桜ノ宮高校の体罰問題を受け、同校の体育科入試がなくなったそうです
普通科に編入しての入試となるそうですが・・・
私の個人的な意見ですが、
体育科の入試をこの時期に取止めるって、ここまで頑張って来た受験生があまりにもかわいそう
これは大人の問題・・・『教育を出来る環境ではない』と言うなら、可及的速やかに体制をするのが、業務ではないでしょうか?
別に市長批判するつもりはありませんが、
国政の事やってるやったらこの問題をしっかり解決したら
受験生も心配ですが、もう一つ心配なのは・・・
自殺されたご遺族の皆さんが、逆恨みされないかが心配です
カテゴリー: 日記
厄年だらけの新年会((+_+))
昨日は同級生との毎年恒例の新年会\(^o^)/
今年の新年会では、『厄年の話し』・・・
42歳の後厄が2名・私を含む41歳の本厄が2名
『厄払い行った?』とか
『去年はほんまイケてなかった!』とか
『今年は人間ドック行こう』とか・・・
こんな話しばかりをしているおっさん4人
みんなの仕事にしても、今まで以上に責任が出てきたり
家族にとっても、受験など有ったりで
『男』として、重要な歳であると思います。
みんな!体には充分気を付けて頑張りましょう!
ポスティング中に・・・(T_T)
今日は明日行います『堺市東区日置荘北町』の新築物件の
ポスティングで先程行って来ました\(^o^)/
とある集合住宅に投函中・・・
おばぁさんが『〇〇さんの何号室でしょうか?』
『私ここの人間では無いので、判りません』
『あら~そうですか・・・私九州から出てきたのですが、判らなくて・・・』
『へっ九州から判らないのに、こられたのですか?』
『はい。以前に来たことがあるのですが・・・』
『なにか住所等、判るモノはないのですか?』
『一応控えて来たのですが・・・』
読んで見ると住所はここで間違い無いのですが、お部屋の番号が無い様な番号・・・
『困りましたねぇ~ 電話番号とか判らないのですか?』
『判りません・・・』
『一応別の棟も調べて見て下さい』
と言い残し、とりあえず別の棟に確認に行かれました。
ポスティング終わってまだ判らんかったら、誰かに聞くしかないなぁ~
と思い急いでポスティングを終わらせ、元の場所に行って見ると
別の棟だったみたいで、そこには居ませんでした。
よかった、よかった
しかし、これが本当なら、わざわざ九州からそれだけの情報で、来るなんて・・・
『強者』だぁ~
センター試験ですねぇ~
受験シーズン突入(>_<)
私は大学には行っていませんので、大学受験の経験がありませんが
受験生にとっては、人生の分岐点のひとつになるかも知れませんねぇ~
大学に行った事が無い私が言うのもなんですが、頑張って下さい。
この歳になって、『やっぱりちゃんと勉強して大学に行きたかった』と思います。
もし過去の自分になにか助言できる事ができるとすれば・・・
中学校の時に戻って、『もう少し勉強しろよぉ!』と言う。
でも世の中には凄い人がいてますねぇ~
なんと99歳の大学生!
人は年齢関係なく勉強しようと思えば、勉強できるのですねぇ~
私の亡くなった母は、『一生勉強!』って良く言ってました
(勉強になくて、おかちゃんゴメンねぇ)
阪南3支部合同親睦会
昨日第3回阪南3支部(堺市・泉州・南大阪支部)の合同による、
新年会が我が堺市支部がホストとなり、開催されました。
大和川以南の宅建協会青鳩会の会員さんが集まり、親睦を図る目的で
『南海グリル』さんの会場で行いました
写真は・・・すいません
会場の運営役をしていましたので、食事する時間も、撮影する時間もなく・・・
合同新年会は無事に成功!
堺市支部も今回は30名近く集まって頂き、盛り上がりました
各担当の皆さん本当にご苦労様でした!
高校サッカー決勝戦!
