今日追突事故にあいました
被害者は私
加害者は・・・・小学生の女の子
そうなんです追突事故って言っても、車と車ではありません
歩行者と自転車なのです
とある歩道と自転車専用歩道がある所で
夕方ちょうど雨が降り始め
私は傘を持って出かけていないので、急ぎ足で歩いていたところに
ノンブレーキ・・・・ドカン!
ぶつかった瞬間はなにがなんだか?????
私の驚異的な身体能力で、なんとか転倒は回避できました(^_-)-☆
(大したスピードちゃうやん)
小学生の女の子は『すいません』とビックリしていた様子!
その場からすぐさま去って行きました。
まぁ~お互い怪我がなかったので良かったって思ってたら
パンツの自転車のタイヤの跡がクッキリ
と言った追突事故でした(^^)/
はぁ~平和だなぁ
カテゴリー: 日記
ご契約有難うございますm(__)m
大国町(^^)/
心地よい晴天のなか、本日は大阪市浪速区の大国町まで行って来ました(^^)/
不動産の契約書等を届けに不動産会社さんの事務所まで
大国町駅から徒歩2分程の場所でしたので電車で行くことに!
業者さんのご担当者から『帆足さん車どこへ停められました?』って聞かれ
『いえ電車なんです』
なんてたって市内で駅が近ければ電車が一番早い!
そんなやり取りの中、契約書等の資料説明を終え、世間話しをしていたところ
『私帆足さんの事以前から知っているんですよぉ~~』
『・・・っへ!?』
『実は以前物件をご案内させて頂いた時に・・・』
『すいません覚えていなくって
』
いつもは名刺を頂いた時に名刺ホルダーに終う時、会った場所や年月を名刺に書いて入れるのですが
この度の業者さんはちゃんと終っていなかったみたいです。。。
どこで誰と会ったかってちゃんと覚えとかないと
ボケ始めではありませんので・・・・
きっと・・・
幼稚園お迎え(>_<)
昨日は御曹司の通う『玉造幼稚園』へお迎えに行って来ました(^^)/
家内は買い物に行くので『お迎え行ってくれへん!』
・・・まぁ良いかって事でお迎えに行く事に
お迎えに行くと、園児の横に保護者が座り、先生のお話しを聞くって事になっていました。
うちの御曹司は、全く落ち着きなく
先生が連絡事項を話ししている時もチョロチョロ歩き廻る・・・
『リク先生のお話しちゃんと聞きなさい!』
と小声で怒ると、『パパ今日お仕事休み?』
・・・人の話し聞け!
落ち着き無いのは誰に似たんだか
ザックジャパン決定!(^^)!
決定しました
ザックジャパン
6月12日開幕のW杯ブラジル大会日本代表メンバー
GKは怒りの守護神川島!を始め3名
DFには長友・内田の攻撃的なDFに期待!7名
MFはもちろん香川!本田!海外で活躍する選手が多い8名
FWはセレッソ大阪の柿谷を始め4名
私が個人的に期待している選手は・・・・
香川・本田・川島・柿谷・吉田・長友・内田・・・・・・
(ほとんどみんなじゃねかぁ~~~)
ここはやはり大迫!でしょう~~~
ほとんどがユース上がりの中、高校時代は選手権に出場した選手
もちろん高校時代から凄い選手!
あの有名な『大迫ハンパねぇ~』の動画の選手です!
(言うた人は滝川第二の人です)
大迫勇也 半端ないって
なんでもTシャツになく程・・・
大迫の活躍で、ユースだけでなく選手権にも夢と希望をもってくれる若い選手に期待!
母の日(^^)/
昨日は『母の日』(^^)/
皆さんはなにかされましたか?
余談ですがなんでも『父の日』より『母の日』の方が関連商品の売り上げがかなり高いそうで
やはり『母強し』って事なんでしょうねぇ~
我が家では朝からお隣のロイヤルホームセンターで売っていた
『カーネイション』の鉢植えを買い、御曹司からうちの家内へ
御曹司君は『なんの事やら?』って感じでしたが、
『リクがお花育ててあげるわぁ~』とまぁ~最近幼稚園でも
トマトやナス等を育ていてるみたいでその延長って感じですかねぇ
私にも、家内にも既に母は他界しており『母の日』になにかをって言うのはありません
本当に『親孝行したい時に親は無し』って良く言ったモノだなぁ~
今は母にはなにもしてあげれなかった事に後悔
その分父親にと思うのですが、正直男同士って言うのも・・・難しいですねぇ~~~
ドラえもん(^^)/
日本が誇るアニメ『ドラえもん』があのウォルトディズニーと組んで
全米で放映されるそうです
いや~夢がありますよね
少し脚色が変わるそうですが、全米の子供達も四次元ポケットから出てくる道具(米風ですとアイテム)にワクワクするんでしょうねぇ
私のドラえもんと言えば・・・映画『のび太の恐竜』です。
1980年3月に上映って事は私は8歳(この頃は可愛かったんですよぉ)
初めて映画を見に母と兄弟3人で東大阪の『布施』にある映画館に行った記憶が
未だに鮮明に覚えています。
帰りに東映映画祭りの帽子を被ったまま初のマクドナルドへ連れて行ってくれました。
もう少しすればうちの御曹司とドラえもんの映画を観る事になるんでしょうね
その日が来るのを楽しみにしています(^^)/
宅建協会青年部役員会議(^^)/
本日は宅建協会青年部役員会議(^^)/
ってすっかり忘れてた
12時にデニィーズなかもず店で開始だったのですが、
業者との打合せを11時に入れてしまい。。。
終わったのが12時過ぎ
5月19日にBBQと6月18日のチャリティゴルフコンペの打合せ
今回は私は常任理事で書記担当(^^)/
あっ!今日は書記の仕事してないけど・・・
役員の皆さん~~~すいませんm(__)m
5月15日は新規入会審査と評議員会
5月19日はBBQ
とまぁ~たいへん
今月は仕事がバタバタとしているのでこさせるか心配です
『明るく笑顔で元気よく』頑張ります(^^)/
王様のコロッケ(^^)/
昨日はお休みでしたが・・・
大阪市内の物件の取引の関係で、御曹司が幼稚園に行っている間に
天王寺区役所&法務局へ
家内が用事あるそうで幼稚園のお迎えに行くように言われ、
天王寺界隈をチャリンコで疾走
なんとかギリ間に合いそうだったので、
以前から気になっていました細工谷の交差点に有ります『王様のコロッケ』を買いに
コロッケが110円・カレーコロッケが160円と少し高い値段設定
『やはり王様だけに・・・』味に期待
お昼ご飯は御曹司と2人で、買ってきたコロッケと私が造る野菜炒め(^^)/
ところがコロッケは期待していた程でもなかったのが残念
ちなみに野菜炒めは自慢の味付け
御曹司と2人で騒がしい休日でした
GW最終日(^^)/
本日は晴天
ゴールデンウィーク最終日、行楽に行かれる方や、Uターンでご帰宅される方
渋滞が予想されますが、安全運転で
さて、私は午後から奈良のお客様へ訪問です
ちょっとしたドライブ気分で行って来ます
明日は休みだぁ~~!
頑張るぞぉ