11月19日・20日青鳩会旅行へ行って来ました\(^o^)/
目的地は『山代温泉でカニを食べる!』
集合場所は『なかもず』→『一乗谷浅倉遺跡』→『東尋坊』→『宿』
お昼過ぎに最初の目的地『一乗谷浅倉遺跡』到着
山間にあるので紅葉が綺麗でした。
ちなみに、写真のおばぁ様は一緒ではありませんm(__)m
集合撮影場所まで少し散策
古民家でしょうか?古い街並みを再現
なんでもこの辺りにお城があったそうです
『ハイチーズ』
山城の説明です
浅倉家を祀った神社
さぁ~『東尋坊』へ・・・
しかし時間の関係上、断崖絶壁の上寒いので中止
宿へ向かう事に
予定より早めに宿へ到着
さぁ~~ひと風呂
宴会へと・・・続く
カテゴリー: 日記
昨日は・・・(ーー;)
昨日は日曜日、不動産屋さんにとっては大事な『販売の日』
10:00[ご案内&商談]12:15終了
13:00[リフォーム相談]15:30終了
16:00[遅い昼食]16:30
17:00[事務作業]17:30
18:00[商談]22:00
有難いお話しなんですが、さすがに3組のお客様との商談は・・・
顎が疲れる(ーー;)
最後の商談はなんと!4時間~~~
累計すると昨日は8時間の商談でした(>_<)
しかも私の場合8時間のうち5時間は商談内容とは全くかけ離れた
俗に言う『無駄噺』・・・
ほんとにこれでいいの???
まぁ~私なりのスタイルなんでいいか
新しいデジカメは・・・(^^)/
いよいよ古くから使用しているデジカメがつぶれました
前から買い替えを検討していましたが、『まだ使える』と言い聞かせていましたが
流石に古いし無理!って事でヤマダ電機さんへ
私が検討していたデジカメ君は『広角レンズ』&『容量大』&『価格』
店員さんにその旨を伝え
店員『それでしたらキャノンがいいと思います』
私『建物や風景を撮影する事が多いので・・・』
店員『こちらの商品は在庫処分価格ですが、機能は充実してますよ』
まずは機能等を確認・・・いい感じじゃない
店員『お客さん色はピンクしかありませんが・・・』
・・・・
カメラを撮る訳ではないので機能重視って事で
『それ頂きます』
って事でわが社の新兵器『デジカメ君』ではなく『デジカメちゃん』
会計の前に、一応パンフもらって帰ろう(^^)/
あっ!ガッキーが持ってるのと同じだぁ~~~
まだなにも・・・(T_T)
来週は宅建協会青年部の親睦旅行(^^)/
行先は山代温泉
『宴会の時になにかしよう』って事になったのですが・・・
前回はクイズ、前々回は悪魔の実ゲームをやりましたが
今年は・・・
全くなにも考えていません
っつうか間に合うの????
明日は現場待機ですのでその時にでも考えるか~~~
宅建協会青鳩会堺支部の副部会長職を拝命頂き2年を迎えます。
いつも司会進行役等目立つ役が多かったのですが
副部会長として最後の大仕事ですので、皆さんに楽しんで頂ける旅行にしたいですねぇ
ギリギリまで試案致します
プラネ会\(^o^)/
昨日は我が家でもある玉造のマンション住民さん達と
親睦会のゴルフコンペに参加致しました\(^o^)/
いつもエントランス等でお会いすると『帆足さん今度ゴルフ来てねぇ』
とお声掛け頂き、久しぶりの参加させて頂きました
ゴルフ場は『秋津原ゴルフクラブ』
少し寒いですが天候は秋晴れの紅葉の中でのゴルフは
スコア以外は最高でした\(^o^)/
しかし皆さんゴルフが上手い
楽しいゴルフが出来て良かったです
玉造に帰ってから親睦会を兼ねて成績発表!(^^)!
『お子さんも連れて来てもいいですよ』と言う言葉に甘え
御曹司も2次会に参戦
『リクお刺身すきやねん』の一言で
『このお刺身も食べ』
御曹司の廻りには大好物のお刺身が・・・
普段、家でご飯食べさせて無いみたいやん
幹事の皆さん楽しい会を有難う御座いますm(__)m
落ち葉が~~~(>_<)
食品表示の誤表示(ーー;)
しかし次から次へとホテル等の高級レストランの『誤表示』が出てきますねぇ(ーー;)
なんだか誤表示が当たり前の様になってきました・・・
『誤表示』なのか『偽装』なのか?
事の発端である、阪急阪神ホールディングスの社長の記者会見で
『偽装ではなく誤表示です』の一言で
後の食品表示問題も全て『偽装ではなく誤表示』となりました
って事は・・・
偽装が有っても判らないのでは???
しかし安心して外食出来ないですよねぇ
正直『芝海老』が『バナメイエビ』でもいいのですが・・・
アレルギーの有る人は大変ですね
2020年に東京オリンピックを控え
こんな事で『おもてなし』できるのでしょうか?
大阪マラソン・・・その③
大阪マラソンの参加者さんからコメント頂きました(^^)/
嬉しい~~~~そう言えばここ数日はアクセス数もUPしている!(^^)!
では第3弾と行きますか!
くまモンTシャツの軍団です!
今年はくまモンが一番多かったと思います!
サッカーボールが走っている
ラーメンマンの人前見えてますか?
足軽兵・・・ではなく、三味線みたいなの弾いている人とロックシンガー?
夢のコラボ!(^^)!
『エロい人』が走っている
タイガーマスクハロウィンバージョンって感じ?
ひよことにわとりコンビ\(^o^)/
この辺になると最終組近く・・・
おねぇ?いや女装家の走りですか・・・
水色の集団\(^o^)/みんなでランニングも楽しそう
すこし判り難いですが、道路の向こう側で鹿の集団が・・・
この人達はランナーではありません
単なる応援の人までコスプレ(^^)/
と言う事で第3回大阪マラソンの仮装行列・・・
あっ間違えた・・・
大阪マラソンでした
では最後に私の中で一番印象に残った人は・・・
この方↓↓↓
アフロに関取の恰好で、なんと!
『ハッピーハロウィン』と叫びながら
子供達にお菓子を配っていました(^_-)-☆
来年も今年より沢山写真を撮るぞぉ~~~
愉しいマラソン観戦有難う御座いました
東羽衣7丁目分譲中!
第3回大阪マラソン・・・その②
昨日の大阪マラソン観戦その②っす
カラフルなアフロさんランニングフォームが決まってました
\(^o^)/
大きな看板をもってランニング?
なんでも10月27日が誕生日らしいです(ーー;)
阪神ファンの方今年は残念でした(T_T)
ルフィー&銀魂の銀二のジャンプ連載コンビ(>_<)
タイガーマスクさんはゴミ拾いしながらのマラソン(*^_^*)
ありがとう玉造を綺麗にして頂き!
ステッチ&プーさんのディズニーコンビさん頑張って!
ゴールデンピカピカコンビ・・・まるでクリスマスツリーだぁ~
こちらのマリオさん!もう既にお疲れ(>_<)
まだ2km地点ですけど・・・(-。-)y-゜゜゜
今年はくまモン多かったなぁ~(*^_^*)
あっ!こちらもカラフルアフロさん(^_-)-☆
頭にスライム乗ってますよぉ~~~~~(ーー;)
ホントに皆さん良く考えていますねぇ!
ここで大阪マラソン観戦ポイント!
玉造筋では、自動車の南行き車線の方が、コスプレさん多い様な気がします(^_-)-☆
では続きはその③で