昨日は御曹司が通う『玉造幼稚園』のプール参観でした
普段は幼稚園で落ち着きないグループなんですが・・・
なぜかプールの授業は先生の言う事ちゃんと聞いていたようなぁ(>_<)
普段が普段だけに・・・
実はうちの御曹司・・・
水が怖くないって言うより得意?じゃないかなぁ!
写真中央の浮かんでいるのうちの御曹司なんです!
『パパ!リクプールの中で目開けてるねん』
やはり水泳教室入学しようかなぁ~~~
しかし幼稚園が終わり、園庭解放で30分ほど遊ばしてもらえるのですが、
いつも『遊んでおいで』って言って元気よく園庭に出るのですが、
しばらくすると泣いて、『パパスケーター貸してくれへん』
『順番で遊べばいいんじゃない?』
『イヤ!』
そんなこんなで別で空いたスケーターを乗ったかと思うと
いつも仲良しの女の子とケンカ(>_<)
結果的には御曹司が女の子の事を叩いたみたいで
『リク女の子には優しくしてあげないと・・・』
『男はこんな時に「いいよ!」って言ってあげてねぇ』
まだまだ、これから衝突もあると思いますが、
人間関係を形成していくうえで大事な時期なんでしょうねぇ