楽しいゴルフ&親睦会でした。

昨日宅建協会でとても仲良くして頂いています
北支部の西淀川区の不動産業者さんとゴルフ&親睦会を行いましたわーい(嬉しい顔)
堺支部からは泉谷部会長・浅香社長・中田圭ちゃんと私が参加
ゴルフ場は『茨木国際CC』
ゴルフ場からは大阪平野が綺麗に見える場所で、気候を最高晴れ
2012091210480000.jpg
ゴルフの成績は・・・
まぁ~いつもの調子ですバッド(下向き矢印)
ゴルフの後、一旦帰宅してから、夜の街『北新地』へ食事をしに再度集合です!
1件目でご飯を食べて、さぁ~これから飲みに行くぞるんるん
とは言え女性がいる様なお店ではなく、
『北新地』おススメの美味しいお店へ連れて行って頂きました。
次に行ったお店は『立ち飲み屋』さんバー
2012091221150000.jpg
ここのお店の場所ってのが・・・
まぁ~ディープな場所で一人でもう一度行くのはムリあせあせ(飛び散る汗)
レモンのイチオシ、ドリンクは『スーパーレモン酎ハイ』
名前の通り、とっても酸味の利いた酎ハイでしたふらふら
2012091221100000.jpg
(そう言えば昔スーパーレモンって言う飴ちゃんありましたよね~)
お店も大繁盛ぴかぴか(新しい)
お酒を飲みながら楽しい会話・・・いやexclamation
腹がよじれる程の会話わーい(嬉しい顔)
その会話の中心は・・・
2012091221100002.jpg
西淀川区の森下社長exclamation
とっても親しみやすく、楽しい方でした(^_-)-☆
2012091221100001.jpg
前北支部の青鳩会部会長の松原社長は『男前』です!
この後、またもやディープなお店へ・・・
(写真撮るの忘れたもうやだ〜(悲しい顔)
お店は鳥専門の精肉店・・・
そのお店の前で、焼き鳥を焼いているではないですかひらめき
またココの焼き鳥が旨いぴかぴか(新しい)
最後に皆さんで記念撮影!
2012091222520001.jpg
光本さん今回はとっても楽しい会有難う御座いました!
いたずら心満載の松原さん、尾高さんと森下さんの絡み&塚原さん絶妙なツッコミに笑い過ぎて、
今日若干腹筋が筋肉痛です。(*^_^*)
また次回ゴルフ&親睦会しましょうるんるん

今日もウォーキング(^_-)-☆

今日もウォーキングに大阪城まで、1時間程かけて歩いてきました。
朝はかなり涼しくなり~快適です\(^o^)/
2012090407020000.jpg
木々の間を歩くコースはとっても気持ちいいですよるんるん
同じ新金岡5丁の不動産屋さんで『中田不動産』の社長から、
『懸垂がいいですよ』と教えて頂き、早速近くの公園の鉄棒で懸垂!
1回・・・・2~~~~~~回 終わり
なんと1回しかできませんもうやだ〜(悲しい顔)
これを10セット
(セット?って1回だけなのに?)
ヘタレ全開の懸垂でしたバッド(下向き矢印)
学生時代は余裕で出来た事が、出来なくなるって
歳ですねもうやだ〜(悲しい顔)

祭りダ!祭りだ!男の祭り~~っと

秋のシーズンは各地で祭りが多くなりますね~
岸和田のだんじりや堺では百舌鳥八幡の布団太鼓等・・・
秋の祭りは豊作を祝って、その土地の氏神さまへ奉納の意味があるそうです。
堺市も市を挙げて、大いに盛り上がっています。
2012090710380000.jpg
この時期はお客さんが祭りをされる人ですと、連絡が取りづらくなりがち・・・
1年に1度の事ですので、仕方がないかふらふら
私は実は・・・・祭りにあまり参加した事がありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
幼い頃には地元自治会には、だんじりがあり、子供会でだんじりを曳いていた事もありましたが
中学・高校になるに連れ、段々と疎遠になってきたと思います。
昨年、地元自治体でたまたま新築分譲をしていた時exclamation×2
同級生の男の子(今は立派ななおっさん)が、自分の子供を連れて、だんじりを曳いているではないですかどんっ(衝撃)
『あれ、〇〇と違う?』
『わぁ~ほあっさん!』ってな感じで再会ー(長音記号2)
私もお客さんと一緒でしたので、ゆっくり話しする事はできませんでしたが、
こうやって地元自治会で、子から孫へと引き継がれて行く、伝統文化的なのっていいですね~
私の従妹が堺市西区上之で祭り男していますので、今年も差し入れに行ってきますわーい(嬉しい顔)

