夢の跡・・・(T_T)

本日は年末ジャンボたからくじの最終日
大安吉日もあり、チャンスセンターは長蛇の列・・・
私も毎年購入しますよぉ~
しかも恒例の1年まとめての当選チェック!
総枚数101枚をチェック・・・
ドキドキ揺れるハート
結果・・・
高額当選クジなしもうやだ〜(悲しい顔)
4400円のあたりでした(^^)/
ハズレくじは夢の跡・・・
DSC_0165.jpg
全部一万円札ならいいのに~~

歴史が動く(^^)/

今日は『クラブワールドカップ』決勝戦
サッカーファンには冬のシーズンは『天皇杯』・『高校選手権』と並ぶ・・・
イヤ!上回るビックゲームサッカー
クラブワールドカップの前身はトヨタカップ
これまで数々の名プレイがありました(^^)/
Duchman Trio in TOYOTA CUP
フリット・ファンバステン・ライカールトのオランダトリオ擁するACミラン全盛期
1987 – Copa Toyota – Taça Intercontinental – F.C. Porto X Peñarol
大雪の死闘『FCポルトVSペニャーロ』
やはりなんど観ても憧れる『将軍』プラティニ
プラティニゴール!スーパーゴール!【トヨタ杯】
中学生の時何度も同じシーン観ては友達の練習しましたねぇわーい(嬉しい顔)
そんな歴史のあるクラブワールドカップの決勝戦に
な・なんと!Jリーグの鹿島アントラーズが戦うのでするんるん
もうこれだけで歴史的なコト!
もし王者レアルに勝つことがあったら・・・
ってないかぁ~~~
私が個人的に期待しているのは
10番柴崎岳!
今日は早く帰って観戦しようっと

大阪工大講義に(^^)/

12月3日(土)に大阪工大が主催する講習会がありました(^^)/
講習テーマは『人口減に於ける都市学』
不動産業に携わっている以上、人口統計や人口減少が及ぼす都市構想には非常に興味がありましたが、
なんと言っても講師が竹中平蔵東洋大学教授の話しを聞きたく応募させて頂きました
大阪綿業会館で行われましたわーい(嬉しい顔)
歴史ある建物で感動もうやだ〜(悲しい顔)
DSC_0155.jpg
DSC_0157.jpg
講義内容も実に面白く(^^)/
充実した一日でしたわーい(嬉しい顔)

忘年会ラッシュ(>_<)

今週・来週と忘年会ラッシュです・・・
本日は宅建協会公取委員会の研修兼忘年会って事で
南海グリルへレッツゴー!
しかし体調には気を付けなければふらふら
明日は宅建協会堺市支部の役員忘年会で
金曜日は昔の仲間との忘年会(^^)/
来週も・・・
忘年会の『忘』はわすれるですよねぇ
こんなに忘れたら、もはや痴呆症じゃないですか?
今年の出来事はしっかり忘れずに反省と修正で来年も頑張ります(^^)/

クリスマスプレゼント(^^)/

我が家では12月に入ると、『サンタさんにプレゼントなにもらおう?』と我が家の御曹子の悩みが話題の中心となります(^^♪
『サンタさんって何人おるん?』
『マンションの場合はハシゴで来るらしいでぇ~』
(うちのマンションではそんな都市伝説が・・・)
今朝も『なぁ~パパDSお願いしてもいいかなぁ?』
※DS・・・任天堂の携帯型ゲーム
我が家では小学低学年ではゲーム禁止のルールがあるので・・・もうやだ〜(悲しい顔)
『DSムリちゃう??』
『う~~~じゃ真田丸の本にしようかなぁ?』
・・・落差がスゴイわーい(嬉しい顔)
我が家の御曹子が現在気になっているモノ
1位:マリオ
2位:ポケモン
3位:真田丸
さてさてサンタさんはなにをプレゼントしてくれるやらるんるん

酷い話しだぁ~

昨日報道された『新潟県で教員が生徒に≪菌≫を付けて呼んだ問題』
横浜で酷いイジメが有った事は既に報道され、ご存知な方も多いのではないでしょうか?
被害にあった児童はこの報道を観て、問題の教諭に同じイジメにあっていると相談したそうです・・・
まさかこれが被害に合う事になるなんて・・・
ホントに酷い話しです!
って言うか!なぜ問題の教諭は記者会見に応じないちっ(怒った顔)
市の教育長とか校長とかはいらん!
問題を犯した教諭が記者会見に出て、自分が犯した罪としっかり向き合うべきちっ(怒った顔)
横浜イジメと今回の新潟のイジメは、根幹は一緒だが、全く違った問題ではないでしょうか?
新潟の問題教諭は一度・・・って言うより一生、福島の被災地に行って暮らして、自分が犯した罪と向き合うべきではないでしょうか。
発言問題ではなく、明らかに『業務上過失傷害』だと思います。

大阪城(^^)/

先日谷町四丁目に取引の関係で行って来ました(^^)/
谷町四丁目から事務所に戻らず直帰ダッシュ(走り出すさま)
天気も良かったので晴れ、徒歩で帰宅
大阪府警本部を横切り、大阪城公園沿いに散歩くつ
DSC_0145.jpg
DSC_0146.jpg
DSC_0147.jpg
とっても銀杏が綺麗でした(^^♪

ウィッシュ君車検です(^^)/

12月ですねぇ~
一年もあと1ヵ月です!
まぁ~それは置いといて・・・
我が相棒のウィッシュ君(男かどうか判りませんが・・・)
実は走行距離が13万㌔と相当走り込んでいます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
DSC_0143.jpg
実は今回の車検を受けず、乗り換えを検討していました(>_<) いざ車を観に行くと・・・ 永年付き合ってくれたウィッシュ君・・・ うぅ~~~~検討した結果exclamation
ひらめき
乗れるまで乗り切ろう!!!
私の年間走行距離は1万㌔ほど・・・
もう一度車検まで頑張りましょう!
別れがくる日まで、安全運転を心がけ大切にしますダッシュ(走り出すさま)