地下鉄鶴見緑地線『玉造』駅は真田丸ブームに乗ってますねぇ~~
今年のNHK大河ドラマ『真田丸』は大阪城を舞台にした
真田幸村が主人公です!
幸村陣営は大阪城の南側、現在の玉造で陣営を率いていたそうで
玉造駅の改札には六文銭の甲冑を展示(^^)/
他にも所縁の地域を紹介しているコーナー等もありますので
是非!真田丸ブームをご覧に玉造までいらっしゃって下さい
月: 2016年8月
夏休み終わり(^^)/
夏休みって・・・8月31日迄ですよねぇ^^
しかし何でもクーラー設置している学校は今日が2学期の始業式みたいで・・・
私達の時代と随分違うモノですねぇ
今日も朝から『夏休み終わりやで!』って怒られてました。
宿題も早めに終わり、苦手の読書感想文とか泣きながら頑張りました
さぁ~今日から2学期です!運動会などのイベントも多いので頑張ってねぇ
カスターニャさん(^^)/
変動金利・・・その①
さて不動産を購入する際に資金計画で大きく割合をしめるのは
『住宅ローン』です。
住宅ローンは金融機関が取り扱う『銀行系住宅ローン』と住宅支援機構が取り扱う『フラット35住宅ローン』がある。
フラット35は一昔前の『住宅金融公庫』です。
現在の商品は概ね当初10年と11~35年固定金利の支払いになります
日銀のマイナス金利政策によって、ここ数か月は金利が最も金利が低くなったと言ってもいいでしょう。
銀行系住宅ローンは大きく分けて3つの金利のタイプの商品構成となります。
35年間固定の超長期型と言われる『全期間固定』の商品と
2年~10年くらいの固定型金利の商品です。
超長期金利は各行ともマイナス金利政策の影響もあり、金利が最低金利を更新している。
つまり日銀のマイナス金利政策の恩恵を受けているのです。
しかし・・・変動金利の金利はここ数年据え置きです。
店頭表示金利 2.475%~2.675%
ここで問題!
なぜ日銀がマイナス金利政策を行って固定金利は下がったのに、変動金利はそのままなのでしょう?
・・・
・・・
答え 固定金利と変動金利は基準となる金利が異なるからなんです!
変動金利の場合は各銀行が調達コストや固定(人件費等)コストを基に決める
『短期プライムレート』(短プラ)と連動します。
短プラが下がれば住宅ローンの金利も下がりますし、逆に短プラが上がれば住宅ローンの金利もあがります。
各行基本、年2回の金利の見直しをします(4月・9月が多い)
短プラは概ね各行 1.475%~1.675%となっています(平成28年8月現在)
っと言う事は!?
短プラに1%を加算した金利が住宅ローンの店頭表示金利となります。
過去の例で言えば、1.375%が近年では一番低かったのではないでしょうか?
しかし・・・
現在の住宅ローンの主流は『金利優遇』と言われる『金利の引き下げ』です。
『金利優遇』とは・・・
簡単に言えば、借りる人によって優遇する幅を替えるのです。
銀行用語で『属性』と呼ばれます。
属性が良ければ大幅に優遇してあげるし、悪ければ優遇幅は低いモノになります。
次回その②で金利優遇制度について説明致します。
夏のスポーツ!
今年はスポーツの夏ですねぇ
リオ五輪は日本人のメダルラッシュ!
レスリングの吉田選手は銀メダルに泣きましたが
レスリングはホント日本のお家芸ですねぇ
柔道勢の復活!
ビックリしたのは4☓100Mの男子400Mリレーの銀メダル!
普通に運動会みたいに応援してしまいました(^^♪
体操も感動しましたが、やはり卓球男女の活躍は感動的でした!
まぁ~~オリンピックネタはこんなところですが
やはりマニアとしては、夏の甲子園!
作新学園さん54年ぶりの優勝おめでと御座います。
履正社・横浜等優勝候補は2回戦3回戦で散りました
決して下馬評の高くなかった『作新学園VS北海』の両チームが決勝
両校ともに甲子園で試合する度に強くなって行きました
今年の選手権の大きな特徴ではないでしょうか。
さて来年に向け下級生たちの情報整理しなければ・・・
「高校野球評論家になるつもりか」
しんかなサマーフェスティバル(^^)/
教育パパなんです!(^^)/
玉造小盆踊り(^^)/
山の日・・・(^^)/
今日は『山の日』って祝日なんですねぇ~~(^^)/
8月9日は宅建協会堺市支部の評議委員会と事業協同組合の理事会が開催され
暑気払いって事で皆さんで焼肉に行って来ました(^^)/
そこで・・・『ほあちゃんとこいつまで営業するの?』
『うちは12日までです!』
皆さんに聞いてみると10日~17日までお盆休みにされている所が多いみたいで・・・
本日業者さんへ問い合わせしても・・・『休み』のアナウンスが
貧乏暇なしって事でうちは12日まで営業しています!
オリンピック開幕(^^)/
さて!リオオリンピック開幕ですねぇ(^^)/
今年の夏はスポーツのイベント多いですねぇ
リオオリンピックもそうですが・・・
イチローさんの3000本安打(現在未達成)
夏の甲子園
皆さんはリオオリンピックでは注目する種目はなんですか?
水泳
陸上競技
サッカー
錦織さんがでるテニス
4連覇なるか!?女子レスリング
国技の柔道
私は・・・一番気になるのは
男子体操!
それと・・・高校野球!
「それオリンピック関係ない」