玉造にホームセンター\(^o^)/

我が町玉造にロイヤルホームセンターがいよいよオープンします。
2012090206490000.jpg
9月28日~10月2日がプレオープン
10月4日グランドオープン
2012090407380000.jpg
売り場面積もかなり大きそうですね~
元々は大和ハウスがマンション用地として、森下仁丹からリーマンショック前に購入したのですが、
マンション価格の下落で、採算が合わなくなったのか、ホームセンターに用地変え。
(私としては、マンションの方が良かったのですが・・・)
(マンションとなれば、陸矢君のお友達が増えそうで・・・)
地域住民の反対等有りましたが、いよいよオープンとなりました。
(まぁ~空地にしているよりは、なにかしら有った方がいいでしょうわーい(嬉しい顔)
玉造ネタばかりですいません・・・m(__)m
新金岡ネタ集めてきますあせあせ(飛び散る汗)

9月から始めた事\(^o^)/

9月!
秋!
秋と言えば・・・
スポーツの秋ですねゴルフ
最近私がものすご~~~~~く、気になっているのが、
ポッコリお腹あせあせ(飛び散る汗)
最早メタボ・・・
そんな事で、朝1時間早起きして、散歩に行く事にしました。
朝はかなり涼しくなり、始めるには丁度いい気候ぴかぴか(新しい)
うちのマンションから目指すは『大阪城』わーい(嬉しい顔)
駅で言うと1駅半ほどです。
『森ノ宮』から大阪城公園に入り、朝の公園を散歩・・・
大阪音楽団を通り抜け、外濠から見えるOBP↓↓↓
2012090207000000.jpg
この時点で結構汗だくあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
以外と公園内はアップダウンがあるんですよるんるん
内濠を超えて、天守閣まで↓↓↓
2012090207080000.jpg
ここまでで、約20分
大阪城の朝の名物と言いますと・・・
ラジオ体操
2012090207080001.jpg
しかし、私が到着した時は既に終わっていました。
いつかは参加するぞ~~
約50分程かけてのお散歩
帰ってシャワー浴びて、仕事に行きます。
ポッコリお腹さようなら出来る日までパンチ
3日坊主にならない様に、ブログに書き込みました!

阪急電車・・・

この前のブログで書き込み致しました、お客様と十三で食事致しました。
連れて行って頂いたお店は『イタリアン』
コース料理で、前菜 → パスタ → メイン → デザート&コーヒー
前菜からとっても美味しくて・・・
ちなみにお客様と一緒でしたので、撮影できませんでしたが、
オシャレで美味いお店でしたよるんるん
その後、私が本町で打合せでしたので、十三でお客様と別れ、一人で阪急電車で梅田まで
十三(ジュウソウ)って考えたら、珍地名ですねわーい(嬉しい顔)
あっひらめき言っときますが、私は鉄道ファンではありません。
久しぶりの阪急電車
鉄道各社有りますが、私個人としては、阪急電車が一番好きですハートたち(複数ハート)
私は子供の頃は、近鉄沿線でしたので、『近鉄!』って言いたいのですが、
やはり阪急電車が一番清楚で落ち着いている感じがします。
そして私が好きな車窓風景がこちら↓↓↓
2012083113490000.jpg
中津かから梅田に向かう途中の淀川渡る瞬間です!
通勤ラッシュ時間帯は阪急電車が無尽に走っているのですが、
撮影時間は午後2時頃
ゆったりしていて、いい感じ揺れるハート
梅田駅に到着すると、たくさんの線路がここ梅田駅に集結電車電車電車電車
2012083113520000.jpg
うぅ~いい感じですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
もう一度言いますが、鉄道ファンではありませんあせあせ(飛び散る汗)

暖かい手紙(^^)/

昨日お客様からご依頼頂いていました物件のご決済で
大阪市西区まで行ってきました。
銀行さんで取引ですので、行くときはお客様の車に乗せて頂き
11:00~取引開始・・・
って現金でのご決済なので、取り分け段取りする事も無く無事終了。
『帆足さん今日お昼一緒に食べましょう!』とお客様から
言って頂き、十三で食事をする事になりました。
『帆足さん本当に有難う、これどうぞ』と封筒を手渡しされました。
『中には手紙があるので』と、
事務所に帰ってお手紙を拝見させて頂くと
2012090108320000.jpg
身に余る感謝の言葉が筆で書かれていました。
お客様とは、とある土地の取引で、境界線を決める為に立会いをして頂いたのが、出会いの始まり。
その後も、道でバッタリお会いしたり、久しぶりにお会いしたのに
お互いに覚えていたのは、波長があったのでしょうか。
不動産の相談にも、私の事を思い出してくれて、依頼を下さった方でした。
文中には、『不動産のプロとして』と言う事が書いてありましたが、
改めてプロとして、より良き提案を心がけ、それに対する対価で
手数料を頂く事を、心に刻んでこれからも頑張ります。
心温まるお手紙有難うございます\(^o^)/

