堺祭りでした(^^)/・・・その①

平成28年10月16日は第43回『さかいまつり』でした(^^)/
さかいまつりに併せて宅建協会堺市支部では『不動産フェア』を毎年行っています
16不動産フェア (1).jpg
毎年、評議委員のメンバーさん中心にご協力頂き有難う御座います(^^)/
16不動産フェア (4).jpg
もちろん協会のゆるきゃら『たくっち君』も応援に来てくれました
2階会場では『バルーンアート教室』
16不動産フェア (5).jpg
パワフルゴリラさん有難う御座いましたm(__)m
なかなかの盛況でしたわーい(嬉しい顔)
無料占いコーナーは安定感抜群!
16不動産フェア (7).jpg
パレードの徐々に人がたくさん集まり出しました(^^)/
16不動産フェア (8).jpg
今年は各区のパレードの先頭によしもと新喜劇の芸人さんが
やはり一番人気は『スチコさん』ぴかぴか(新しい)
16不動産フェア (12).jpg
盛り上がりいよいよメインイベントへ・・・
その②へ続く

堺まつりだぁ~~~~~~

さぁ!明日は恒例の堺まつりです(^^)/
我が宅建協会堺市支部でも『不動産フェア』を実施致します
今回の出し物は???
「出し物ってちっ(怒った顔)
無料占いコーナー&バルーンアート教室演劇
ローン相談や不動産無料相談も同時開催(^^)/
明日堺まつりに行かれる方は宅建協会堺市支部にも
ぜひお立ち寄りくださいm(__)m

遠足だって(^^)/

昨日は玉造小学校1年生の遠足でした(^^)/
場所は『天王寺動物園』(*^_^*)
って近!
では小学校でお友達が出来て初めての遠足るんるん
今日の朝『リク遠足どうやった?』
『めっちゃ~楽しかったわーい(嬉しい顔)
・・・クラスのお友達お弁当食べたり、先生に『かっぱえびせん』あげたり、カバ見たりしたそうですグッド(上向き矢印)
楽しそうに話しするの観て、『何処に行くか』ではなく『誰と行くか』ですよねぇ

行き過ぎた『相続時の減税対策』

よく耳にするのが『相続時の税金対策としてアパート建てませんか?』
さてなぜ?アパート建てると減税になるのでしょうか??
ひとつは例えば更地になっている土地があったとしましょう・・・
路線価方式で算出すると『5,000万円』だとします
5000万円+不動産以外の資産が5,000万円あったとします
合計で被相続人の財産は1億円となります
配偶者と子供が1人が法定相続人の場合
基礎控除が4,200万円(3,000万+[相続人☓600万円])
10,000万円ー4,200万円=5,800万円
配偶者:2,900万円 子供:2,900万円
配偶者:配偶者控除で納税0
子供:2,900万円×15%-50万円(控除)=納税額385万円
単純計算のこうなります。
(詳しくは税務署又は税理士等にご確認下さい)
では減税対策として路線価5,000万円の不動産にアパートを建てて人に貸すと
評価減となり、減税対策となるのですが・・・
これを売り文句に〇〇パレスや〇〇建宅等を始め賃貸住宅を建設致します
しかし・・・現在の日本は東京都以外は人口減少傾向にあります
正確な数値は判りませんが、住宅の戸数は純増しているのではないでしょうか?
そう!人口減なのに、空き家問題があるのに・・・純増って・・・
10年後20年後この減税が悪法にならないのか!心配です(T_T)
地方自治体では制限をする地域もあるそうで・・・
やはり『行きすぎた減税対策』ではないでしょうか?

打合せは阪急オフィスビル?(^^)/

本日はYKKのサッシの打合せ(^^)/
なんと打合せ場所は梅田阪急百貨店のうえ
阪急オフィスビルぴかぴか(新しい)
エレベーターに乗る人はビジネスマンやビジネスウーマン
他のショールームとは少し雰囲気が違うexclamation&question
DSC_0098.jpg
YKKさんやダイケンさんやTOTOさんが合同でショールームを運営
担当さんが商品の紹介をして頂いている間、窓から外を観ると目
なんと!JR大阪駅が真上から望める好立地ビル
DSC_0099.jpg
素晴らしい景色でしたわーい(嬉しい顔)
お客様との打合せの順調に進み!
いよいよ明日から着工でするんるん

心斎橋は・・・(^^)/

昨日は久しぶりのお休みわーい(嬉しい顔)
少し前からメガネ眼鏡の度が合わなくなり、メガネを買に心斎橋までくつ
今や心斎橋界隈は建替えラッシュぴかぴか(新しい)
三木楽器さんや心斎橋大丸さん
DSC_0096.jpg
御堂筋もこの時期は銀杏の樹のギンナンが・・・
DSC_0097.jpg
秋の気持ち良い一日でした(^^)/

パナソニックショールーム(^^)/

本日はお客様と鳳にあります
『パナソニックショールーム』へ行って参りましたわーい(嬉しい顔)
DSC_0091.jpg
お風呂やキッチン・洗面台等水廻りだけでなく
建具なども一部見学でき、丁寧に係りの方が説明して頂きました(^^)/
こちらのお客様は今週より着工!バタバタとさせてしまいましたが
完成引渡しまでしっかりサポートさせて頂きますm(__)m

堺北花田阪急閉店・・・(T_T)

2004年にオープンしたダイヤモンドシティプラウ
イオンCS事業と併せ阪急百貨店が中核店舗として
北花田界隈を大いに活気づけました
ととっところが・・・
なんと2017年で阪急百貨店で閉店ですもうやだ〜(悲しい顔)
少なからず共北花田に経済効果を与えただけに・・・
阪急百貨店抜けた後がどうなるのでしょうか???

タカラショウルーム(^^)/

三連休の最初の日(^^)/
良く晴れました晴れ
本日はお客様と打合せ、タカラスタンダード堺ショウルームへ行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
DSC_0089.jpg
タカラさんと言えば・・・
何と言っても『ホーロー』ではないでしょうか!
ガラスと金属を高温で溶かし合わせる技術
ユニットバス・キッチン等お客様と打合せ致しました(^^)/
良いお家になる様に建築会社と力併せて頑張りますぴかぴか(新しい)