夏休みの宿題(ーー;)

実は私は小学校3年生から『夏休みの宿題』なるものを、
夏休みが終わっても終わった事がありません(^^)/
(自慢する事ちゃうちっ(怒った顔)
これは性格の問題?
ちなみに2つ下と4つ下に弟と妹がいるのですが、
彼らは正に計画通りに宿題をこなし、夏休み終了の2週間前には終わっていました
さすが!
(あたりまえちっ(怒った顔)
『兄ちゃんなんで宿題せえへんの?』
『兄ちゃん天才だから!』
(あきれるわぁがく〜(落胆した顔)
少し言訳させて頂くなら、当時私は東大阪市の柏田って言う所にある『長屋』に住んでいました。
長屋には10名以上の子供がいて、『あき坊今日はなにして遊ぶの?』と
長屋の子供が引っ切り無しに私に今日の遊びを聞いてくるのです・・・
これが恐らく原因でしょう!
(人のせいにしないちっ(怒った顔)
今間違いなく言えるのは、夏休みの宿題は期間内に終わらした方が良い!
(今気が付いたのかぁもうやだ〜(悲しい顔)
勉強をする事も大事ですが、期間内に終わらすって事の大事さがあるんですねぇぴかぴか(新しい)
(説得力全く有りませんが・・・)