東洋ゴム工業(本社大阪市西区)が免震ゴムのデータを改ざんして
国交省の認可を得てたニュースを聞いてビックリ
東洋ゴム工業の免震装置、基準満たさず 55棟で使用(15/03/14)
しかも違法建築物になるそうで・・・・
公共施設等でも利用させているそうですが、共同住宅いわゆるマンションは55件中25件だそうです。
申請日は2006年10月と2007年4月と2011年10月に申請した製品に問題があるそうで
2011年10月の申請に至っては、東日本大震災後の申請となります。
もしこれが改ざんであるなら、改ざんに加わった人の神経を疑います
不動産屋として言わせてもらえれば、『違法建築建物』となれば、当然価値は下がります。
売りたくても売れない物件になります。
東洋ゴム工業さんはどの様に対応されるのでしょう?
プレイリリースを観る限りでは、再申請を国交省に行うそうですが
これに気が付かなかった国交省と東洋ゴム工業に任せて良いものでしょうか???
仮に再申請で適合した場合や不適合で取り換え出来て再適合受けても
マンションを売却する場合は『ここのマンション東洋ゴムの免震ゴム使っています』と説明を受けて
購入者はどうでしょう?
気持ちよく購入しますか?
しかも何年先でも建物が存在する限り重要事項説明では説明の義務があります。
また公共施設と違う点は区分所有建物なので、ステイクホルダー(利害関係者)が多く
全てについて対応できるのでしょうか?
東洋ゴム工業が未来永劫存続する保証はありません。
プレイリリースが奇しくも3月11日の東日本大震災から4年目を迎えた後なのも作為を感じます。
非常に遺憾です!!!!