新金岡に居酒屋チェーンの『鳥貴族』が来ました(^^)/
5月11日にオープンだったのですが、総会だのなんだので
行く機会がなかったのですが、等々行って来ました
知り合いの不動産業者さんから少し相談事もあり、19時に待ち合わせ
お店に行った所・・・
『すいません満席で・・・少しお待ち頂きます』
あら
さずが新店舗!
10分程でテーブルに案内して頂き、カンパイ
客席は平日にもかかわらずほぼ満席
そう言えば、若かりし頃はトリキに入り浸っていた時期も・・・
トリキに行けばあの頃を思い出します
月: 2016年5月
世の中の関心事!
いやはや・・・
世の中の関心事っていろいろあります
『阪神今日勝った?』
『バレーボール女子はオリンピックどう?』
『舛添東京都知事はどうなってんの?』
『サミットは?』等々
しかし私は違うのです!
笑点の司会者が歌丸師匠から春風亭昇太
タモリ×春風亭昇太 春風亭昇太がゲイ疑惑・結婚・落語を始めたきっかけなど面白エピソード満載で語る!!
てっきり円楽師匠が司会と思っていましたが・・・
落語界の思い切った人事やりますねぇ
私は上方落語が大好きなんですが、昇太さん頑張って下さい!
「・・・って誰が興味あんねん」
大阪宅建本部総会・・・その②
5月19日は大阪宅建協会本部総会・祝賀会を終え、堺市支部の皆さんと帰ろうかなぁ~~~
と思っている所に順水会(西淀川区の業者さん)メンバーを遭遇
世間話しに花が咲き
しばらくしゃべっていると・・・
『帆足!2次会行くぞぉ~~』
『っへ!・・・』しまった
こっそりフェイドアウト作戦が失敗
『いや~明日決済あるんで・・・』
『あかんよぉ~~』なんでアカンのか判らんけど・・・
いつも可愛がって頂いている本部の方ですので、無碍に断る事も出来ず
『じゃ~少しだけ』
堺市支部の大西支部長と西淀川区の女性の本部代議員さんとで
近鉄百貨店のお惣菜売り場で買出しに同行する事になり、
まるでマダムの買物に着いて来た使用人の様に荷物持ち
堺ブルースフェスティバルのメインMCを勤めるマーキーさんのお店へ!
阪井会長も絶好調です
でも私は次の日決済!
堺市支部の山田信ちゃんと何度目かのフェイドアウト作戦に成功して帰りましたが
先輩の代議員さんに聞くと帰ったのは2時過ぎだそうです
しかしおじさん達は元気ですなぁ~~~
まぁ~私は下っ端として地道に支部の業務やります!
大阪宅建本部総会・・・その①
昨日5月19日は大阪宅建の本部代議員総会でした(^^)/
本年度より大阪宅建協会の本部代議員に選ばれ?
シェラトン都ホテルで年次総会が行われました
人事では、大阪宅建協会の会長を、現職の阪井会長が選挙をせずに再選されたそうです(^^♪
阪井会長おめでとう御座いますm(__)m
その後盛大に祝賀会も行われ、たくさんのお偉い人が来られてました
しかし・・・私の様な平役員が代議員だなんて・・・
荷が重すぎると思います
もっと堺市支部には人格者いらっしゃるのに~~~~
まぁ~ともかく堺市支部は阪井会長~大西支部長と大阪宅建協会でも大きな役割となり
たいへん重要なポジションだそうです
私個人的には・・・雑務でがんばります
奥水間アスレチック(^^)/
うちの家族は最近フィールドアスレチックにはまってます(^^)/
『リク!ゴールデンウィーク行きたい所ある?』
『・・・アスレチックか、きのこプール!』
きのこプールとは・・・
八尾市にある、八尾市民プールです!
八尾市立屋内プール動画
4日水曜日にきのこプールに行き
5日木曜日に奥水間フィールドアスレチックに行ってきました
36種類の遊具を走り廻りながら遊びます
大人でも結構たいへん
有意義な連休でした