今日は寒い一日でした
ここ数日結構暖かな日が続いていましたので、油断してたって言うか
御曹司の幼稚園でも今日はお休みの人が多いので、
学級閉鎖(幼稚園でもそう呼ぶのかなぁ?)になったそうです。
ちなみにうちの御曹司は元気有り余っていますが・・・
そんな寒い中本日は週末にご案内する物件の下見です!
業界用語では『物確』とか『物調』とか呼びますが
要するにご案内ルートの確認です
私の担当させて頂きますお客様を割と他地域が多いので
道を知らないと話になりません
不動産屋の営業の心得の一つとして
『案内物件は地図を見ないで行く!』って言うのがあります
お客様に物件をご紹介する上で必要不可欠な事で有るのと同時に
車中での会話はかなり大事とされています(^^)/
そんな会話の中からお客様の隠れたニーズを探すのが、不動産営業ではないでしょうか!
私の場合は単なるお話し好きと物件の内見好きの方勝っていますが・・・
やはり『ご案内』は楽しいですねぇ
カテゴリー: 日記
たくさんのおめでとう(^^)/
本日2月3日はあの偉大な人物が誕生した日です
その偉大な人物とは、帆足彰信さんです!
ヒュ~ヒュ~ウ~
って自分です言ってみました
御曹司が起きて暫らくすると
『パパ?今日パパのお誕生日なん?』
『そうやで!』
『あっそうか!ケーキ食べれる?』
『そうなん?ママに聞いて・・・』
・・・・あの~~~?普通『おめでとう』やろ
それから10分後・・・
『パパおめでとう!』
へっこのタイミングで
今日はFacebookでたくさんの方からの『おめでとう』頂き
有難う御座います\(^o^)/
改めてFacebookの凄さにビックリです!
春の様な陽気に・・・(-_-)zzz
ここ数日はほんと春の陽気ですねぇ(*^_^*)
本日はリフォームの打合せと案内の立会い
車で移動中についウトウト
ダメだ~~~眠すぎる
途中で路肩に停めて仮眠(-_-)zzz
皆さんもお気を付け下さい(^^)/
新しい仲間(*^_^*)
今日から2月(*^_^*)
さぁ~~本日より2月です!
今年の2月と言えば・・・
ソチ五輪ですねぇ
メダルが期待されます
フィギアの浅田真央さん羽生選手
スピードスケートの長島選手
スノーボードの角野選手
女子カーリング等々
中でも一番の期待がスキージャンプではないでしょうか
高梨沙良選手はなんとまだ17歳!
高梨選手以外にも女子の伊藤選手
私は一番頑張って欲しい人は
スキージャンプの葛西選手です
1972年生まれの41歳で私と同じ年の生まれ(学年は一つ下)
日本選手団の主将でもあり、なんとかメダルを期待したいです
フラダンスで優勝(^^)/
新年会by小学校(^_-)-☆
25日土曜日に毎年1年の始めに、東大阪市立長瀬西小学校の同窓の友達の新年会でした(^_-)-☆
始めてから、かれこれ10年程やっています。
毎年男だけで特に仲の良かった4人で飲んでいましたが
今年は地元での開催でしたので、同じ同窓のおにいちゃんのお店で開催と言う事で
同窓で地元に住んでいる女性3名と開催!
海外で活躍する人や子供のソフトの監督をやっている人
地元で永年お父さんと一緒にクリーニング店をやっている人
大手の会社で出産後も仕事を続けている人
同じ小学校を出て、今の皆さんが有るのだと思います(*^_^*)
私の自慢の良き友人たちです(^^)/
毎年『来年もこのメンバーで飲みたいなぁ』と
仕事への活力になってくれます
新年互例会(^_-)-☆
宅建協会堺支部が5年ぶりに新年互例会を開催すると言う事で
日頃皆様にはたいへんお世話になっていますので、初参加させて頂きました
会場は深井の『サンパレス』
定刻の18:30を過ぎてしまい・・・
既に皆様会食がスタート(>_<)
フラダンスのショーがスタート
司会進行の若林さんから
『各テーブルから代表してフラダンス踊ってもらいます』
『へっ!』
私のテーブルを見渡すと、どうやら一番若いのは私・・・
ここは率先して代表になった方がいいんでしょうねぇ(^_-)-☆
(いややりたかったんでしょ)
優勝者には豪華賞品がですようです!
気合い入れてフラダンス踊ってやる
結果は・・・・
見事逆転優勝
商品を頂き、大満足
意外とフラダンスハマりそう
赤ちゃん(*^_^*)
現場待機はつらいよぉ(T_T)
本日は朝から雪がちらほら舞っていました~~~~
午前中はリフォームの打合せ
午後からは新築現場の待機でした
しかし寒い
私はやはり現場待機は苦手
やはりお客さんと喋ったり物件見たりしている方が合っていると思います
人には得手不得手がありますねぇ