オリンピック招致(^^♪

2020年オリンピック東京開催に向け
招致活動が真っ盛りですねぇ~\(^o^)/
私が一生に一度見てみたいモノの中で、スポーツ部門は
オリンピックとサッカーW杯
サッカーW杯は日本韓国共同開催の時に
日本VSチュニジア(長居スタジアム)のチケットが取れず・・・
知人から『ロシアVSチュニジア(神戸ウィングスタジアム)のチケットなら余っているけど』とお誘いを受けたのですが、どうしても『日本戦』を観戦したかったので、残念ですが断ってしましました。
やはり一生に一度は『日本戦』見たいです~
オリンピックはもし東京で開催するなら、是非行こうと思います。
サッカーはもちろんですが、体操・水泳・女子バレー・柔道?メダルに期待ができる種目を見たいですねぇ~
一度この目で日の丸が上がるところをライブで\(^o^)/
2020年後7年後・・・私48歳、御曹司が10歳
それまでに、大自然部門と歴史的部門は観に行ってきます(^^)/

お野菜頂き~(^^♪

『堺の母』と言います、チラシ配布等で大変お世話になっている
藤井さんからお野菜の差し入れ頂きました\(^o^)/
本当にいつも気に掛けて頂き有難う御座いますm(__)m
2013030421350000.jpg
さぁ~早速本日のディナーに(^^♪

花粉症(*_*)

この時期に困りものは『花粉症』・・・ふらふら
ちなみに私は未だ発症はしていません。
一説によると、花粉症はある一定までは発症せず、限界点を超えれば、発症するそうで・・・
以前勤めていた会社に、中途採用の方が入ってくる事になりました。
『席は帆足さんの横で、なにかと面倒見て下さいねぇグッド(上向き矢印)』っと上役の人から、
『〇〇です今日からお願いしますm(__)m』と新入社員さん
『まぁ~適当にやってグッド(上向き矢印)』と私
(適当にってちっ(怒った顔)
『あの~私花粉症とアレルギーで・・・専用の空気清浄器置いてもいいですか?』
『えっふらふら専用の・・・?』
ダメとも言えませんので、どうぞ適当に・・・
ところが・・・その空気清浄器が悪いのか、どれらい音で・・・
『ぐぉ~~~ぎゅぎゅ~~~ぐぉ~~』
『あの~申し訳ないけどもう少し弱めるとか出来ませんか?』と私・・・
『ムリです!此処の事務所空気悪すぎるので・・・』と新入社員さんから間髪入れずに拒否
まぁ~我慢してれば慣れるかなぁもうやだ〜(悲しい顔)
『お客さん所へ今から訪問ですけど、同行しますか?』って言う事で、一緒にお客さん家へ
しばらくお客さんと話ししていると、新入社員さんが・・・
『はっ・・はっ・・・ハックシュン!』連発exclamation
商談が出来ないので、『あの~外で待ってて・・・』
花粉症がたいへんなの判るけど、接客とかムリじゃない?
そうして新入社員さん結局は辞めてしまいました・・・
後日談で、空気清浄器は私が異臭を発しているから設置したと言う噂ががく〜(落胆した顔)
私じゃなく花粉です!たぶんバッド(下向き矢印)

UFOなの?(+_+)

ロシアの隕石事故に実は・・・別の都市伝説がにわかに囁かれています
そうexclamationあのUFOですモバQ
もちろん焼きそばの方ではありませんexclamation×2
(でた!お決まりのボケちっ(怒った顔)
なんでも、ロシア国営テレビが報じたそうですが・・・
私は幽霊とかお化けは信じないのですがモバQ
UFOはなんだか浪漫が有って信じてしまいますわーい(嬉しい顔)
子供の頃は本気でM78星雲にウルトラマンが存在すると思っていましたし
(結構長い間信じてたもんなぁ~)
最近では小倉優子は本当に『コリン星』から来たと思っていましたぁ~
(えぇ~そらないやろちっ(怒った顔)
『コリン星』の主食はやはり!焼肉レストラン
(だからコリン星ないって・・・あせあせ(飛び散る汗)
でも、浪漫とか夢が有っていいですねぇ~
どうか宇宙人さん地球を侵略しない、いい人でいて下さいm(__)m

