労災の看護学校だったんだ~

堺市北区長曽根町にあります、旧官舎の跡地に
『労災病院看護学校』が完成致しました(^^)/
DSC_0087.jpg
DSC_0088.jpg
旧官舎跡地には、しばらくなにも建設される事なく
更地状態で放置してあったのですが、場所は金岡公園の隣接地ともあり
住環境にはいい場所なのになぁ~と思っていました(^^)/
『看護学校』ってやはり看護師不足は深刻なのか???

案内はチャリンコ(^^)/

昨日お客様からお電話頂き物件を見学する事になりました(^^)/
あまりの天気の良さに現場までチャリンコ(^^♪
DSC_0086.jpg
日頃の運動不足もあり、自転車で片道40分!
自転車で走行中いろんな事考えながら気持ちいい天気でしたわーい(嬉しい顔)

読書の秋?

我が家の御曹子君は実は・・・『読書が好き』なんです!
ちなみにマンガとか絵本ではないですよぉ~
小学校の図書の時間で借りて来た本を読んでいます
DSC_0085.jpg
『パパこの本おもしろい~』って言っては
本の途中の部分的な部分を読ませますもうやだ〜(悲しい顔)
『陸矢君・・・途中からでは物語が判らんふらふら
でも本を読む楽しみが少し判ってくれて良かったです!

運動会でした(^^)/

小学校に上がって初めての運動会(^^)/
DSC_0083.jpg
朝7時45分に開聞
他の1年生のお母さん達からの情報で場所取りに並ぶそうです
って事で7時に並びに行くと・・・
もう既に長蛇の列もうやだ〜(悲しい顔)
開聞して希望の場所目がけ・・・
なんとか3列目あたりを確保!
さぁ~運動会の始まりですぴかぴか(新しい)
DSC_0084.jpg
プログラムが進行していよいよ1年生のダンス!
ちなみに私はビデオ係なんで写真はここから先ありませんもうやだ〜(悲しい顔)
かけっこ!
玉入れ!
初めての運動会で緊張や不安もありましたが
小学校でお友達とよくしゃべり・よく遊び・よくじゃれていましたるんるん
悪く言えば落ち着きがなく、良く言えばお友達が多いのですが
まぁ~楽しい学校生活で良かったです!