10月25日(火)~26日(水)に青鳩会堺支部の研修旅行へ行って来ました!
スケジュールは
大阪ガス千里ディリパにて研修 → 伊勢神宮参拝 → 鳥羽グランドホテル親睦会&宿泊 → 富士二見OGMゴルフコンペor鳥羽本浦海上釣堀 → 大阪へ
まずはあいにくの空模様の中大阪ガス千里ディリパへ研修!
皆さん次世代高ジェネレーションの研修を受けています↑↑↑
床暖房設備についてお勉強中↑↑↑
料理教室ではありません 最新のガスコンロの研修です
そんでもって無事研修終了致しました。
一路、伊勢神宮へ
無事到着!
皆さんで記念撮影~ハイチーズ~
今回は20名の参加です
参道を歩きながら、不動産トークに・・・
『〇〇の土地なんぼで買ったん?』とか
『あの物件苦戦してるな~』とか
不動産屋さん3人集まると神聖な場所でもビジネス
参拝を済ませ↑↑↑おかげ横丁へ向かう途中で『鯉』が↓↓↓
特に意味はありません
『赤福の本店で赤福セットを食べるよ♪』って言うと
新居田さん(宅建協会堺支部の重鎮!)と朝倉さんが2人で
『赤福って餡子の部分の波々になっている部分っておばちゃんがお寿司握るみたいに握ってんねんで、指紋とかしわ付いてるで』って冗談を真に受けて、
『いくらなんでもビニールの手袋くらいするでしょう』
お二人の話しに内心ビビりながら『赤福セット』を注文
指紋チェック後美味しく頂きました!
ちなみに写真は『後輩』の三戸社長が撮ってくれました。
おかげ横丁でお買い物で~す。
お酒も生酒でここでしか飲めない貴重なお酒を頂きました!
ちなみにお酒情報は『青鳩会の酒豪3人衆』のひとり乾さんの手です!↓↓↓
おかげ横丁をぶらぶら散策中
この後ホテルへ向かうのですが、長くなりましたので『悪魔の親睦会編』でお伝え致します。
お楽しみに