2月も終わりですねぇ~\(^o^)/

早いもので、今日で2月も終わり、
今日は春を思い出させる陽気な気候でした晴れ
2月は帆足家はイベントがたくさんわーい(嬉しい顔)
私の誕生日と陸矢君の誕生日(^^♪
(もちろん盛大さは息子の方が断然上グッド(上向き矢印)
バレンタインに節分(私の誕生日ですが・・・)
『あっexclamation』と言う間の2月わーい(嬉しい顔)
さぁ~明日からの3月もがんばるぞぉ~

大阪ドーム(^^♪

先日のオーストラリア戦見事逆転勝ちるんるん
昨日は大阪ドームで10-3と快勝!
見事でしたわーい(嬉しい顔)
そんな決戦の大阪ドームの近くで、いつもFBで見ている、中古住宅のリノベーションの業者さんの
リノベーション住宅見学会へ行ってきました(^^)/
場所は大阪市大正区、大阪ドームの近く
2013022409290000.jpg
施工前の写真も展示していましたが、たぶん不動産屋の私が施工前の状態を見たら、
『お客さん建替えされた方がいいですよぉ~』って言ってしまう程の状態・・・
それを見違えるように、また工夫がされた住宅に変身ぴかぴか(新しい)
まさにビィフォーアフターの世界!
不動産業界でもストック住宅活性に向け、中古住宅をどの様に取り扱うか!?
これから勉強が必要となってきます。
ほんとうにいい勉強させて頂きました\(^o^)/
くらやさんHPはこちら↓↓↓
https://www.kura-ya.net/
ブログ等参考になりますよぉ

大丈夫!?WBC日本代表(*_*)

本日午後9時30分少し前
WBC壮行試合オーストラリア戦が行われています(^_-)-☆
現在8回表・・・0対1
我が侍JAPANはわずか1安打バッド(下向き矢印)
3連覇の期待が大きいなか、大丈夫でしょうか・・・
広島戦でも打ててなかったしもうやだ〜(悲しい顔)
やはりイチローがいないとダメなのかなぁ~
PS
阪神は今日日ハムとオープン戦でしたが、こちらは快勝!
でも、オープン戦良い年ってシーズン良くないんですよねぇ~
ほどほどに、お願いします(^^♪

今日もオープンハウス(^_-)-☆

本日も淀川区三国本町のオープンハウス開催です(^_-)-☆
お陰様で現在、前向きにご検討頂いていますお客様が2組(*^。^*)
不動産の場合は『他に同じ物件』って言うのが、有りませんので・・・
ブログにもアップも準備中!
今日もお客さん来て頂ければいいですねぇ~
お家探しの一歩は、『まずは物件を見学する』事にあります。
『家は欲しいけど、でも・・・』
『しかしどんな物件がいいのか?』
『でも』や『しかし』あなたの買い時を逃がしていませんか?
『いつ買うか・・・それは今でしょうexclamation
(完全に某車メーカーのCMのパクリちっ(怒った顔)
まぁ~肩の力を抜いて、気軽に観に来て頂ければ、そこからお家探しは始まりますわーい(嬉しい顔)

タウンミーティングIN宅建協会

先日2月20日(水)15時~ 大阪宅建協会本部にて、
宅建協会会長の阪井会長と話しをする機会を設けて頂きました(^^)/
2013022014570000.jpg
大阪府下15支部のたくさんの方が集まり。
我が堺市支部青鳩会からは、伊藤会長と中田洋平常任理事と私が参加させて頂きました(^^♪
各支部さんには問題点や要望事項が異なり、様々な意見が有りましたが
最終的には皆さん力合せて頑張って行こうexclamation
(会議の中身はもっと具体的でしたが・・・)
他支部の青鳩会メンバーさんもたくさんご参加されていましたので
私個人的には、楽しかったです\(^o^)/