七夕ですねぇ

7月に入り蒸し暑い日が続きますが皆さん如何お過ごしでしょうか?
7月のイベントと言えば『七夕』ですねぇ~~~
我がマンションでも恒例の七夕イベントの開催中です(^^)/
DSC_0485.jpg
台風の情報もありましたので、まだ笹には願い事書いていませんが・・・
なんて書こうかなぁ~~

福島にて(^^♪

6月26日(月)は北支部さんの仲良しメンバーと福島区で飲み会でした!
福島区は今や大阪でも一二を争うグルメ激戦区!
一件目の『多幸屋』さん
DSC_0474.jpg
なんとたこ焼き居酒屋さんですわーい(嬉しい顔)
タコ焼きもプレーンタイプからごま油で食べる美味しいタコ焼き!
って言うかこれ・・・太るタイプのやつですやんちっ(怒った顔)
2件目は燻製専門店!ソーセージが美味いぴかぴか(新しい)
DSC_0475.jpg
ってこれも太るタイプのヤツですやんちっ(怒った顔)
体重が~~~~~~
って事で太ってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

7月ですねぇ~~~

本日から7月です!
まぁ~俗に言います1年も半分過ぎました(^^♪
今年もイベント盛り沢山の7月
7月は我が小学校の同窓会実行委員もいよいよ最終段階
打合せだけで3回と・・・
また宅建協会堺市支部でも久しぶりの『堺大魚夜市』に出店
イベント盛り沢山だけども仕事はしっかりちゃっかり頑張ります!

グランフロント大阪(^^)/

本日はリフォームのお客様との打合せで
グランフロント大阪のリクシルさんに行って来ましたわーい(嬉しい顔)
DSC_0449.jpg
最近話題のなにわ筋線の工事も着々と進んでいるみたいでするんるん
DSC_0447.jpg
少しだけに見える『うめきたガーデン』も
DSC_0448.jpg

守口市でリフォーム(^^♪

昨日は2年前にリフォームさせて頂きました
お客様のご実家でリフォームをご検討されているって事で
前回訪問させて頂き、本日はお見積りの提出ですわーい(嬉しい顔)
DSC_0439.jpg
お住みになりながらのリフォームですので、工事前の打合せもバッチリ行わないとるんるん

堺市民でない私・・・(*_*)

私がこれまでに住んだ所は・・・
『東大阪市』・『大阪市中央区』・『松原市』・『神戸市中央区』です
私はこれまでに『堺市』には住んだ事ないのです・・・
何故この話題って言いますと・・・
とある不動産業者さんと話ししていると
『ガシのあの辺やろ!』
今では『ガシ』が堺東の事って判るのですが
初めて聞いた時の『ガシ』は判りませんでした・・・もうやだ〜(悲しい顔)
ガシ?・・・・なんだぁ~~~~~
地元でしか判らない言葉って言うか用語ってありますよぇわーい(嬉しい顔)
東大阪では『八尾北高校』の事を『ヤオペイ』って言いますでも『布施北高校』は『フセペイ』って言いませんぴかぴか(新しい)
ちなみに『布施高校』の事は『フセタカ』で『布施工業』を『フセコウ』って言います!

西除川が綺麗に(^^)/

本日はお客様のお宅へ訪問でした
お客様のご自宅へ行く途中に近鉄南大阪線の布忍駅近くを流れる
『西除川』を久しぶりにゆっくりと眺めました目
なんだか20年前に比べて綺麗になっていません?
DSC_0432.jpg
私が不動産営業1年生の時に西除川近くの新築現場を担当させて頂きましたが
その時にこんなに川の水も澄んでいなかった様なぁ?・・・
今日は天気も良かったので、釣りをされている人もおられました(^^)/

過積載では???

今日のお昼過ぎに車で新金岡から、ときはま線に出る時に発見しました!
放置自転車の回収トラックが横切りました・・・
DSC_0429.jpg
写真では判り難くてすいませんふらふら
な・な・なんと…
自転車が3階建てに積んでいるではないですかひらめき
これって過積載にならないのexclamation&question