恐るべしSMAP

8月30日~9月2日まで京セラドームにて、SMAPのライブが有るそうで・・・
私の通勤電車である『長堀鶴見緑地線』はたいへんな事になっています。
帰りの電車で『心斎橋』で長堀鶴見緑地線に乗り換えるのですが、
既に御堂筋線にもSMAPファンが流れているではないですかexclamation&question
(どうして判るのって・・・それはね・・・うちわですよるんるん皆さん同じうちわを持っている)
や・やばいがく〜(落胆した顔)
またファンの渦の中に・・・
家内から『帰りに牛乳買ってきて』と業務命令がある以上、何本か電車を逃すとスーパーが閉まる・・・
ここはあえてファンの渦の中へ・・・突入じゃ~パンチ
結果的には、私がバカでしたもうやだ〜(悲しい顔)
待合の時既に女性率99%・・・しかも超満員の予感。
前の方に並ぶと、奥に行く事になりますので、
ココは電車に乗って出入口のポールのポジションを確保するぞexclamation
しかし、先ほどの電車が臨時車両でしたので、心斎橋停まりで知らずに乗った人が
心斎橋に下車して、待っている人でごった返しがく〜(落胆した顔)
暫くすると、ホームに電車が滑り込み、車内を見ると・・・99.9%女性。
しかも、満員状態・・・
ちなみに長堀鶴見緑地線は、ホームに転落防止のゲートがあり、ゲート沿いに並んでいました。
ヨッシャ~これで何とかポールポジションは確保できるやろ!
・・・ところが、50歳位のおば様が、私とゲートの間に、見事に割り込み
(業とではないと思うが・・・)
そのおば様のお連れ様と思わしき方が3名へ
『〇〇ちゃんこっち!』
・・・へっ・・・この状態で・・・・ムリムリもうやだ〜(悲しい顔)
しかしおば様達はまるで、達人のように、私の存在が全く無いモノの様に、割り込んで来られました。
その勢いで、ポールポジションが・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
運悪く、出入口の真ん中から奥へ・・・
やばい・・・まずい・・・
超満員の中、扉は閉まり、私の腕はどなたかの体の間に挟まり、
全く身動きが取れないまま、電車が動き出しました。
腕が・・・あまり動かすと『チカン』と間違えられるがく〜(落胆した顔)
(少しの間我慢するしかない)っと思った時、その腕は先程のおば様達の間に挟まれている事実に気が付きました。
すると、おば様達が私に聞こえるか聞こえないか位の会話で
『こんな電車狙ってるチカンが居てるらしいよ~うちの娘が言うてた』
(えっまさか俺の事見て言ってんの・・・)
『え~そんな人おるん?でも私達は無いね~』
(ナイナイ・・・絶対にナイexclamation
『でも判らんよ~ピースの綾部みたいな人いてるし~』
(イヤ、ナイですし、一回一回俺を見るなちっ(怒った顔)
幸い長堀鶴見緑地線の心斎橋と長堀橋との区間はさほど時間がかかりません。
長堀橋駅に着けば、多少はマシになるかと思い、後ろの人が下りるのに、私も一度下車しました。
しかしココで私も車両を変える訳にはいきませんexclamation
変えたら『あの人やっぱり』的な事になっても、
私は明日も明後日も来月も来年も
この電車に乗るのだから・・・
言い替えれば、私の家みたいなモノですexclamation×2
ココは引く訳にはいかんダッシュ(走り出すさま)
『かかって来いおば様達』
(いやそんな事まで考えんでも・・・)
しかしおば様達はSMAPのライブ話で夢中・・・
おば様達・・・私は熟女大好き芸人ではありません。
あっ・・・牛乳を買うと言う業務命令を忘れかけていた。

8月も終わり・・・

早いモノで、8月も終わり、夏も終わり、暑さだけがまだ続く・・・
8月のブログ更新が少ないバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
夏季休暇が有ったとは言え、さぼり気味に
『喝むかっ(怒り)
しんかなの『新ブログ王』になる為には、更新と内容の充実目指して頑張ります。
当社の決算月まで残り1ヵ月・・・最後?の力振り絞って、頑張りますよ♪

アスパラガス!(^^)!

先日仕事を終え、玉造へ帰宅する途中exclamation
玉造筋沿いに大きなトラックが停車しているではないですかexclamation&question
そのトラックには、ナントわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
『アスパラガス』
ひらめきもしかして、アスパラガス専用車?
2012082422580000.jpg
アスパラガスって春野菜のイメージですが・・・
って言う訳で、明日のお昼ご飯はアスパラガスと鳥ササミのパスタに決定レストラン
楽しみですー(長音記号2)