パン屋さんですって(^^)/

弊社事務所の前に永らく空き家だった店舗物件に工事の方がよく出入りされていました(^^)/
DSC_0556.jpg
丁度お店の方が出て来られた所でしたので、
『あの~なんのお店ですか?』と尋ねてみましたわーい(嬉しい顔)
不動産屋なら死活問題ですふらふら
「いやいやそんな問題ちゃうやん~~ちっ(怒った顔)
『パン屋です!8月末にオープンらしいですよぉるんるん

大魚夜市(^^)/

7月31日は堺大魚夜市です!
例年宅建協会堺市支部青年部では出店していましたが、
ここ2年運営をやって頂ける人材がいない為、不参加させて頂いていました
ところが本年度は・・・
『青年部会でなく堺市支部としてやりましょう(^^)/』と執行部から意見があり
本年度再度参加することになりましたわーい(嬉しい顔)
例年売上がたいへんな事になっていましたが、今年はなんとか売上維持しようって事になっていますが・・・
しかし暑いのに・・・たいへんだぁ~~~あせあせ(飛び散る汗)

高校野球マニアとして・・・

さぁ今年もやってきました!
高校野球選手権大会・・・(夏大)野球
今年は第99回大会です。
やはり注目は早稲田実業の清宮選手はここまで順調に西東京大会準決勝で高校通算107号を放ち決勝進出
他にも注目の地方大会ありますが・・・
やはりセンバツ決勝を戦った大阪府予選の準決勝 大阪桐蔭VS履正社 
事実上の決勝戦とも言われています(^^)/
しかし!私個人的に応援したいのは
『大阪府立大冠高校』
府立高校ながらベスト4に
昨年は2回戦敗退でしたが、一昨年の大阪偕星高校を破り
準決勝戦では名門の上宮高校戦
がんばれ!大冠高校

専有部分と駐車場が同じ税額

マンションの居住部分と駐車場が同じ税率はおかしい?で東京都を提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000084-asahi-soci
マンション(区分所有)の固定資産税は専有している居住部分と
土地を含めた建物共有部分の各割合に応じて課税されます。
駐車場は共有部分に属するモノと駐車場権利付(共有ではなく区分所有者に権利を有するモノ)に分れます。
この場合の駐車場とは駐車場権利を指しています。
駐車場には当然トイレやキッチン等の設備はありません。
またコンクリート仕上げになっているのが多く、居住スペースと同じって言うもの確かに『おかしな税』になっています。
この裁判はある意味、今後の固定資産税の評価に一石を投じる事になるかもしれません。
新築戸建を建てられた方からたまに『どうしたら固定資産税安くなる?』ってご質問頂きますが
各市町村は固定資産税に対してある程度の指標がある為、
例えば『これ安い素材を使っているから・・・』はあまり意味がありません
カーポートやバルコニーテラス等は付いている付いていないで年間100円程の税額は変るかもしれませんが、固定資産税課が調査に来た後につけても別途に行かなければならない等、その費用が余分に掛かる場合がありますのでご注意ください。

似てる?

宅建協会堺市支部があります
『山之口商店街』南側入り口近くに
商店街加盟の商店主の似顔絵が飾っていました
宅建協会は・・・坂井事務局長
DSC_0536.jpg
似てます?

古川橋(^^)/

先日門真市にあります不動産業者様へ打合せにお伺いさせて頂きました(^^)/
DSC_0530.jpg
古川橋と言えば・・・
私は東大阪市出身なんで、免許試験会場と言えば『門真試験場』です。
門真試験場は交通アクセスが悪く、古川橋からバスに乗車になります
ちなみに私が高校生の時に住んでいた最寄の駅、近鉄奈良線『石切』駅です。
従って石切 → 鶴橋 → 京橋 → 古川橋 → 門真試験場となります
原付の免許取りに行くとき遠かったなぁ~~~~もうやだ〜(悲しい顔)
まぁ~遥か昔の話しですが・・・
そんな古川橋から駅前の施設でご当地男性アイドル的な人達が屋外ライブされていました
DSC_0528.jpg
あっ!ちなみに不動産業者さんとは良いお話が出来ました
ご紹介頂きました『M下先輩あっざっす!』

通知票

小学2年生の一学期終了(^^♪
昨夜は青年部会の打合せがあり、帰宅が遅くなりました
当然お家に静かに眠い(睡眠)
ダイニングのテーブルの上には『通知票』が
DSC_0537.jpg
中身は内緒ですが・・・
我が子なりに頑張ったと思います(^^)/

高校球児なみです!

我が家の御曹子君と水曜日の定番遊びは
庭球野球です野球
『リク暑いから他の遊びしようあせあせ(飛び散る汗)
『野球でええやわーい(嬉しい顔)
って事でこの所の暑い中、まるで高校野球児の様に『熱い夏』をしています
大阪城公園のグランドですが現在はプールを設営中!
DSC_0515.jpg
しかも先週の水曜日はなにかのライブもあり大阪城ホール付近は人がいつもより人出が多かったです
DSC_0514.jpg
ちなみに2人でやる野球なんでルールがむちゃくちゃふらふら
DSC_0516.jpg
まぁ~御曹子くんが楽しくやっているならいいかぁわーい(嬉しい顔)

維新の会(^^)/

昨日は定休日でしたが、所用があり午前中だけ出勤致しました(^^)/
所用を済ませ帰宅するとき新金岡の駅前で演説をやっていました・・・
あれ!?
維新の会さんではないですか
なんでも堺市市長選に向けて演説されているみたいでしたが
ぱっと見ると目
維新の会所属の府会議員のいたはら勉さんが応援演説されてあとみたいで・・・
いらはらさんは我が宅建協会堺市支部の評議委員さんです
演説も終わり帰る所でしたが、ご挨拶させて頂きました(^^)/
『よろしくお願いします!』・・・
でも私堺市民ではないですふらふら

南花田鳳線(^^)/

大泉緑地の南西側から伸びる新しい都市計画道路
『南花田鳳線』が道路収用が本格的に始まりました(^^)/
DSC_0511.jpg
収用地で弊社のお客さまのお取引させて頂きました
DSC_0512.jpg
都市計画道路は収用地の対象になられた方はたいへん・・・
弊社のお客様もたまたま良い物件が見つかってよかったです