2月7日土曜日に84年度卒業の長瀬西小学校同窓会を行いました(^^)/
なんと・・・私が幹事???
実は各々同級生と交流があり、
その度に『〇〇っていまなにしてんの?』とか『久しぶりに会いたいなぁ』とか
一人の同級生が『私、先生と年賀状のやり取りしてるよ~』
って事で、『一度先生を含め、同窓会しようぜぇ!』って酔った勢いで私が言ったそうで・・・
当初は『仲の良かった10名位来てくれたらいいのになぁ~』で始めたのですが
昨年年末にまず日程決めないと話進まん!と思い、1月は新年会とか、3・4月は決算月の会社も多いし
2月に私が勝手に決め、主要メンバーに連絡。
年が明け、主要メンバーの一人から、『何人位になったん??』と聞かれ
『・・・・あっ~~~忘れてた』
人数を確認すると、20名以上・・・
会場も抑えてない
急遽、主要メンバーの一人にお願いして、お店を確保
お店側の交渉等はお願いして、参加者の確認と連絡出来ていない人にも連絡!
前日まで人数が不明でしたが、最終22名で確定
さすが、同級生ですねぇ~~みんな揃えばタイムマシーンに乗った様に
人の記憶が記憶を呼び、『そう言えばそうそう!』があちらこちらで、
先生はお家の都合で残念ながら、不参加でしたが本当に楽しい一夜で
また皆さん一人ひとりが頑張っているなぁ!俺も頑張らないと(^^)/と思える同窓会でした
そう言えば・・・卒業アルバム持って来てくれていて、大盛り上がり
前列の一番左端が小学校6年生の私!
忘れ物とお調子者小学校6年生・・・今もそんなに変わっていない気がする
夜中の2時まで、大騒ぎ!
次の日は陸矢君の『生活発表会』なのに~~~~