今日は久しぶりの堺不動産関係業者若手【?】が集う
食事会いや飲み会です
いつも何かが起きる飲み会・・・
今宵は新たな伝説が生まれるのでしょうか?
あ~怖い
しかし私は現在ダイエット中
酔っ払う前に無事帰還するぞ
でもいつもこの会が楽しみです
カテゴリー: 日記
さぁ今日から7月頑張るぞ(^^)/
火災保険(^_-)-☆
先日宅建協会のサポートセンターが取引しています富士火災の代理店登録致しました。
代理店登録を行う際に、火災保険の『募集人』って言う、資格を取得致しましたが・・・
なんでも来年に法改正があり『募集人』の資格だけでは、代理店登録ができなくなるそうで、
商品なんとか?と言う再度資格を取得しなければならないそうです(T_T)
しかも試験が来週金曜日(+_+)
しかも全く勉強していません・・・(+_+)
さぁ今日から詰め込んで試験に挑みます!
なんだか落ちる様な気がします
もうすぐ完成です(^_-)-☆
恐怖の85CM(T_T)
昨日の出来事でした・・・
それは、心斎橋に買い物に行った時・・・
『節電するかた今年はスーツ止めて、カジュアルスタイルで会社行くわ』
って事で、ユニクロ心斎橋店で起きた事件です。
『やっぱあまり砕け過ぎも良くないのでチノパンがいいちゃう?』
と家内からアドバイスがあり、チノパンコーナーへ
『パパウエストいくつ?』と家内の問いに
『たぶん82CM・・・だいぶん太ってしまいました』
そんな会話をしているところへ店員さんが、
店員・『ご主人測りましょうか?』
私・『は~い測ってください』
店員・『・・・・85CMですね』
私・『・・・・へっ・・・82CMじゃなくて・・・85CM?』
私・『あの~なにかの間違いではなくって?・・・』
店員・『りっぱな85CMです』
家内・『パパ家でのビールと晩御飯でのお米当面抜き』
ついにやってしまいました(T_T)世間一般ではメタボと言うそうです
ビール飲みたい
自衛隊再就職支援セミナー
本年度、宅建協会堺支部青年部の役員が入れ替わり
新役員さん達で、『なにか面白い事しましょう』ってことで、
浅香山の松田不動産の松田さん持ち込み企画
『自衛隊見学』が実施されました。
実は役員会のなかで、松田さんの案が一番盛り上がり、実施へ向け着々と準備をして開催となりました。
では早速研修会&見学会へと・・・
今回の研修&見学会は『自衛隊八尾駐屯地』です。
とりあえず皆さんでハイチーズ!
早速研修会スタート
なんでも、自衛隊の隊員さんは定年が通常よりも早く54歳前後で退役となる方と、
任期で退役となる20代~30代の方との再就職支援をされているそうです。
1時間程の研修(説明会)が終了して、
さぁ~皆さん見学会です!
ヘリコプターも見学
OH-1って言うヘリです!
コックピット!かっこいい~
対空ミサイル・・・
皆さん興味深々
ヘリの前で記念撮影ハイ敬礼!
そんでもって違う用途のヘリ見学!
(なんて言うヘリやったかな~)
このカメラで被害の状態等を撮影するそうです。
見学中にヘリが・・・
ヘリ見学が終わり、資料館へ
旧日本軍の資料が、展示されていました。
資料館観覧後、食事は『自衛隊飯』なんと370円!
(写真を撮るの忘れた・・・)
昼食を済ませ、研修&見学会終了
国防を預かる皆さん、ほんとうにご苦労様です。
がんばれ高校球児(^^)/
さて先々週あたりから沖縄県では、夏の甲子園地方大会予選が始まっています。
北海道も北・南予選が始まって、もう既に熱い戦いが繰り広げられています
甲子園マニアとしては、地方予選も見逃せない
めざせ!甲子園
ご契約有難う御座います(^^)/
本日松原市のとある物件のご契約に大阪市阿倍野区まで行ってきました。
車の運転が苦手と言うのと、駐車場代がもったいない理由で、電車に乗り
近鉄南大阪線の河堀口まで・・・
大阪には変わった地名が多いですね~
河堀口(コボレグチ)
喜連(キレ)
丼池(ドブイケ)
柴島(クニジマ)
放出(ハナテン)等々・・・
京都や北海道・沖縄に比べたら少ないのかもしれませんが
こういった珍地名を見ると、私の名前が珍しいだけにシンパシー的なものを感じます
・・・・あっ話しが反れた
ご契約は無事終了
今回ご縁があり、私の地元の不動産屋さんからのご紹介で、お取引させて頂く事が出来ました
買主さまは業者さんで、新築で再販予定です!
第3弾となる新築戸建\(^o^)/
早期完売を目指して頑張ります
売主様・買主様・地元不動産業者様
ほんとうに有難う御座いましたm(__)m
ネオコーポ鶴橋◆ご成約有難う御座います◆
ネオコーポ鶴橋908号ご成約有難う御座いますm(__)m