装飾されていました(^^)/
riku15年12月 (1).jpg
riku15年12月 (6).jpg
riku15年12月 (7).jpg
とっても綺麗でした(^^)/
でも・・・ここで、『ハンターごっこ』はしんどいですもうやだ〜(悲しい顔)

青鳩会☓女性部会☓大阪木材仲買青年部

大阪青鳩会と女性部会と大菁協の合同でセミナー&懇親会を行いました(^^)/
場所は大菁協さんの会館
宅建免許更新 014.jpg
宅建免許更新 016.jpg
凄く立派な建物です!
リノベーションをテーマにした内容の濃いセミナーでとても勉強になりました。
その後懇親会に参戦!
会話が盛り上がり過ぎて写真撮るの忘れてしましましたもうやだ〜(悲しい顔)
そろそろ・・・帰ろうかなぁ・・・て考えていると、
北支部の中の良い人から『今から女性部会の2次会へ行きますよぉ』
『っへふらふら
って事で拉致監禁状態
宅建免許更新 018.jpg
まぁ~楽しい一日でした(^^)/

松田さん~~~(^^)/

先日、浅香山の松田不動産さんへお邪魔致しました(^^)/
浅香山周辺では老舗の宅建業者さんで、
社長さんは宅建協会では評議委員で同じく活動をして頂いていますm(__)m
『松田さんコレなんですか?』↓↓↓
DSC_0112.jpg
30年以上に渡り宅建業を営んでいる証しとして、宅建協会からの『表彰状』が・・・
道具箱の上に飾っているではないですか!!!ひらめき
『松田さんコレは一番いい場所に飾りましょうよぉ~~』
『いや~帆足君コッチの方が大事やから~~』
観ると目『自衛隊さん』からの表彰状が飾ってありましたるんるん
さすが!松田さんですわーい(嬉しい顔)