復興対策こんなのどうでしょう?

総理大臣に椅子にそんなに未恋あるんですかね~
私には全く持って理解できませんバッド(下向き矢印)
昨日なにげに閃きましたひらめき
なんでも今日で高速道路の上限1000円は終了するそうですね~
東北では20日から罹災証明か被災証明を持っていれば、高速道路は無料だそうですが、
こんなのどうでしょう?
『期限付で東北の高速道路全てを対象に無料化』
高速道路の無料化で復興支援がしやすくなる。
企業が進出しやすくなる。(運送会社や配送センターとか)
観光が安くなる。(バス等で観光名所めぐりとか)
企業や観光が増えれば雇用につながる。
東北の高速道路の税収がどれだけ有るのかは知らないけど
例えばその穴埋めとして、東北以外の高速道路の値段を少しづつ上げる
(いややけど……)
ガソリンの暫定税率を少し上げるとか………
国会議員の給料を下げるとか
(一番にやって欲しい)
まぁこれ位の事お偉いさん達は考えてるか!?

いよいよ開幕!

さ~ていよいよ開幕しました
高校野球選手権大会地方予選!
今日沖縄が全国トップで開幕しました
今年はどのチームがどんな活躍してくれるか楽しみです。
ちなみに昨年夏制覇の沖縄尚学はノーシドからの予選
私個人的にはデーター収集の結果 沖縄県予選では
『浦添商業』
高校野球の醍醐味は地方大会で力を付ける!
全くノーマークのチームが意外に良かったり
優勝間違いなしって言うチームが予選敗退なんて事も多い
誰も注目していない選手が、私が『おっと!この子ええやん』って言う人が、
プロで活躍するととってもうれしいですわーい(嬉しい顔)
ちなみにダルビッシュは中学生の時から練習見てました!(^^)!
(別に育てた訳じゃないやろう!)
それと、
(まだあるんかいちっ(怒った顔)
ハンカチ王子こと斉藤祐樹は2年生の夏の時点で、世間は田中マー君一色でしたが、光るもの感じました!
やっぱり高校野球はいいですね~

謎の集団

今日は少しマジメなお話しを
(いつもと違いますね~)
昨日の日経新聞に『変わる日本の株主』と言う題名の記事が掲載されていました。
なんでも、推定保有資産2兆5300億円exclamation
『OD05』という株主が、日本企業の株式を次から次へと買っているそうです。
この『OD05』とは、信託名義で購入しており、巧みに保有比率を5%未満にしているそうです。
(5%以上の場合実名を公表する義務がある)
なんでも中国の政府系ファンドではないか!?
勿論推測の域はでません、ただアジアの政府系ファンドが日本の株式を購入しているのは間違いなく、外国人保有比率も3割と上昇しているそうです。
いい面で考えれば、以前の持ち合い馴れ合い体質から改善し、もっとアジアまたは世界のマーケットで活躍できるかもしれません、
でも一方では、技術の流失や、はたまた、企業の乗っ取りなんて事もあるんではないでしょうか?
MBO(マネージメント・バイアウト)等で上場の廃止を決めた企業なんかも、ここ最近増えていると聞きます。
上場をする意味合いが薄れているかもしれませんね
私の個人的な見解ですので、あしからず

怒るでしかし(-_-メ)

明日のご案内準備で、とある空家の物件の案内予約を取った時
業者『担当者外出中ですので、判りません。』
私『物件はまだあるんですね~』
業者『はい』
私『鍵はどちらに…?』
業者『当社に有ります。』
私『じゃお預かりできますか?』
業者『担当者でていますので判りません。』
私『えっ物件有るんですよね?』
業者『はい、明日そちらからお電話下さい。』
私『いやいや、そちらからお電話頂けますか?物件預かっておられるので…』
業者『はいちっ(怒った顔)どんっ(衝撃)』ガチャ………
とある大手の不動産仲介業者さんなんですが、
はっきり言って『常識ない』
通常物件を売主様から依頼を請けたら、案内できる様にするのが常識です。
その物件も長く売れていません。
この大手不動産仲介業者ではなく、別の業者へ依頼していれば、案内回数も増えもう成約に至っていたかもしれません。
私に失礼と言うより売主様に失礼と思いますが……

研修会

昨日の研修会は………
19:00~スタートで
私がダイワハウスさんに着いたのが
20:00
着いて5分位で終了ふらふら
その後のダイワハウスさんとの交流会にも参加出来ず……
司会進行役は大忠建設の大西専務
(1ヵ月か2ヵ月に1回位一緒に飲みに行かせて頂いていますが、昨日は飲みに行っている専務ではなかったわーい(嬉しい顔)
ジオ住建さんも営業さん全員参加で、
さすがっすexclamation
私はと言いますと、うぅ~~~~ん時間が欲しいあせあせ(飛び散る汗)
忙しいのはいい事?
≪忙≫『心を亡くす』って書きますもんね~
仕事に追われているようでは、まだまだやな~

全米オープン初日

ゴルフファンの皆さんは
今日から4日間早起きになりそうですね~
そうです!全米オープンが初日を迎えました!
注目の遼君は最初のホールで池ポチャ………
結局3オーバー
頑張って下さい!

宅建協会青年部会研修

今日は19:00~宅建協会堺青年部会の
研修でダイワハウスへ行って来ます~
って只今、18:40………
今日中に処理しなければいけない事務処理が、
まだ終わっていませんもうやだ〜(悲しい顔)
研修終わってからやろ~あせあせ(飛び散る汗)

無意味な時間になってしまった

Excelで開発分譲計画試算表のフォーマットを作成中
用紙にしてA3サイズ5枚分
数式を入れ、グラフも作成し
なんやかんやで、4時間………
保存すんのん忘れてる~~~~~
開発分譲計画試算表『完全版』が……
もう作る気にならんもうやだ〜(悲しい顔)

お買い物はたのしいな~

じゃじゃ~ん
うちの御曹司『陸矢』君です~↓↓↓
2011061520170000.jpg
かわいいでしょ~
(ちなみに寝起きです眠い(睡眠)
お買い物が大~好き!
陸矢君好きな物ランキングの3位です。
ちなみに2位は若い女性ふらふら
(不機嫌だったのが突然良くなります)
(だれのDNAや~)
そして1位は………
多分パパとママ

宅菁会ゴルフコンペ!

行って来ました~わーい(嬉しい顔)
宅菁会ゴルフコンペゴルフダッシュ(走り出すさま)
梅雨時期にもかかわらず天気に恵まれ晴れ楽しいゴルフでした。
幸喜住販の杉原さんとサンユー都市開発の営業の方と
なんとうちの事務所を前に借りていた司法書士の脇田先生と同じ組でしたわーい(嬉しい顔)
杉原さんとはいつも宅建協会の青年部でいつもお世話になっている先輩です。
仕事のいつも無理なお願いを『しゃーないやったるexclamation
さすがっすねグッド(上向き矢印)るんるん
成績はと言いますと………
言えませんもうやだ〜(悲しい顔)
こんなんで、来週の大阪の宅建協会青年部が集まるチャリティーコンペ大丈夫かな~
企画実行委員をやっている手前、恥ずかしい事にならんかったらいいのに~