10月2日は休みです!

10月2日日曜日はお休みさせて頂きます(^^♪
10月2日は『玉造小学校』運動会でするんるん
小学校に入って初めての運動会
連日練習みたいでお疲れモードふらふら
さてどんな運動会でしょうかひらめき
たのしみですが、天気が心配です雨

新御堂渋滞だぁ~~(>_<)

今日は箕面市の古くからのお客様のお宅へ訪問
行くときは高速道路で1時間くらい車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
2時間程お話しお伺いして、江坂のお客様にご挨拶兼ねて訪問!
夕方の時刻・・・新御堂は渋滞ですもうやだ〜(悲しい顔)
DSC_0078.jpg
渋滞はイヤだぁバッド(下向き矢印)

だんじりじゃぁ~~~い\(^o^)/

本日25日は鳳や津久野・高石等でだんじりの『試験曳』でした\(^o^)/
そもそも試験曳って???
調子がいいか調べるって事???
まぁ~その疑問は措いといて・・・
『25日にお客様と打合せです!』って事業主さんへ報告したのですが
『帆足さん25日大丈夫ですか?』
『???』
『だんじりの試験曳があるんです!』
『大丈夫大丈夫!』
「その根拠のない自信はどこからちっ(怒った顔)
とは言え事前にお客様へ連絡といつもは車で40分位ですが、
念の為1時間前に事務所を出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
打合せ現場に近づくと渋滞車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)あせあせ(飛び散る汗)
よかった~早く事務所出てたらーっ(汗)
だんじり渋滞もクリアーして現場に到着!
こっちからも
DSC_0074.jpg
あっちからも
DSC_0076.jpg
祭りの季節が来ましたねぇ\(^o^)/

豪栄道(^^)/

やはり大相撲秋場所は『豪栄道』でしょうわーい(嬉しい顔)
大阪府寝屋川市の出身!
見事ひらめき初優勝exclamation
優勝を決めた本日の取組みでも、勝った瞬間も同じ表情ぴかぴか(新しい)
感情豊かに悪役だった朝青竜関とは全く正反対の豪栄道関
朝青竜は朝青竜で好きでしたがわーい(嬉しい顔)
あの凛とした表情はスゴイですねぇ~~ひらめき
明日千秋楽も勝ち全勝優勝して頂きたいモノです

小林麻央さん頑張って!

最近よく小林麻央さんのブログ拝見させて頂きます。
ご存知の通り『乳がん』で現在闘病中です。
小林麻央さんと言えば、お姉さんの小林麻耶さんも体調不良だそうですが
『恋のから騒ぎ』からTVに出演され、歌舞伎の市川海老蔵さんと結婚され
通常一般人から見れば『華やかな人生を歩んできた人』ですよねぇ~
かわいいお子さん2人にも恵まれ、間違いなく『勝ち組』ではないでしょうか?
しかし、乳がんを告知され闘病生活に入られました。
正直私は『あっ小林麻央って乳がんなってんやぁ~』ぐらいで
その内元気な姿でTV出るやろぉ~でした・・・
しかしブログを読んでいるうちに・・・
人生の勝ち組の真ん中歩いてた人が、心折れずにブログでファンの皆さんへ公表されている姿を見ると
『強い人だなぁ~』って思いました。
もちろんブログでは一部しか知る事が出来ません、
本当は泣き叫んで悔やんでいるかもしれません。
メディアで取り上げる写真は元気な姿の写真だけに・・・
私には想像もつかない闘病生活なんでしょう
でも、がんばって欲しいです!

変動金利・・・その②

前回の変動金利・・・①では主に変動金利がなぜマイナス金利の中下がらないか等を書き込み致しました。
今回は金利優遇制度に関してご説明致します。
要するに店頭表示金利(基本となる金利の表示)から住宅ローンを申し込む人によってサービスする部分です。
悪く言えば”差別”するって事なんです。
例えば『一部上場企業へお勤めで自己資金を半分持っている人』と『個人会社で自己資金は持っていない人』では金利優遇が違います。
金融機関から見れば、『どちらが貸し倒れになるリスクが少ないか』なんです。
リスクが低い人には優遇を重厚にするのです。
フラット35や超長期の金利には、この制度はありません。
銀行側が調達する金利が異なるからです!
変動金利に関してはほとんどの銀行さんでは
『事前相談』の段階で『〇〇さんは店頭表示金利より-1.4%にします』等
具体的に表示されますので、住宅ローンを申請される人は
超長期型やフラット35の金利だけで検討されるのではなく
『変動金利でいくら優遇されるのか?』は確認された方がよいかもしれません
9月21日に日銀金融政策決定会合では、黒田総裁が長期金利をコントロールすると発表されました
恐らく10月の超長期金利には多少の変動がみられると思います。
様々な住宅ローンがあります。
今や『保険』や『証券』の様に比較検討する時代です。
その内『保険の窓口』の様な『住宅ローンの窓口』みたいなのが登場するかもしれませんねぇ

台風16号(T_T)

台風今日は台風直撃ですねぇ~~(>_<) 朝はいつも御曹子君と一緒にマンションのエントランスまで行くのですが 『・・・あれ誰も来てないふらふら
暫らく待っていると家内が『今日学校休みらしいあせあせ(飛び散る汗)
あら・・・
私は打合せが有りましたので、会社には出社しましたが
帰れるのかなぁ~~~もうやだ〜(悲しい顔)

A-PIZZA大阪店出店

私が以前勤務していましたブラス&カンパニーの飲食事業部の
『A-PIZZA』さんが大阪店を出店されました(^^)/
ってことで家族でお店に行ってきましたレストラン
DSC_0071.jpg
とっても美味しいピザと事前勤務している時に大変お世話になりました
平井事業部長との懐かしい話しでとてもいい一日でした(^^)/

なんだ~~~(>_<)

当社事務所へ上がる階段の所に
DSC_0070.jpg
なんと!人形?が・・・
だれが置いたのやら?
辻野ビルのマスコット?
福の神?
天使?
まぁ~新しいマスコットって事で・・・

大政連

9月6日は大阪府政治連盟の会合が大阪シティプラザで行われました(^^)/
不動産業は様々な法規制や税法に抵触する為に政治家さん達に法案等の要望を投げかけます
ちなみに私個人的には政治家さんはあまり好きになれないのですが・・・
こんな私が大政連の会合に参加って???
ちなみに組織委員会(入会の審査等を行う委員会)が大政連の窓口なもんですので・・・
DSC_0068.jpg
15支部が集まり政治連盟の加入促進を今後の方針等を議論致します
会合の内容は・・・
・・・眠い(睡眠)・・・眠い(睡眠)・・・眠い(睡眠)
むかっ(怒り)また寝とるがなぁ!ちっ(怒った顔)
会合の後は懇親会でした(^^)/
DSC_0069.jpg
なんでも11月に大きなイベントがあるそうで・・・
しかしこの秋は宅建協会のお仕事多すぎるあせあせ(飛び散る汗)
10月は無料相談員&総務委員会懇親会&不動産フェア&北区交流会
11月は支部旅行&運動会&大政連イベント
・・・ってなんぼあんねんたらーっ(汗)