打合せは阪急オフィスビル?(^^)/

本日はYKKのサッシの打合せ(^^)/
なんと打合せ場所は梅田阪急百貨店のうえ
阪急オフィスビルぴかぴか(新しい)
エレベーターに乗る人はビジネスマンやビジネスウーマン
他のショールームとは少し雰囲気が違うexclamation&question
DSC_0098.jpg
YKKさんやダイケンさんやTOTOさんが合同でショールームを運営
担当さんが商品の紹介をして頂いている間、窓から外を観ると目
なんと!JR大阪駅が真上から望める好立地ビル
DSC_0099.jpg
素晴らしい景色でしたわーい(嬉しい顔)
お客様との打合せの順調に進み!
いよいよ明日から着工でするんるん

心斎橋は・・・(^^)/

昨日は久しぶりのお休みわーい(嬉しい顔)
少し前からメガネ眼鏡の度が合わなくなり、メガネを買に心斎橋までくつ
今や心斎橋界隈は建替えラッシュぴかぴか(新しい)
三木楽器さんや心斎橋大丸さん
DSC_0096.jpg
御堂筋もこの時期は銀杏の樹のギンナンが・・・
DSC_0097.jpg
秋の気持ち良い一日でした(^^)/

パナソニックショールーム(^^)/

本日はお客様と鳳にあります
『パナソニックショールーム』へ行って参りましたわーい(嬉しい顔)
DSC_0091.jpg
お風呂やキッチン・洗面台等水廻りだけでなく
建具なども一部見学でき、丁寧に係りの方が説明して頂きました(^^)/
こちらのお客様は今週より着工!バタバタとさせてしまいましたが
完成引渡しまでしっかりサポートさせて頂きますm(__)m

堺北花田阪急閉店・・・(T_T)

2004年にオープンしたダイヤモンドシティプラウ
イオンCS事業と併せ阪急百貨店が中核店舗として
北花田界隈を大いに活気づけました
ととっところが・・・
なんと2017年で阪急百貨店で閉店ですもうやだ〜(悲しい顔)
少なからず共北花田に経済効果を与えただけに・・・
阪急百貨店抜けた後がどうなるのでしょうか???

タカラショウルーム(^^)/

三連休の最初の日(^^)/
良く晴れました晴れ
本日はお客様と打合せ、タカラスタンダード堺ショウルームへ行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
DSC_0089.jpg
タカラさんと言えば・・・
何と言っても『ホーロー』ではないでしょうか!
ガラスと金属を高温で溶かし合わせる技術
ユニットバス・キッチン等お客様と打合せ致しました(^^)/
良いお家になる様に建築会社と力併せて頑張りますぴかぴか(新しい)

労災の看護学校だったんだ~

堺市北区長曽根町にあります、旧官舎の跡地に
『労災病院看護学校』が完成致しました(^^)/
DSC_0087.jpg
DSC_0088.jpg
旧官舎跡地には、しばらくなにも建設される事なく
更地状態で放置してあったのですが、場所は金岡公園の隣接地ともあり
住環境にはいい場所なのになぁ~と思っていました(^^)/
『看護学校』ってやはり看護師不足は深刻なのか???

案内はチャリンコ(^^)/

昨日お客様からお電話頂き物件を見学する事になりました(^^)/
あまりの天気の良さに現場までチャリンコ(^^♪
DSC_0086.jpg
日頃の運動不足もあり、自転車で片道40分!
自転車で走行中いろんな事考えながら気持ちいい天気でしたわーい(嬉しい顔)

読書の秋?

我が家の御曹子君は実は・・・『読書が好き』なんです!
ちなみにマンガとか絵本ではないですよぉ~
小学校の図書の時間で借りて来た本を読んでいます
DSC_0085.jpg
『パパこの本おもしろい~』って言っては
本の途中の部分的な部分を読ませますもうやだ〜(悲しい顔)
『陸矢君・・・途中からでは物語が判らんふらふら
でも本を読む楽しみが少し判ってくれて良かったです!

運動会でした(^^)/

小学校に上がって初めての運動会(^^)/
DSC_0083.jpg
朝7時45分に開聞
他の1年生のお母さん達からの情報で場所取りに並ぶそうです
って事で7時に並びに行くと・・・
もう既に長蛇の列もうやだ〜(悲しい顔)
開聞して希望の場所目がけ・・・
なんとか3列目あたりを確保!
さぁ~運動会の始まりですぴかぴか(新しい)
DSC_0084.jpg
プログラムが進行していよいよ1年生のダンス!
ちなみに私はビデオ係なんで写真はここから先ありませんもうやだ〜(悲しい顔)
かけっこ!
玉入れ!
初めての運動会で緊張や不安もありましたが
小学校でお友達とよくしゃべり・よく遊び・よくじゃれていましたるんるん
悪く言えば落ち着きがなく、良く言えばお友達が多いのですが
まぁ~楽しい学校生活で良かったです!