お昼ご飯は(^^)/

先日宅建協会の打合せで、評議委員の先輩が
『お昼ご飯食べながら打合せしよう!』って事になり
堺市駅のスーパー玉出で待ち合わせ・・・
??うん??あんな所にご飯屋さんあった????
まっ・・・まさか!お惣菜たらーっ(汗)
とりあえずスーパー玉出までダッシュ(走り出すさま)
既に先輩は来られていまして
『帆足君ここの店しってる?』
DSC_0137.jpg
えぇぇ~~~なにここのお店!
場末の的な・・・
先輩に言われなければ、絶対に入っていないたらーっ(汗)
『ここの店めっちゃ美味いねん!』
『12時30分時点でお昼のメニュー完売!』
お魚料理が中心の定食メニュー構成
店内はカウンターのみ
先輩が事前に予約を入れて頂いていたみたいで
お刺身定食を頂きましたわーい(嬉しい顔)
しかも・・・
絶品に美味いぴかぴか(新しい)
さすがはグルメ先輩!
(いやいや!お惣菜って疑ってたやんちっ(怒った顔)
お味噌汁のとっても美味しかったですひらめき
また今度行こう!

勤労感謝の日(^^)/

本日は勤労感謝の日!
我々お客様が相手の業界は無論祝日はお仕事
水曜日(定休日)が祝日ならもちろん営業日となります
特に勤労感謝であろうが・・・
なんて思いながらいつもより早めの出社exclamation
御曹子君はマンションの子供会で『キッザニア甲子園』へ
会社で事務作業を行っているとラジオから
『勤労感謝の日って、勤労している人に感謝する日なんですかねぇexclamation&question
『いやいや!勤労できる事に感謝する日でしょう!』
ひらめきあっ!
私は今まで勤労している人を感謝する日と思っていました
でも、勤労できる事を感謝する日なんですねぇ
違うかもしれませんが・・・
まぁ日本人らしい考え方ではありますが・・・
この際、仕事するならメガティブよりポジティブで行こうわーい(嬉しい顔)

真田丸クライマックス(^^)/

NHKの大河ドラマ『真田丸』もいよいよ佳境ですかぁ~
って今回は全然見てませんが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
先日『谷町4丁目』に行くことになりまして
地下鉄の駅を出口に向かい歩いているとexclamation×2
DSC_0128.jpg
DSC_0127.jpg
通路には真田丸のポスターがぎっしり!
今一度見直そうかなぁ~

うなぎ屋さん

昨年土地のお取引をさせて頂きましたお客様が
昨日『うなぎ屋さん』がオープンしたって事で、
売主さまと仲介業者さんとお祝いを兼ねて
お店に伺いました(^^)/
DSC_0125.jpg
美味い!
DSC_0126.jpg
高級なうなぎで・・・
私みたいな小市民は、頻繁に行く事は出来ませんが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
儲かったら家族で行きます!

ブログの戦略と意義

先日とある会社さんの社長とお話しする機会があり
『帆足さんの会社ってホームページ有りますか?』
『はい!有りますよぉ~~』
『ブログやられてます?』
『はい!やっています!ボチボチですががく〜(落胆した顔)
『意義や戦略考えてやられています?』
『・・・いいえ全くバッド(下向き矢印)
なんでもブログで充分儲かるそうですexclamation&question
確かにうちのブログと言えば・・・
『うちの御曹子の事』・『宅建協会の事』・『新金岡の事』・たまに『不動産の事』
全然ブレブレやん!もうやだ〜(悲しい顔)
もう少し戦略的に捉えてブログに意義を見出さないとぴかぴか(新しい)
なにがいいのやらバッド(下向き矢印)

大阪マラソンm(__)m

毎年大阪マラソンはうちのマンションの前を走るので
ランナーを撮影させて頂いておりましたが
本年度は・・・
すいません撮影出来ませんでした(>_<) っと言うのも、家内の実家に昨日からお邪魔していましたので 来年は好ご期待!

陳情へ

本日堺市役所の市会議員控室へ行って来ました(^^)/
いや~議会控え室ってなんだか空気違いますねぇexclamation×2
DSC_0107.jpg
とある問題で堺市に要望を提出したところ・・・
残念ながら要望には応えれないと回答があり、その事で地域住民さんへお伝えすると
『でもこれから先を考えると・・・』
『住民の意見は聞かないのですか?』等々
私もどう考えてもお住まいなられる人達にとって、デメリットしかない!
そんな事で次どうすれば良いのか試案していると、
同じ宅建協会の評議委員さんから、『〇〇先生に相談したら!』とアドバイス頂き
早速橋渡しをして頂き、本日陳情にお伺い致しました(^^)/
さすがは市会議員の先生!行動が早いダッシュ(走り出すさま)
役所の人も四角四面な事では、ダメなんじゃないでしょうか!
スローガンは『市民ファースト』ですよ!
結果は判りませんが、市役所として納得の行く答えを回答頂きたい
ちなみに市会議員控え室11階エレベーターホールから見える景色はこんな感じでした
DSC_0108.jpg
市会議員の先生この度はお話し聞いて頂き有難う御座いました
m(__)m

家族集合でした(^^)/

昨日は帆足家全員集合でした(^^)/
埼玉にいる弟家族と、今年旦那さんの転勤で東京へ行った妹家族が
ひさしぶりの来阪で実家に集合でした
妹のところに2年前に産まれた長男と久しぶりに再会
前にうちに遊びに来たときはまだまだ赤ちゃんでしたが
ハシャギまくり、ご飯ももぐもぐ食べ!
とっても可愛かったですわーい(嬉しい顔)
我が家の御曹子のすっかりお兄ちゃん!
やたら仕切っていましたわーい(嬉しい顔)
子供の成長って早いですねぇぴかぴか(新しい)

肥後橋に出た(^^)/

金曜日に打合せで四つ橋線の『肥後橋』まで行って来ました(^^)/
肥後橋から打合せ場所へ向かう途中に発見しまいた
DSC_0101.jpg
栗の化身?
何処かの保険屋さんゆるキャラでした(^^)/
打合せも無事終了してから事務所へ帰る途中に
地下鉄が急停車!
鳥取の地震で緊急停止したそうです
やはり地震は怖いですねぇふらふら

ピコ太郎・・・追伸(>_<)

ピコ太郎さんの『ペンパイナッポーアポーペン』の動画のなかで
リンゴをペンに射したりパイナップルをペンに射したりするのをジェスチャーでやっているのですが
間違いなく実際にリンゴやパイナップルにペンを射したりする人が
YouTubeに動画上げたりするのでしょうねぇ~もうやだ〜(悲しい顔)
あと便乗品で文房具が売り出されるのでしょうねぇ~~~
たぶん・・・
でも実際にするのは・・・どうかと思いますもうやだ〜(悲しい顔)