先日お客様からご依頼頂き、物件の調査へ八尾市役所まで行って来ました(^^)/
物件調査と言えば・・・
現地で行う『現地調査』と不動産評価等行う『市場調査』に加え
市役所や法務局等で行う『行政調査』があります。
行政調査に関しては、当該市町村が指定している用途地域だけでなく
都市計画等を含め様々な調査を行います(^^)/
で八尾市役所まで調査に行って来ました
よい取引が出来ればいいですねぇ(^^)/
カテゴリー: 日記
北花田で会食(^^)/
3月ですよぉ~~~(^^♪
3月です!
季節はずいぶん進んで春らしい気候になりましたねぇ
不動産業界では『春の商戦』と呼ばれる繁忙期です
弊社でも例年以上に契約・決済が多く
特に賃貸が多く、不慣れだけに・・・悪戦苦闘してます
ところで、今日物件調査の一環で堺法務局へ
法務局の駐車場は長蛇の列
そう!確定申告の時期です
午後2時頃には『相談受付終了です!』
って事は・・・最後の人は3時間待ち
弊社の税金の事で税務署へ相談したい事があったのですが・・・
3月15日過ぎに相談しようぉ
インフルエンザ(T_T)
うちの御曹子君が木曜日学校から帰って熱が出たそうで・・・
うちの家内が『とりあえず明日病院行ってみる』
夕方家内から連絡があり『インフルエンザでした』
なんでも小学校も学級閉鎖になったそうで・・・
木曜日の夜はかなり熱でしんどそうでしたが、昨日の夜はそうでもない感じ
今日の朝には平熱まで下がりやれやれ
ところが・・・
家内にうつったみたいで、朝からしんどそうでした
私は本日の段階では全く大丈夫!
万が一って事もありますので、本日のお客様はキャンセルして頂き
明日はどうしようかなぁ(*_*)
皆様もとうぞお気を付け下さい
45歳になっちまった(^^)/
事務所訪問(^^)/
大阪国際女子マラソン(^^)/
中之島府立図書館へ再び(^^)/
兵庫県三木市まで~~(^^)/
平成は30年まで(^^)/
平成の年号が30年までなんですねぇ
YAHOOニュースで
『天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。国民生活への影響を最小限とするには元日の譲位が望ましいと判断した。譲位に伴う関連法案は、有識者会議の報告と衆参両院の論議を踏まえ、5月上旬にも国会に提出する見通し。譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向で検討を進める。』とありました。
確かに企業等では種類関係で事前に印字しているモノ等もあるので
前もって判っているのは有難いと言えば有難いです。
まぁそんな単純な問題ではありませんが・・・
昭和から平成に変わった時は、パソコンが普及していない時代・・・
さてさてパソコン等は新しい年号になって対応どうなるのでしょうか?