先程成人式の書込みで、高校生の時サッカー部の話しが出ましたので、
ついでに・・・
今日は高校サッカー選手権の決勝戦『鵬翔(宮崎)-京都橘』の予定でしたが、
国立競技場は一面の雪
順延で19日に行う事となりました!
私は高校野球の熱烈なファンですが、高校サッカーも自分がプレイしていた事もあり大好きなんんです
しかし高校野球とは違って、現在の高校サッカーはJユース等に分散
サッカー界にとっては良い事なんですが、高校サッカーの狭意義では寂しい気がします
私達の時代は大阪は『北陽』(現関大北陽)が圧倒的に強くて、
他では東京の『帝京』・静岡の『清水商業』・長崎の『国見』・埼玉の『武南』等々
私が3年生の時、全国制覇したのは愛媛『南宇和』
高校サッカーは高校野球とは違って、全国大会でも『夢の国立』のピッチに立てるのはわずか4校
高校サッカー選手は皆この国立のピッチに立つ事を目標に日夜努力します
私達の高校は弱小でしたが、『夢の国立』を目指していましたよ!
雪の決勝戦と言えば・・・『帝京VS東福岡』が思い出されます。
個人的には雪の国立好きなんですが・・・
選手にとってはベストコンディションでやりたいでしょうねぇ~
19日両校ともベストの試合を楽しみしています(^_-)-☆
今日は寒い~一日でした(T_T)
今日はほんと寒い一日でした
今日は成人の日
新成人の皆さんおめでとう御座います。
一昨年、2回目の成人の日を迎え、毎回自分が出席した成人式を思い出します。
当時19歳(誕生日が2月なんで・・・)東大阪市では近畿大学の体育館で、
高校の同級生のサッカー部メンバーと出席!
当時は紳士服のメーカーに勤めていましたので、
同級生達がスーツを買ってくれました。
当日も仕事でしたが、『成人式ならしかたない』って事で、
休暇を頂き、成人式に出席
(って言うか、体育館の外で喋っていましたが・・・)
その時、小学校の同級生と遭遇
(そら~会うやろ!)
その後、小学校の友人とは成人式をきっかけに、
今でも仲良くさせて頂いています。
成人式終了後は、サッカー部御用達のお店でお酒を飲み
(おいおい!君はまだ19歳ですけど・・・)
朝まで仕事の事やサッカー部の事で喋っていました(^_-)-☆
今はサッカー部の仲間とは会っていませんが、みんな元気にしているのかなぁ?
今日の成人式は雪や雨でしたが、それもいい思い出となりますねぇ
今度はうちの御曹司の成人式が楽しみです~
(あと17年後ですけど・・・)
すっかりおサボりです(T_T)
最近ブログがすっかりおサボりしています
今年のブログ目標は365回以上・・・
もう既にヤバいです
いや!コレから更新だぁ
本日と明日は堺市東区日置荘北町二丁もオープンハウス
本日の来客は・・・・
0件
明日の成人の日は雨
これはピンチかも~~~~~
こうなれば神頼み
『神様お願い、お客さんご来場下さい!しかも買ってくれる人で、しかも「私の知り合いも家探している」って人で、しかも「ついでに私の持っている家も売って下さい」って人で、しかも・・・なんにしようかなぁ~』
(しかも、しかもって都合良過ぎ)
(もう一つ言うなら、戎神社すら行ってない人に神様そんな願い聞いてくれる訳ない)
ビル改装中です((+_+))
新年明けましておめでとう御座います\(^o^)/
皆さま新年明けましておめでとう御座います。
昨年28日~1月6日までお正月休みを頂きまして、
久しぶりの事務所・・・
すっかり正月ボケです。
正月はほとんど息子の陸矢と一緒に過していましたので
朝出勤の時には、『パパ何処行くの?』
『今日からお仕事なんです』
『リクも行く』と言う事聞かず・・・
大変でした
体もすっかり正月太り
朝早く起きて、ウォーキングです
大阪城の敷地内にある『富国神社』さんへ!
そう言えば今年は『厄年』・・・
体調には充分気を付けて一年乗り切ります(^^)/
本年度も皆様ご指導宜しくお願い致しますm(__)m